


自宅にCORAL X-3 があるのを発見したので
REGZAC7000につないで使用してみたいのですが
オーディオについて無知で何も分からないのでよろしくお願いします。
CORAL X-3は本体だけでケーブル等はありません
ケーブルなど何を買いどうしたらいいのかなど
よろしくお願いします。
古い製品なのでどうしても使用できないのであればあきらめます。
検索してみると多少の製品情報は出てきました。
これです
http://audio-heritage.jp/CORAL/speaker/x-iii.html
書込番号:9850503
1点


そのままではREGZAに接続できないのでアンプが必要になります、プリメインアンプやAVアンプと組み合わせてください。
書込番号:9851766
1点

口耳の学さん
ご回答ありがとうございます。
アンプとテレビとスピーカーを赤白ケーブルでつなげばよろしいのですね。
書込番号:9853460
1点

赤白の端子で繋げればいいのですが、C7000の出力端子は録画出力となり、録画しているときだけ映像・音声が出力されると説明されているので、テレビで録画操作をしないと音声を出力しないかもしれません。
ヘッドホン端子なら常時出力するでしょうけど、できれば光入力を持つアンプを選びたいです。
書込番号:9854029
1点

口耳の学さん
ご親切にどうもありがとうございます。
TVの出力→ヘッドホン端子できたら光端子(入力)をもつアンプ
→赤白ケーブルでスピーカーとつなぐ
これでいいんですよね?
ヘッドホン端子と光端子でしたら
光(デジタル)のほうが音質がアップするからいいのでしょうか?
結構変わるるもんですかね?
書込番号:9854808
1点

どこで買うか迷うさん
横から失礼、補足しますね。
>TVの出力→ヘッドホン端子できたら光端子(入力)をもつアンプ→赤白ケーブルでスピーカ
ーとつなぐ これでいいんですよね?
TVからの出力は光端子だけでOKです。光とヘッドホン端子と比べるとヘッドホン端子は
REGZAC7000のボリューム回路等、ある意味外部出力されるとしたら余分な回路を通りますか
ら遥かに劣ります。
光入力端子を装備する単品プリメインアンプはそう多くありません。AVプリメインならばほ
ぼ100%光入力端子を装備しています。この際、スピーカーを3台追加購入して5chサラウンド
(お金があればサブウーファーを加えて5.1chに)を組むのが良いでしょう。
書込番号:9860716
2点

130theaterさん
ご回答ありがとうございます。
>TVからの出力は光端子だけでOKです。光とヘッドホン端子と比べるとヘッドホン端子は
REGZAC7000のボリューム回路等、ある意味外部出力されるとしたら余分な回路を通りますか
ら遥かに劣ります。
なるほど!勉強になります。
そしてもう一つ質問につきあってください
アンプとスピーカーを残り買うとしたらどれがいいですか?
予算は4万5000円ほど(安ければ安いほど助かります)
僕の小遣いではこれぐらいが限度です。(悲)
書込番号:9860957
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 13:28:28 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 21:04:36 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/16 11:38:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 19:33:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 5:16:13 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/07 11:13:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:13:10 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/08 17:10:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





