


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G
最近液晶が壊れました…。(壊れたのは液晶のみ)
音はでます。
今、ノートパソコンを持っています。
T90Gのデータをノートパソコンに移動させたいと
思ってます。
画面が映らないのでどうしたらいいですか?
あと、初期化して処分したいです。
書込番号:6980469
0点

HDDを外して外付けケースに入れるのが良いかと。
書込番号:6980569
0点

HDDの外しかたがわかりません。
ノートパソコンから、T90Gにつなぐことはできませんか?
映像出力みたいにできないのでしょうか?
書込番号:6980630
0点

>ノートパソコンから、T90Gにつなぐことはできませんか?
共有に設定すれば簡単にできそうですが・・・
設定するには モニターがないとできないわけで 一体型PCは融通が利かないですね
書込番号:6980684
0点

壊れた液晶は真っ暗ですか?
初期化して処分とは、全部廃棄されますか?
それならテキトーに分解してHDDを取り出すのが良いと思います。
取り出せれば、Cinquecentoさんの方法を。
書込番号:6980846
0点

BRDさん
液晶が真っ暗です。
テレビの音声、パソコンの立ち上がりの音は聞こえます。
とにかく初期化して、オークション等でジャンク扱いで売りにだす
つもりです。
リカバリソフトはあります。
しかし、液晶がうつらないのでどうしようもないです。
書込番号:6980888
0点

裏面にネジあると思うけどそれ外せばアクセスできないかな
少なくともキーボードとか外さなくていいぶんノートより楽かな
書込番号:6981115
0点

・分解してHDD本体を取り出すことは不可能。
・オークションに出品するので破壊することは不可能。
・PC同士の接続でデータ移動をしたいがモニタが映らないので設定が不可能。
全て不可能ならデータごと諦めるしかありません。
しかもデータは消せもしない訳で、他人に譲ることが出来るかどうかは・・・・
分解と再組み立てが出来る友人などに頼むしかないのでは?
書込番号:6981122
0点

データあきらめるなら、一か八かリカバリソフト(リカバリCD?)で出荷状態にしますか?
下記を別PCでCD1枚焼いてHDDのLowLevelしますか?
CDから立ち上がるので手順を別PCで控えておき決まった順にキーを押します。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/ultimate-yakikata.html
他の方法もあります。
私のホームページの 21 HDDなどハード関係、物理フォーマット欄やHD utilities 物理フォーマット データ消去欄などご覧下さい。
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:6981174
1点

BTOでHDDが選べるみたいだからアクセスしやすいところにあるはずだよ。後ろか下側か解らないけど、ネジをいくつか外してカバーを外せば露出するはず。
修理しんだし、コンセント抜けば感電することはないし、好きなようにばらせば良いと思うけどね。
書込番号:6981386
0点

どうやら、データは諦めないといけない感じですね…。
私は、あまり詳しくないので
BRDさん
リカバリCDを使い購入状態に戻そうと思います。
画面みえないけど、初期化にできますかね?
成功(初期化)しているか、していなかかがわからにのが、怖いです。
書込番号:6981528
0点

過去に使ったことはありますか? 記録してあればいいけどキー操作手順が分からなければ無理です。
紹介した中に作ったCD/FDを入れて電源オンすると少ないキー操作で始まるのを選んで下さい。
ご自分で分解してみませんか?
ネジを片っ端から外したり、ぴっちり閉じているケースをこじ開けたりするとHDDが見つかるでしょう。
デジカメあれば撮っておくと元に戻す手がかりが残せます。
真っ暗の液晶もバックライト/冷陰極管交換で生き返るかも知れません。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html
書込番号:6981773
0点

BRDさん
過去に使用した経験がありません。
HDDをとりだせばなんとかなるのでしょうか?
書込番号:6982220
0点

>HDDをとりだせばなんとかなるのでしょうか?
HDDぶっ壊して捨てればいい
初期化もする必要ないでしょ(フォーマットしても復元できる場合だってある)
重要じゃないデータしか入ってないとか復元されても困らないデータなら初期化で良いと思うけどね
ま、俺ならどこから情報が漏れるか分からないしHDDだけは別にして処分する(簡単にたたき壊せる)
書込番号:6982405
0点

