『エアコン購入にあたり、ご質問とご相談です。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『エアコン購入にあたり、ご質問とご相談です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー

スレ主 ホウリさん
クチコミ投稿数:4件

はじめて書き込みします。お世話になります。

この度、エアコンを購入する事になりましたが、
十年以上前の古いクーラーからの買い替えのため、
どれもこれも機能が凄すぎてさっぱり分からず、悩んでいます。

パンフレットで見て選んだ候補は今のところ、

・パナソニック CS-40RKX2
・ダイキン   AN40KRP-W(-H)
・日立     RAS-S40Y2
・東芝     RAS-402PDR

200V電源で、寸法はどのメーカーの物でも大丈夫です。

六畳二間続きの部屋に設置予定ですが、
玄関や台所に繋がる扉がほとんど開けっ放しのため、
16畳用の方がいいのかな?とも思っています。
(玄関・台所へ、涼しい・暖かい風がちょっと抜けてくれると嬉しいので、、)

普段、誰かしら居る部屋で、ペットもいるので、
冷房・暖房共にフル稼働に近いと思います。(特に冷房)

電気代の安さを決め手にしたいのですが、
稼動音・動作音(お掃除ロボ等)も気になります。
先日、電気屋さんをのぞいた時に、
パナソニックのお掃除ロボは、電源を切った後毎回10分くらいで、結構な音がする。
と聞きまして、ひっかかっています。
東芝のものは40秒くらいとも聞きましたが、
一方は10分もかかるのに40秒で綺麗になるのかなぁ?とも思ってしまいました。
あと、ずっと付けっ放しだとお掃除はいつ??という疑問もあります。
お掃除ボタンとかがあって、
押したらお掃除してくれるものかとばっかり思っていたので;

プラスの機能の除菌・脱臭・除湿などはどのメーカーの物にも付いているようで、
本当に決めかねています。

お手数お掛けしますが、ご意見やご助言、アドバイスなど、
何でも良いのでよろしくお願い致します!

書込番号:9756341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/27 10:20(1年以上前)

パナソニックのCS-28RJXを使用しています。
2ヶ月前に近所の量販店で買いました。

ホウリさんも言われる通り「パナのお掃除音はうるさい」という意見が多かったのですが、型落ち品が安かったので値段で買っちゃいました。

でも、私は全く気になりませんでした。
私の他に妻、子供2人も同じ部屋で寝ていますが、誰も気にしていません。
掃除音だという事を知らなければ「壊れたの?」って思うかもしれませんが。。。

「眠る時はシーンとしてないとダメ!」って人以外は平気だと思いますよ。

なので多メーカーも含めて、気にいった物を購入でいいのでは。

書込番号:9764454

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ホウリさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/27 22:40(1年以上前)

テキトー仮面 様

返信をありがとうございます。
そうですよね。。。
「シーン」じゃなくても平気なタイプなので案外気にする事無いのかも??

取り付け工事が混み合う前に決めたいとは思っているのですが、なかなか;
どのメーカーの商品も性能が良いので、悩みに悩んでいます。。。
再度、お店に行ってじっくり考えたいと思います。

お掃除ロボについては凄く気になっていたので、ご意見いただけて良かったです。
ありがとうございました!

書込番号:9767537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:45件

2009/06/27 22:53(1年以上前)

>パナソニックのお掃除ロボは、電源を切った後毎回10分くらいで、結構な音がする。
>と聞きまして、ひっかかっています。
>東芝のものは40秒くらいとも聞きましたが、
>一方は10分もかかるのに40秒で綺麗になるのかなぁ?とも思ってしまいました。

方式が違います。
パナソニックの場合は簡潔に言うと、掃除機でフィルター表面のホコリを吸い取って、同時にそのホコリを排気ファンにより屋外に排出する方式。必然的に動作時は音がうるさくなります。

東芝の方式は、ブラシによってかきとったホコリをダストボックスにいったん溜めてから、
排気ホースによって屋外に排出します。

日立とダイキンは、ブラシによって取ったほこりはダストボックスに回収し、屋外排出は行わないため、排気による音はありません。溜まったホコリは定期的に人間が捨てます。

書込番号:9767627

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ホウリさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/28 14:51(1年以上前)

こだとも 様

返信ありがとうございます。

なるほど!方式が全然違うんですね。すごく勉強になりました。
個人的には、排出よりも自分で捨てる方が良いような気がします。

教えて下さってありがとうございました!

書込番号:9770746

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホウリさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/07 15:47(1年以上前)

エアコンを無事購入いたしました。
いただいたご意見や、家族との相談、店員さんのお話しなどで、
候補にはあがっていなかったのですが、三菱のMSZ-ZXV509Sを購入しました。
これから大活躍しそうです。

お世話になりました。ありがとうございました。

書込番号:9817942

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング