


初めてエアコンを買うので全くわかりません。どうか教えて下さい。よろしくお願いします。エアコンを付けたい部屋は木造一戸建て9畳1階です。日当たりはあまり良くないです。希望は電気代が安く、体に負担の少ないもので暖房としてはあまり使わない予定です。除湿冷房を主に使う予定です。朝夜に使い昼間はめったに使いません。出来れば自動お掃除機能が付いていると嬉しいです。コジマさんに行ったんですが三菱霧ヶ峰MSZZW289がオープン価格248000円が工事費込みで150000円でお得ですと勧められました。ビックさんでは富士通ノクリアの真ん中のグレードが工事費込みで132000円とお勧めされました。それ以外には名前を忘れてしまったのですが一番低いグレードで工事費込みで80000円というのもありました。どれも10畳タイプです。お店に行く前はとにかく安いのでと思ってたのですが行ってみると色々ありすぎてどれが自分にあっているのか全く分からなくなってしまいました。家電に関して全くの素人なので質問も上手く出来なくて分かりにくいとは思いますがよろしければ何かアドバイスをお願いします
書込番号:9742567
0点

お掃除機能を無視すれば
ビーバー(三菱重工)のSRK28RKでどうでしょうか?
暖房は使わない
体に優しい除湿
ということで、上位モデルは必要ないと判断しました。
上位モデルは、電気代は安いけど
暖房に使わないんだったら
あえて上位モデルにする必要はない。
上位モデルにするメリットは
暖房能力が高くなるということと
能力が高くなる割には、電気代は安くなる、ということがありますが
その分、購入費用が高くなります。
購入費用が高くても
電気代が安ければ、元を取りますが
冷房だけだと、元を取れません。
なので、中位モデルで
再熱除湿の付いたビーバーのRKを勧めます。
ただし、三菱重工の機種は、どこでも売っているわけではなく
デオデオとかのエディオングループとかになります。
体に優しい、という部分も選択肢からはずすなら
FUJITSUのAS-J28Vを勧めておきます。
再熱除湿が付いておらず基本的な性能だけで選択してみました。
購入費用も、ほかの機種より安く納まるでしょうし
書込番号:9742675
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 12:45:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 19:02:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 19:59:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 14:57:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:30:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/22 9:47:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:13:03 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/20 12:54:20 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 7:13:29 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 15:56:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





