


片道1時間電車に乗っています。
電車内で録音したラジオを聞くために遮音性に優れたイヤホンの情報を知りたいです。
音質については最低限の音質さえあれば良いことを前提とします。
この場合で遮音性に極限まで秀でたものを情報があればお願いします。
ヘッドフォン、イヤフォンなら何でも良いです。
予算は1万以下程度まで。安ければ安いほどヨシ。
このイヤフォンをしながら車を運転したら殺人未遂と問われてもしょうがない!ってレベルのものを探してます!
どうしてもラジオの人の声は電車の雑音と似た音のためつぶされてしまいます。
そのために大音量で聞くと回りの方に迷惑をかけてしまいがち。
電車内に限っては音質よりも遮音性が大事かと思い質問させてもらいました。
書込番号:9722399
1点

主さん予算なら,シュアーのSE115が好いのじゃないかな。
この機種,ドチラかと言えばボーカルイメージが飛び出た印象の音で,他の音が前方へ出た印象が少なく,ボーカルイメージを囲む雰囲気が少ないです。
ただ,シュアーの製品はケーブルが少々短いので,長さを出したい場合は附属の延長ケーブルを追加します。
書込番号:9722678
0点

以前にも同じような質問された方がいましたので、私は今人気のビクターの HP-FX10 をお勧めしました。その方もこれを購入されるようです。価格が1000円以下で遮音性にも優れ、音質も良いので十分満足すると思いますよ。
一度レビューを参考にしてください。
http://review.kakaku.com/review/K0000028499/
書込番号:9723976
0点

ラジオのような音源でしたらあまり高い機種は使わない方がいいでしょう
確かラジオの音はCK300のような高音寄りで低音が薄い機種を使えば聞き取りやすい様です
CK300はイヤーピースをER-CK50とEP-FX4でも詰めたものに変えて使えば遮音性は十分でしょう
書込番号:9727172
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 18:17:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 21:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 15:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 12:02:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 1:06:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 17:27:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 1:25:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 10:43:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





