『スピーカーの有効利用について?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スピーカーの有効利用について?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカーの有効利用について?

2009/08/01 13:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 らーのさん
クチコミ投稿数:134件

7年ほど前に購入したソニーのホームシアターセットについてです。
DAV-S880 CD/DVD システム
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200208/02-0822/

アンプ内蔵のDVDプレーヤーが壊れてしまい、
修理に出すと約3万円くらいかかりそうです。
修理に出さず、使える5.1chのスピーカーのみ、
有効に使う方法はないでしょうか?

付属していたアンプとスピーカーを接続するケーブルは
コネクタがこの機種にしか使えない専用のもののようなので、
新しいアンプ内蔵のDVDプレイヤーを購入し、ケーブルとコネクタを
変えて使用することは可能でしょうか?

それか、スピーカーも諦めて、低価格の新しいホームシアターセットを
購入した方が良いのかもしれないとも思っています。
(予算は五万円までで、音質にそれほどこだわりはありません)

また、使用用途は映画と格闘技のDVD鑑賞なので、スピーカーも諦めて、
安上がりに再生専用のDVDプレイヤーを購入しようかもと思っています。

リサイクルショップでスピーカーの買い取りの見積もりをしてみたら、
引き取りのみのところと1.000円のところがありました。
ほかにも選択肢はあるでしょうか。
何かしらアドバイスをもらえないでしょうか。

書込番号:9938286

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/01 15:24(1年以上前)

本体側のコネクタは専用でもスピーカー側はバラ線を差し込むタイプが多いですが、どうなっていますか?
先バラが繋がる端子なら使い回せることが多いですよ。

書込番号:9938620

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 らーのさん
クチコミ投稿数:134件

2009/08/04 12:19(1年以上前)

バラ線というのがわからなくてちょっと調べてみました。
たぶん、スピーカー側はバラ線を差し込むタイプになってる
と思います。
新しいケーブルで使えますね。

書込番号:9951392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/08/04 16:02(1年以上前)

>新しいアンプ内蔵のDVDプレイヤーを購入
アンプ内蔵だと「スピーカー付きのセット品」になると思います。
あと、パッシブタイプのサブウーハーをどうするかですね。

書込番号:9951971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 らーのさん
クチコミ投稿数:134件

2009/08/05 11:57(1年以上前)

>アンプ内蔵だと「スピーカー付きのセット品」になると思います。

アンプ内蔵のDVDプレイヤーの単体売りはないのですね。
予算内で調べてみます。

書込番号:9955608

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング