


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s
はじめまして
夏頃、Inspiron 530sを購入してグラフィックにSapphreのRadeon HD 3650 512MB DDR2 ロープロファイルを付けて使用しています。ネットと音楽、ピクチャ、ビデオカメラの動画が主な使用でゲームはやりません。今まで何の問題もなく動作しています。
ところが最近 価格.comの書き込みなどで 530sにはGeforce 8600GTまでなら動作が大丈夫と言うレポートを読みました。8600GTとRadeon3650ではどちらの方が消費電力が高いのでしょうか?
過去の書き込みを調べてみても 今まで530sにRadeon3650を取付けたというものはありませんでした。
現在順調に動いていますが 電源容量は大丈夫なのでしょうか?
自分なりに調べてみると どうも電源が危ないような気がします。
しかし動作は問題ない。正直、交換するべきなのか、このまま使用するべきなのか、の判断がつきかねます。
どなたか詳しい方教えてくださいませんか?
ちなみに私のPCスペックは
Windows Vista Home Premium
CPU E8500
メモリ 4GB
HDD 500GB
外付けHDD 320GB
で、近いうちに外付けのBDドライブを付けたいと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:8524476
0点

>8600GTとRadeon3650ではどちらの方が消費電力が高いのでしょうか?
8600GTが43W位、Radeon3650がMax67Wなんで、多分3650ですかねぇ。ただ、ゲームとかしなければそこまで消費電力が上がる事はないから、さほど問題ないように思います。
http://www.4gamer.net/games/071/G007192/20080929028/
気になるならHD 4550辺りに交換してはどうですか?最大で25W程度の消費電力で済みますし、用途的には十分なパフォーマンスだと思いますよ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081018/ni_chd4550.html
http://www.sapphiretech.com/jn/products/products_overview.php?gpid=260&grp=3
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0930/tawada153.htm
書込番号:8524625
0点

8600GTと比べるとわずかにHD3650の方が消費電力は大きい(傾向)。
でも、実際はどっちも同じようなもんってのが自分の出した結論です。
いろんなレビュー上がってますけど、86GTが上だったり3650が上だったり。。。
同じチップでもカードによってまた変わってくるし。
ちなみに自分でワットチェッカーで測ったときは3650の方が電気食いでした。
現状3650が順調に動いているとのことなので、挙動が怪しかったら交換でもいい気がします。
書込番号:8524734
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530s」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2018/09/29 9:04:39 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/30 19:48:15 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 23:50:10 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/11 0:41:23 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/27 11:38:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/08 18:10:04 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/06 5:12:03 |
![]() ![]() |
14 | 2012/12/14 17:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/09 0:14:03 |
![]() ![]() |
10 | 2012/10/01 12:38:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





