KURO KRP-500A [50インチ]
新ダイレクトカラーフィルターや新リビングモードを搭載したフルHDプラズマTV(50V)。価格は670,000円(税込)



プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]
オヤイデからHDMIが発売されましたが、買われたかたはいますか?
HiViでグランプリのエイムRを買いたいと考えていますが、あまりに高すぎてとても踏み切れません。ワイヤーワールドのdisply port cable2mも注文中のため散財しすぎですから。
定評のあるオヤイデからHDMIが発売され、エイムよりずいぶん安いのでぐらついています。評判はどうでしょうか?実際に買われた方の評価を教えて頂ければありがたいのです。
書込番号:9897909
0点

ルパン&マロンさん こんばんは Kuroの納品を日曜日に控えています。それに合わせて、ケーブルが必要だったので、オヤイデのこのケーブルをジョーシンのWebで買いました。しかし、Webでは発売が7月中旬から下旬となっていて、Kuroの納品も近づいて来たので、問い合わせをした所、店に来るのが下旬ですと言われました。だから、手元に来るのは、8月入ってからだと思います。まだ、手にされてる方はいないのではないでしょうか。
書込番号:9898539
1点

私も、上新WEBでNEO・HD−PSW1.3a−1.0(1m)を予約しました。現在、通販で取り扱っている所は上新電機だけのようですね。
http://joshinweb.jp/audio/5436/4562112768361.html
http://www.rakuten.co.jp/jism/1129242/#1233136
http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4562112768361-31-7343.html
今回、BDプレーヤー導入に際し、勢いでワイヤーワールド・SSH5−2(4万円前後)を買いそうになったのですが、冷静になってこちらを選択しました(笑)。
http://www.neo-w.com/catalog/2009/05/hdmi-silver.html
メーカーのHPでは、発売日は公表されないままです。早く来ないかなぁ(楽)。
書込番号:9898854
1点

こんばんは。
僕もヨドバシ梅田のパイオニアブースとHDMI展示コーナーで聞いてみました。
発表はされていますが、在庫なし、入荷全く検討つかずとのことです。
店員さんにはカタログスペックの通りなら安価で買い得なので、遊びに一本でも持たれたらと言われたのですが、それよりも、ヨドバシでは、AVアンプコーナーの店員さんを含めて3人の店員さんに口を揃えたように、AIMリファレンスを勧められ、高価なので困り、悩んでいます。(笑)
店員さんの勧めはその次にWWのシルバースターライト、その次にオヤイデの新作でした。
自分も納入に合わせて欲しくても、見当つかないので暫くは手持ちのパナのケーブルにします。(笑)
書込番号:9898946
2点

毎度!
先程、上新WEBからメールがありまして、HD−PSW1.3aの発売が8月下旬に再延期されたとのことでした(哀)。
ちゃんと発表通りの品質・価格で発売できるのか、少しばかり心配になってきたりして・・・
書込番号:9915601
0点

こんばんはo(^-^)o 私の所にもジョーシンWebから先程メールあり、通天閣のプラズマさんがおしゃってたように8月下旬に延期になったようです。昨日、Kuroが来たのですが当面は安価なケーブルでしのいでおきます〜
書込番号:9915695
1点

皆さん、情報ありがとうございます。オヤイデのHDMIは、オーデオアクセサリーには紹介されていましたが、やはり市販はかなりおくれているようですね。私は、disply cableの入荷が7月末の予定で、それから注文を入れるつもりです。
オヤイデをしばらく待つか、エイムRで散財するか悩ましいところですね。カタログどおりであれば、オヤイデのコストパフォーマンスはとても高いですから。どなたかのレポートが出るまで、ソニーのきしめんで我慢します。
書込番号:9915722
0点

発売日が8月20日に決まったとの情報があったので、ジョーシンWEBで注文しました。
まだ、WWのdisplyport cableが届かないのですが、どちらが先かわかりませんね。
書込番号:9947085
1点

スレ主のルパン&マロンさん、お集まりの皆さん
500Aの別板で、今回の再延期の事情は、完成品に使用する純銀の純度(N値?)を上げる為だとのカキコミがありましたので、私も期待が更に高まっています(因みに、販売価格据え置きとのこと・喜)。
実は、こちらのHDMIケーブルの購入動機は、新規導入のBDプレーヤー・3800BDのクオリティに多少の不安(BD再生機の買い増しが正解だったかどうか)を覚えていた為でした。
ですので、3800BDには最初からこちらを接続して、既存の機器セット(BW930&SUPRA・PS3&SONYのきしめん)との画質及び音質比較をすれば、流石にガッカリせずに済むかと思いまして・・・(私のAV道楽に呆れ果てている嫁や息子の手前、同一条件で試すのがとても怖かったです・苦笑)
しかし、再延期に我慢できず、BW930に使用中のSUPRAにて3800BDを試したところ、その音質は当然のこと(期待以上の凄いデキ・悦)、立体感・遠近感・重厚な色表現・映像の品位などが大いに感じられる画質(映画再生に最適)でしたので、正直、ホッとしました(我が家の比較では同一条件でも、画質・3800BD>BW930>>PS3、音質・3800BD>>BW930>PS3です)。
さあ、後はHD−PSW1.3aでのレベルアップを待つばかりです。「未知の領域」にまで導いて欲しいものですなぁ(ワクワク・笑)。
書込番号:9948202
1点

本日、上新WEBからオヤイデのHDMIケーブル(NEO・HD−PSW1.3a)を発送したとのメールがありました。到着予定は明日の午後です。
漸くの発売となったこのケーブル、果たしてその実力は既存の超高級ケーブルに迫れるのでしょうか?う〜ん、楽しみ楽しみ♪
書込番号:10030963
2点

通天閣のプラズマさん
おはようございます。
購入されたんですね。
と、いう事は…
人柱レポート、宜しくお願いいたします。m(__)m
(^o^)v
書込番号:10032689
0点

WWのdisplaycableが昨日、オヤイデHDMIが今日届きました。
両方とも画質がより鮮やかになり、音質もしっかりしたように感じます。
残念ながらどちらの効果が大きいのかは判定できません。黒沼の住人であれば、どちらも後悔しないと思います。重鉄タップ、電源ケーブル(アンプにつないだ方が効果大)、displaycable、HDMIと続いたケーブル道楽はこれでお休みします。次は年末のボーナスでAVアンプを狙います。
書込番号:10035680
1点

ディィガさん、お集まりの皆さん
遅くなりましたが、以下に感想をアップしましたのでよろしかったらどうぞ。
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=10037013/(書き込み番号・10037013)
私の場合、プラズマテレビよりプロジェクター、更に3800BDよりBW930の方が、NEOとの相性は良かったですね。エージング後にもう1度、試してみたいと思っています。
ディーガに1本、如何ですか?(笑)
書込番号:10037113
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/07 21:29:58 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/03 22:32:15 |
![]() ![]() |
13 | 2024/11/04 10:12:04 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/07 13:51:37 |
![]() ![]() |
2 | 2024/04/23 17:03:57 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/24 13:20:56 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/21 12:21:37 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/18 4:31:00 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/19 7:52:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)