気のせいかニコンのD90で撮影して倍率を上げて見ると
ボケているように思えます使用したレンズはタムロンの28-300mmで
焦点距離は135mm f値f/6 露出時間1/750 ISO800
昔使っていたD70sと比べてピンボケぎみですが
もしそうなら直すことはできますか。
書込番号:9976006
0点
元々28-300mmは切れ味の良いレンズではないと思いますがいかがでしょう。
さらにF8まで絞って、D90設定でシャープネスを上げます。
また、D90は多少露出過多ですから、
-0.7EVに補正をかけて明暗メリハリを上げれば救われてくるような。
ボケは直りませんが、前ピン後ピンは修正して貰えますのでTamronに相談したらいかがでしょう。
私は17-50mm F2.8の前ピンを修正して貰いました。10日位の入院になります。
書込番号:9976252
0点
タムロンの28-300は良く使います
確かに甘いレンズですが、もう少し良いです。
D70Sでは良かったという事ですから、
1 D90がずれている。
2 D70s、28-300が逆方向にずれていて、たまたま上手く
行った。
ケースが考えられます。D90は保障期間のはずですので、
まずは販売店に相談されるのが良いと思います。
書込番号:9976329
0点
D70sって6Mpx機、D90の半分ですね。
D90側の設定を、画像サイズ>M
にして撮影して比較してみてください。
D70s並のシャープさに見えるようなら、
単純に画素数が上がった事でアラが見えるようになった、ということになります。
調整に出すとすれば、タムロンに出す事になると思います。
書込番号:9976502
0点
その写真では、前ピンか後ピンかも、判断できませんね。
自転車の並んでることや新聞紙を広げてなど、前後のわかる写真を撮ってみてはいかがです?
また、他のレンズにおいても、同じようであればD90がズレているのかもしれませんね。
書込番号:9976592
0点
希望1さん こんにちは
比較するカメラの画素数が違いますので、画素数が同じくらいになるように
カメラの設定を変えて見て、比較をするのが宜しいかと思いますので、
Customer-ID:u1nje3raさんの意見に1票です〜!
書込番号:9977642
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/14 2:22:35 | |
| 15 | 2025/11/13 23:58:07 | |
| 1 | 2025/11/13 22:18:49 | |
| 5 | 2025/11/14 3:19:03 | |
| 1 | 2025/11/13 13:23:43 | |
| 0 | 2025/11/13 8:02:36 | |
| 27 | 2025/11/13 21:34:35 | |
| 0 | 2025/11/12 19:37:22 | |
| 4 | 2025/11/12 21:27:34 | |
| 0 | 2025/11/12 16:48:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









