『GIgaPocket』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W102(W)の価格比較
  • VAIO PCV-W102(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W102(W)のレビュー
  • VAIO PCV-W102(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-W102(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-W102(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W102(W)のオークション

VAIO PCV-W102(W)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月28日

  • VAIO PCV-W102(W)の価格比較
  • VAIO PCV-W102(W)のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W102(W)のレビュー
  • VAIO PCV-W102(W)のクチコミ
  • VAIO PCV-W102(W)の画像・動画
  • VAIO PCV-W102(W)のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W102(W)のオークション

『GIgaPocket』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-W102(W)」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W102(W)を新規書き込みVAIO PCV-W102(W)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

GIgaPocket

2005/01/30 00:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 プーさんももさん

久しぶりの書き込みです。以前GIgaPocketが正常に見れなくなってしまってやっとリカバリをしました。でも結局見れませんでした。やっぱり故障でしょうか...2002年に買って2003年には見れなくなってしまいました。コジマ電気で買ったのですが5年保障証というのがあってそれがあっても3万円かかるのですが、GIgaPocketだけの修理でしたらVAIOのほうに頼んだほうがいいんでしょうか?誰か教えてください。

書込番号:3854461

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/01/30 00:37(1年以上前)

プーさんももさん、修理とは大変ですね。
念のために聞きますが、「購入後一年は過ぎている」んですよね?

3万円という金額はおそらくコジマさんの免責金額いっぱいですからコジマさんの保証を使う限りはそれ以上の出費はないと思いますが、MPEGボードなどの交換が必要な場合Sony直だと3万円以上の請求が来る可能性があります。

一度VAIOカスタマーリンク修理窓口に電話で概算金額を聞いてみてください。

書込番号:3854599

ナイスクチコミ!0


またまたプーさんももですさん

2005/01/30 01:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。2002年の10月10日に購入したので購入後一年は過ぎています。先ほどアップデートなど試してみたんですが変わりはないです。アンテナをつないでてもつないでなくても同じ画面(緑で半分は黒と灰色の砂嵐)なんですがこれってやっぱり故障でしょうか?また質問してすみません。

書込番号:3854779

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/01/30 01:36(1年以上前)

リカバリーと 「Giga Pocket Ver.5.0.14」アップデートプログラムなどを正しく行ってもその状態だと「故障」の可能性が高いですね。
(VAIO Q&Aと価格com過去ログもすべてみましたが「砂嵐」ではアウトっぽいです)
おそらく個人が直せる範囲ではないでしょうね。

VAIOカスタマーリンクは日曜日10〜17時まで受け付けてますから電話で概算見積を聞いてください。
ショックでしょうが「起きてしまったこと」はどうしようもないので最善の対処を取ることが大事だと思います。

書込番号:3854946

ナイスクチコミ!0


プーさんももですさん

2005/01/31 19:15(1年以上前)

またまた質問なんですがギガポケットが壊れた(テレビが見れない)という事は何を直せばいいのでしょうか?前の書き込みにギガポケットはもう使ってなくてHDDを外付けしたなどと書いてあったんですが初心者の私には意味がわかりません。ギガポケットを修理するより安い方法でテレビを録画できる方法などありましたら教えてください。

書込番号:3863272

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/02/01 18:56(1年以上前)

プーさんももさん
ギガポケットが壊れた(テレビが見れない)という事は「おそらく内部の基板(映像を扱うコンピュータ部品)」の交換になるかと思います。
ただ、実際修理に出すと「リカバリーがちゃんと出来てなかったのでちゃんとやり直したら直りましたよ」で帰ってくることもあります。

つまり原因はいろんな可能性があるので素直にSonyに「修理見積」という形で出してみてください。「いくらかかります」と診断してくれるので高すぎれば戻してもらうことも、意外と安ければそのまま修理してもらうこともできますから。

>ギガポケットを修理するより安い方法でテレビを録画できる方法などありましたら教えてください。

いろんな方法はありますが、私は素直に「まず修理見積を取ってから考えてください」とアドバイスします。

書込番号:3868025

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-W102(W)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
みなさんのW102でWindowsPE起動しますか? 2 2009/11/08 10:45:48
電源交換 7 2006/03/15 21:49:01
GIgaPocket 5 2005/02/01 18:56:22
VAIO-Wでの外部画面 1 2005/01/15 19:42:05
160Gのハードディスク 2 2004/12/23 23:14:35
メモリ 1 2004/10/01 16:39:39
キーボードを閉じたときの表示設定 0 2003/11/15 23:49:09
GIgaPocket 6 2003/11/21 23:40:55
電源ファンのところ。。。 5 2003/07/27 1:19:43
なんで〜? 5 2003/07/26 11:06:08

「SONY > VAIO PCV-W102(W)」のクチコミを見る(全 836件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W102(W)
SONY

VAIO PCV-W102(W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月28日

VAIO PCV-W102(W)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング