『教えてください』のクチコミ掲示板

VAIO PCV-LX51G/BP 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX51G/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX51G/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX51G/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX51G/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX51G/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX51G/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX51G/BPのオークション

VAIO PCV-LX51G/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月23日

  • VAIO PCV-LX51G/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX51G/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX51G/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX51G/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX51G/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX51G/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX51G/BPのオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-LX51G/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX51G/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX51G/BPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/03/24 09:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX51G/BP

スレ主 3号艇さん

SONYのGIGAPOCKETの場合PCIの空きが0で、拡張性を考えたら不便かなと思ってしまうのですがいかがでしょうか?また、HDD40GBあれば、動画編集(DVカメラ)やTV録画・編集、音楽CD作成等には差し支えありませんか?
ついでに、MDコンポにつないでMDが作れるのでしょうか?

書込番号:129891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/03/24 10:02(1年以上前)

後で、何をやりたくなるか考えてみては?? USBで済んでしまうことかも知れないし、PCIが必要になるかどうかですね。あったに越したことはないですが、使わなければ無意味です。
 動画編集などを色々やりたいのなら、HDDはあとで増設できますよ。SCSI接続ならさっそくPCIが必要になってきますけど。MDコンポにはつなげますが、光出力があるかどうか確認しましょう。ないと、アナログでしかつなげませんよ。

書込番号:129893

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/03/24 10:14(1年以上前)

DV編集もとお考えなら、40Gでは厳しいですよ。

私のは30Gですが、増設したくて仕方ありません。予算の都合でまだですが(泣

動画関係を保存されるなら、IDEで増設できる方が良いですよ。
でもそうすると確かLXは余地が無かったような・・・
RX系はダメですか?

書込番号:129898

ナイスクチコミ!0


うえうえさん

2001/03/24 10:33(1年以上前)

こんにちは。動画編集でハードディスクを増設されるんでしたら、IEEE1394接続のハードディスクをお勧めします。USB接続だとおそらく、転送速度がまにあいません。動画編集では9分30秒あたり約2GBいります。普通は前のプロジェクトを消していけば、40GBもあれば十分です。MD編集はMDデッキがパソコン対応のものしか使えません。SONYから何機種か出ています。接続キットがたしか1万円位します。。それも、タイトル名をいれたり、移動・消去とかしか多分出来なかったと思います。MDからCD−Rに直接やけたらいいんですけど・・・

書込番号:129909

ナイスクチコミ!0


うえうえさん

2001/03/24 10:45(1年以上前)

すいませんR63Kさんと全く逆のことを書いているので補足しておきます。40GBはまるまる使える訳ではないので、長時間のプロジェクトなら、増設が必要かもしれません。

書込番号:129918

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/03/24 12:40(1年以上前)

>うえうえ  さん
色々な意見が出る事が掲示板の良い所だと思います(最後の決断は自己責任で)。

私も自分のレスの補足をさせて下さい。
私のHDDはGigaPocketですぐ一杯になってしまうので(見たらすぐ消してはいるのですが)、DV編集のフィ-ルドが取れず未編集のDV TAPEが溜まる一方なんです。
まあ、これはHDD容量の問題というより【整理整頓できない使い方の問題】の方が原因だったりするのですが・・・

常にHDDの空きを確保する使い方ができれば40G程度あれば取り敢えずは充分だと思います。でもHDD容量は大きいに越した事ないので安く増設できる手段のある機種の方が後々お得かな?と思ったのです。

書込番号:129973

ナイスクチコミ!0


うえうえさん

2001/03/24 23:32(1年以上前)

R63Kさん、心遣いありがとうございます。話は変わるのですが、IDEのハードディスクは、動画映像処理に使う場合、高速の7200回転しかだめかと思っていたのですが、5400回転でも、大丈夫みたいです。

書込番号:130333

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2001/03/25 02:05(1年以上前)

私は初期のR60なのでHDDが13GBしかなく,60GB増設し,やっと一息ついてます。でも,使い方に問題があるのか,HDDの容量が不足がちで,思ったように動画編集ができずに,もっと大容量のHDDが欲しいと思ってます。出来たらRXの方がいいと思います。これに80GBの内蔵HDDを足せば容量的には大丈夫でしょう。
LX51Gでもうまく使えばHDDの容量は足りますが,裏を返せばうまく使わなくてはならないということです。また,HDD増設をIEEE1394でするとDVを取り込みながらは出来ないので,不便そうですね。

書込番号:130525

ナイスクチコミ!0


うえうえさん

2001/03/25 02:40(1年以上前)

vaio userさん、ご指摘ありがとうございます。Rシリーズでは裏にもIEEE1394端子がもう一つあるんですけど他のシリーズは1系統のものもありますよね。ご指摘されるまで気づきませんでした。申し訳ありません。

書込番号:130571

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2001/03/25 04:29(1年以上前)

うえうえさんごめんなさい。私のミスですね。「HDD増設をIEEE1394ですると」は「HDD増設をUSBですると」でないと意味がおかしいですね。寝ぼけて間違えたんでしょうか。(USBだとデ-タの転送速度が遅いため動画取り込みは厳しい)
さて,LX51GもRシリ−ズと同じくIEEE1394端子は2系統あるようです。また,仮に1系統であったとしても,HDDに2ポ-トあれば,うまくいくようです(実際に試してないので確実ではありませんが)。

書込番号:130630

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-LX51G/BP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリ増設してみたのですが・・・ 12 2006/05/26 2:07:22
すいません 2 2005/03/03 20:22:53
XPhomeの新規インストール 6 2003/08/19 6:33:18
WindowsXPを 5 2003/08/18 12:34:41
ビデオメモリについて 1 2001/12/23 3:06:05
教えて下さい。 2 2001/12/17 11:29:16
159800円だ! 0 2001/09/04 14:10:17
BS録画とビデオダビングについて 0 2001/05/23 15:47:30
ビデオカード 4 2001/05/11 16:09:50
Mpegムビーファイルの分割 5 2001/05/09 0:49:18

「SONY > VAIO PCV-LX51G/BP」のクチコミを見る(全 125件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX51G/BP
SONY

VAIO PCV-LX51G/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング