『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon XP 2000+ コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:RADEON 7000 PC STATION V7200AVRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION V7200AVRの価格比較
  • PC STATION V7200AVRのスペック・仕様
  • PC STATION V7200AVRのレビュー
  • PC STATION V7200AVRのクチコミ
  • PC STATION V7200AVRの画像・動画
  • PC STATION V7200AVRのピックアップリスト
  • PC STATION V7200AVRのオークション

PC STATION V7200AVRSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月24日

  • PC STATION V7200AVRの価格比較
  • PC STATION V7200AVRのスペック・仕様
  • PC STATION V7200AVRのレビュー
  • PC STATION V7200AVRのクチコミ
  • PC STATION V7200AVRの画像・動画
  • PC STATION V7200AVRのピックアップリスト
  • PC STATION V7200AVRのオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC STATION V7200AVR」のクチコミ掲示板に
PC STATION V7200AVRを新規書き込みPC STATION V7200AVRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/10/20 17:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR

スレ主 V2130RBさん

ソーテックのV2130RBを購入したのですが
マザーボードを交換しないでCPUを交換しようとすると
何GHzのものまで交換できるのでしょうか?
わかる方がいたら教えてくださいお願いします。

書込番号:2046497

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 V2130RBさん

2003/10/20 17:19(1年以上前)

書き忘れてました
初期CPUはセレロンの1.3Gみたいです

書込番号:2046508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/10/20 17:19(1年以上前)

理屈だけでいうなら

Pentium3-Sの1.4GHz。

書込番号:2046509

ナイスクチコミ!0


スレ主 V2130RBさん

2003/10/20 17:24(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます
理屈だけとは?付くけど性能を発揮できないってことですか?
質問ばかりですいません。

書込番号:2046530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/10/20 17:33(1年以上前)

どんなBIOS使ってるか分からないから、チップセットだけでいえば乗るってことです。
Pen3-sのマイクロコード(CPUID)よめるか分からないってこと

書込番号:2046550

ナイスクチコミ!0


スレ主 V2130RBさん

2003/10/20 17:49(1年以上前)

付けられるけど認識しないかも知れないって事は
マザーボードから換えた方が確実って事ですね(; ̄ー ̄A
いちごほしいかも・・・さんありがとうございました

書込番号:2046581

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/20 18:25(1年以上前)

下取りにだして交換したら
モバイルPentium IIIに変えても動画などのエンコードはCeleron1.8GHZクラスより落ちるよ。

reo-310

書込番号:2046662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/10/20 18:26(1年以上前)

って言うか全取り替えになるので、新しく本体組んだほうが、よいかと。

書込番号:2046667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/10/20 18:51(1年以上前)

PenIII-Sの1.4GHzくらいなら
メーカー保証が切れるまではやらないほうがましですね
あとPLE133Tのロープロ限定ですから
ビデオカード増設でのパワーアップも過度な期待はしないほうがいいです

書込番号:2046721

ナイスクチコミ!0


スレ主 V2130RBさん

2003/10/21 00:33(1年以上前)

結論
新しく組んだ方がいいってことですね
レスくれた方々ありがとうございます。

書込番号:2047917

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > PC STATION V7200AVR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
V7200AVR HDD交換 4 2007/06/03 19:47:26
ドライバ入手方法を教えてください。 4 2006/11/15 9:19:17
ケースを買いたいのですが・・・ 8 2006/11/19 22:21:58
CPUのクロックアップとHDD換装 7 2006/11/29 23:19:41
困ってますぅ〜 2 2003/12/03 23:36:37
ALL-IN-WONDER 9000PRO 3 2003/12/02 4:13:07
グラボ交換可能でしょうか 2 2003/11/19 21:06:04
TV録画 0 2003/11/09 11:41:20
DVD-RAMへの書き込みについて 8 2003/11/12 15:26:55
Coolonで、 5 2003/11/11 7:47:51

「SOTEC > PC STATION V7200AVR」のクチコミを見る(全 556件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PC STATION V7200AVR
SOTEC

PC STATION V7200AVR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月24日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング