『故障』のクチコミ掲示板

2008年 5月17日 発売

VAIO type R master VGC-RM55DL9

[VGC-RM55DL9] Core 2 Quad Q9300やBDを搭載した19型液晶付属のデスクトップPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q9300 コア数:4コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 8500GT VAIO type R master VGC-RM55DL9のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type R master VGC-RM55DL9の価格比較
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のスペック・仕様
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のレビュー
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のクチコミ
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9の画像・動画
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のピックアップリスト
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のオークション

VAIO type R master VGC-RM55DL9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月17日

  • VAIO type R master VGC-RM55DL9の価格比較
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のスペック・仕様
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のレビュー
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のクチコミ
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9の画像・動画
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のピックアップリスト
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM55DL9

『故障』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO type R master VGC-RM55DL9」のクチコミ掲示板に
VAIO type R master VGC-RM55DL9を新規書き込みVAIO type R master VGC-RM55DL9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障

2014/11/11 20:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM55DL9

スレ主 takeo48さん
クチコミ投稿数:66件

電源を入れたところ画面がまっ暗でファンが勢いよく回り騒音が大きい
既に検索でこのシリーズのPCに典型的な故障であることがわかっていたので修理を試みました
GPUの故障がほぼ確実なのでGT610を購入して交換、それでも起動しないのでハードディスク1TBも交換
これで起動しました。購入時にメモリ増設で4GB、その後Windows 7 Professional 32bitにアップグレード

Windows Experience Index が4なので更にGPUをELSA GeForce GTX 750 Ti SP 2GBに変更
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/geforce_gtx750ti_sp_2gb/

19型のモニタは小さいのでこれは違うPCのデュアルディスプレイに使用して
ASUS 24.1インチ液晶モニター VS24AHを購入
http://kakaku.com/item/K0000525007/spec/

起動が遅いのでSSDを購入(ASP600S3-256GM-C)して入れたところホームページが開くまで63秒
http://kakaku.com/item/K0000625291/

Windows Experience Indexは7.2で大幅に向上
今回の改造に要した費用は約54000円、それ以前の改造に約45000円

一度もメーカ修理はしていませんがメーカー修理は終了なので手に負えない故障
になれば廃棄するしかないので残念ではあります

いまのところ十分な性能なので古い機種ながらお気に入りの一台です





書込番号:18156954

ナイスクチコミ!0


返信する
nice21950さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件 VAIO type R master VGC-RM55DL9の満足度5

2015/09/01 17:31(1年以上前)

突然ですが・・質問させて頂きます。
私もこの機種を愛用しています。
VGC−RM55Dまだまだ現役ですね。多分、これからも十分現役で使えそうですね。

ところで、「このシリーズのPCに典型的な故障」という記述がありましたが、
具体的にどのような故障なのでしょうか?
解消されておられるようですが、何が悪かったのでしょうか?

もう一点
Windows Experience Index が4から7.2で大幅に向上とありましたが
「GPUをELSA GeForce GTX 750 Ti SP 2GBに変更」
「SSDを(ASP600S3-256GM-C)導入」
となっていますが、
メモリ増設で4GB、Windows 7 Professional 32bitにアップグレードの変更もありましたが、
この値は、一番低いスコアのことですね?

GPUとSSDで低いスコアが押し上げられたということで、スコアが4のときも
CPUとメモリは7.2であったということでよろしいでしょうか?
標準のQ9300からCPUは改装されているのでしょうか?

書込番号:19101928

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeo48さん
クチコミ投稿数:66件

2015/10/11 10:57(1年以上前)

こんにちは遅レスで恐縮です。改造された由 拝見しました
>このシリーズのPCに典型的な故障
ハードディスクとGPUの故障が多いです
>この値は、一番低いスコアのことですね?
そのとうりです
>GPUとSSDで低いスコアが押し上げられたということで、スコアが4のときも
>CPUとメモリは7.2であったということでよろしいでしょうか?
交換した部品を入れた時点の話です

現在の構成は一部変更
Windous10 Pro 64ビット 8GB
GeForce GTX 750 Ti SP 2GB
Cドライブ 250GBSSD
Dドライブ 1TBハードディスク

ブル―レイライティングソフトとピクセラチューナーが使えないですが
金を出して他のものを入れるという手もあります

書込番号:19217304

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO type R master VGC-RM55DL9」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VAIO type R master VGC-RM55DL9
SONY

VAIO type R master VGC-RM55DL9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月17日

VAIO type R master VGC-RM55DL9をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング