『3年保証に入って本当に本当に良かった。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

Inspiron 530sDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

『3年保証に入って本当に本当に良かった。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530sを新規書き込みInspiron 530sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

3年保証に入って本当に本当に良かった。

2010/08/24 20:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s

スレ主 DEKISUさん
クチコミ投稿数:36件

3年目に入り、トラブルが続出。
最初はハードが壊れ、ハードに保存していたデータがパー。
2回目はDVDの相性か、他で撮ってもらった記念のDVDを見ることができず。
3回目は、3年保証の期限一カ月まで、電源が立ち上がらないようになりました。
1と3は無償保証でデバイスは修復しましたが、
その間の心労とパソコンがない不便さは痛切でした。
パソコンはまさに、水や電気等の重要なインフラであること認識しました。

サポートセンタには4時間も通じない状態も経験しました。困っている人が藁にも
すがる気持ちで受話器を持つ利用者の姿をDELLの経営者には分かって貰いたい。

3年契約を5年契約に継続変更する予定です。


書込番号:11807255

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/24 21:12(1年以上前)

お疲れ様です  サポートにもつながらないのはイライラしますね
 DELLの電源はリコールがあった機種もあって評判が悪いですねー
パソコンは元々故障しやすいですから気をつかいます HDDは特に
  
 5年契約に延長できるんだ? それはいいかも
 

書込番号:11807558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/08/24 21:39(1年以上前)

akutokugyousyani_tencyuuさん>
> 5年契約に延長できるんだ? それはいいかも

DELLの延長保守契約サービスは「製品保守期間(一般的な文言で言う所の保証期間)内に再契約出来れば、保証内容は継続可能」となっている所がミソです。つまり他メーカーのように「原則として購入からxx日以内」と言う制限が無いという点ですね。

ただ、延長保守契約サービスについては別途見積もりになっているので、詳細は問い合わせ→そこで見積もり提示になります。

●DELL:サービス&サポート
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/services/svc_option?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~section=option
※上記ページの「延長保守契約サービス」を参照すると
 詳細が記載されています。
 ちなみに法人向けでも大体スキームは一緒です。

書込番号:11807734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/08/24 22:43(1年以上前)

たわごとだと思って聞き流してください

3年も使ってて未だにHDDのことをハードと書いてたりします?
ハードっていわれたら別な部分とおもってしまうよ
修理に出すにも友人に相談するにも区別しておかないと意味が通じなくなります

書込番号:11808195

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/25 04:32(1年以上前)

 DEKISUさんへ

 トラブルの発生でかなり困ったとのことですが、保証期間内だったのは不幸中の幸いでしたね。
 サポートについては、

・テクニカルチャットサポート
・テクニカルサポート電話予約サービス

 という方法もありますが、現在のInspironで利用可能なのかちょっと分かりません。

 私はInspiron 530を使っているのですが、
 もし何も増設や交換をしていなかったら4年を5年にしていたかも…>延長保守契約サービス

書込番号:11809431

ナイスクチコミ!0


スレ主 DEKISUさん
クチコミ投稿数:36件

2010/09/01 22:16(1年以上前)

3年契約終了後の保守延長の見積もりが来ました。
「1年で19635円、2年で42210円 尚、保守契約期限終了後の修理等は有償となり、一回の修理に平均3万円以上の費用が必要となります。」
高すぎる。3万円もあったら、どんなものでも何でも買える。

でも、保守延長契約しなくても、「24時間テクニカル電話サポート(E-メールサポート付)は、後2年間引き続き受けられます。但し電話サポートの内容としては、あくまでもハードウェア面のサポートとなり、ソフトウェア面やパソコンの操作内容に関しては対象外となります。」とのこと。

保守契約の延長はやめて、データのバックアップを精力的に取ることにしました。

アドバイスをくださった方に感謝いたします。

書込番号:11847490

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Inspiron 530s
Dell

Inspiron 530s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530sをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング