デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR
ソーテックのV2130RBを購入したのですが
マザーボードを交換しないでCPUを交換しようとすると
何GHzのものまで交換できるのでしょうか?
わかる方がいたら教えてくださいお願いします。
書込番号:2046497
0点
2003/10/20 17:19(1年以上前)
書き忘れてました
初期CPUはセレロンの1.3Gみたいです
書込番号:2046508
0点
理屈だけでいうなら
Pentium3-Sの1.4GHz。
書込番号:2046509
0点
2003/10/20 17:24(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます
理屈だけとは?付くけど性能を発揮できないってことですか?
質問ばかりですいません。
書込番号:2046530
0点
どんなBIOS使ってるか分からないから、チップセットだけでいえば乗るってことです。
Pen3-sのマイクロコード(CPUID)よめるか分からないってこと
書込番号:2046550
0点
2003/10/20 17:49(1年以上前)
付けられるけど認識しないかも知れないって事は
マザーボードから換えた方が確実って事ですね(; ̄ー ̄A
いちごほしいかも・・・さんありがとうございました
書込番号:2046581
0点
下取りにだして交換したら
モバイルPentium IIIに変えても動画などのエンコードはCeleron1.8GHZクラスより落ちるよ。
reo-310
書込番号:2046662
0点
PenIII-Sの1.4GHzくらいなら
メーカー保証が切れるまではやらないほうがましですね
あとPLE133Tのロープロ限定ですから
ビデオカード増設でのパワーアップも過度な期待はしないほうがいいです
書込番号:2046721
0点
2003/10/21 00:33(1年以上前)
結論
新しく組んだ方がいいってことですね
レスくれた方々ありがとうございます。
書込番号:2047917
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > PC STATION V7200AVR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2007/06/03 19:47:26 | |
| 4 | 2006/11/15 9:19:17 | |
| 8 | 2006/11/19 22:21:58 | |
| 7 | 2006/11/29 23:19:41 | |
| 2 | 2003/12/03 23:36:37 | |
| 3 | 2003/12/02 4:13:07 | |
| 2 | 2003/11/19 21:06:04 | |
| 0 | 2003/11/09 11:41:20 | |
| 8 | 2003/11/12 15:26:55 | |
| 5 | 2003/11/11 7:47:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