この手のIDE→USB変換装置が各種市販されてます。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/03/news038.html
取り出したHDDを繋ぎ、書き込み機のUSBコネクターに挿します。
HDDが生きているならエクスプローラーでデータなど読み出せるでしょう。
書込番号:6982726
1点


BRDさん
オークション等で売ってる
IDE接続3.5インチハードディスクケース
これを買えば、外付けHDDとして
機能しますか?
前のデータも読み取ることができますか?
書込番号:6982806
0点

HDDが生きていれば。 やってみないと分かりません。
書込番号:6983013
0点

T90シリーズは電源部の耐久性がPC基準のみで作られているようで、TVモニターとしての長時間使用すると、電源部のコンデンサがヒートして破損と言う例が多々報告されています。
私のも同じ状況でモニターが写らなくなりました。
ハードディスクは起動して、TVも音だけ出ていました。
ちなみにそのまま使っているとハードディスクも動かなくなるようです。
サービスに電話して電源部交換していただきましたが、全てが復旧して快調です。
以下のクチコミを参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00100417225/#5532409
中には無償で交換された例もありますし、最悪¥40,000前後の修理代払ってでも捨てるにはまだまだ勿体ないスペックだと思いますので、参考にしてみてください。
書込番号:6984859
0点

機能HDDを取り出しました
とりだした場合なんですが、
デスクトップ上のデータや、中の写真
ファイルなどすべて見えなくなるのでしょうか?
液晶がみえないのでわかりません。
教えてください。
書込番号:6993227
0点

意を決してHDD取り外しに成功しましたか。
お疲れ様です。
各データは全てHDDの中に保存されているものなので、残された本体のみでは何も見えません。(新規のHDDに入れ替えたら新規の状態になるの意)
HDD無しの液晶故障品ということでも十分オークションなどに流せると思いますよ。
書込番号:6993317
0点

葉っぱふみふみさん
ありがとう御座います。
安心してオークションに流します。
あと、整理していたら、ヨドバシカメラの
保証書が出てきました。なおして売ったほうが
高くうれるでしょうか?
購入時期はH16です。
たしかよどばしは、長期保障っていってたような…。
アドバイスください。
書込番号:6993337
0点

よどばしの長期保証って何年ですか
まだ保証期間内なら 修理に出してHDDも元に戻せばそれなりの値段で売れるのでは
可動品なら ジャンクよりは売りやすいと思います
書込番号:6993691
0点

▼o・_・o▼コンニチワン♪ 拝見しました
H16購入と合ったので ヨドバシの5年延長保証があるのならまだ期間内だと思うので(
証明書が無い場合でもポイントカードで購入経歴が分かれば対応できる場合もあるし)
取り外した物は元に戻し〜修理に出してみて
データーが生き残って居れば取り出すことも簡単で可能だし
画面が見えない状態でHDDのデータ取り出しやリカバリだと
いちいち他のパソコンに繋いだり色々面倒みたいだし
修理後そのまま使うかオークションや買取などへとか色々考えれば良いかも
では
書込番号:6994368
0点

保証期間内だと良いですね。
どちらにせよオク行きということなので。
http://aucfan.com/
こちらを参考にしてください。
相場調べには結構役立ちます。
ジャンク扱いと可動品では当然可動品の方が値がつき易いです。
でもオクは出す時期と終了のタイミングにかなり左右されますし。
私見・直感ですが、私なら修理代が3〜4万円以下なら修理してから出します。
5万円コースならジャンクで出す・・・かなぁ。
第三者の無責任な意見ですので、あくまで参考程度に。
書込番号:6997031
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER T90G FMVT90G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2010/11/25 1:24:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/11 1:51:24 |
![]() ![]() |
7 | 2010/04/03 13:51:40 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/04 14:00:15 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/01 19:09:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/30 22:26:35 |
![]() ![]() |
8 | 2009/11/14 23:05:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/22 0:02:57 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/16 22:47:38 |
![]() ![]() |
25 | 2007/11/18 3:11:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





