『グラボと電源について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『グラボと電源について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 グラボと電源について

2009/11/03 17:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 山達さん
クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みします。
この度、グラボをGF8600からGF9800補助電源なしに変更しようかなと思っていますが、電源が300W?であるため、動かないのではないかと不安です。
やはり300Wでは9800を付けるにはキビシイでしょうか?また、電源を交換するとしたら、どのような物・何ワット位の物を選べばよいのでしょうか?
PCパーツ交換は不馴れなもので、みなさんのご意見やお奨めがありましたら、教えて下さい。

書込番号:10415755

ナイスクチコミ!0


返信する
eagle4821さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:110件

2009/11/03 18:24(1年以上前)

とりあえず、メーカー品であればパソコンの型番を書きましょう。あるいはBTOパソコンであれば、パーツ構成を。

電源とケース、他のパーツの消費電力の詳細が分かりませんが、とりあえず300Wでは省電力版9800GTは厳しいです。場合によっては省電力版9600GTでもダメかもしれません。HD4670クラスならなんとかなるかも。という感じでしょうか。

電源の交換はケースによっても変わります。タワー型ならATX電源が使えるので交換の選択肢が多いですが、スリムタワーならSFX電源しか使えない場合があります。確認してください。

さしあたり、省電力版9800GTなら最低450Wクラスでしょうか。さらに出力スペックの+12Vのアンペア数が重要です。この系統がグラボの電源に使われます。CPUのTDPやHDD・光学ドライブの数にもよりますが、25Aは欲しいところ。さらに、信頼性と効率性を考えれば80PULS認証を受けている製品がよろしいかと。

そこで、手ごろなのは
鎌力4 http://kakaku.com/item/K0000018620/
とか
EarthWatts http://kakaku.com/item/05901011035/
なんかですかね。
値は張りますが、
PRO82+ EPR525AWT http://review.kakaku.com/review/05903011032/
クラスになると、長期間使ってもヘタリが少ないいい電源ですね。

書込番号:10416133

ナイスクチコミ!0


aickunnoさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:31件

2009/11/03 20:55(1年以上前)

Inspiron530を前提として・・・

電源とVGAの予算はどれぐらいでしょうか?
1万と2万ではかなり差が出てきます。

どうあがいてもこのケースでは現在ミドルクラス級のVGA以上は搭載できないと思います。
(窒息ケースですので排熱に難あり。)
また、CPUもクアッドコアへの換装も不可能。(BIOSが対応していない。)
ですので高出力の電源は不要と思います。
直下の書き込みの電源で大丈夫だと思います。

(予算2万ちょっとであれば、GTX-260+600w電源も可能かと。夏場の排熱が心配ですが。)
http://www.1-s.jp/products/detail/21344
http://www.1-s.jp/products/detail/23969


書込番号:10417092

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/12/28 22:05(1年以上前)

 山達さん、こんにちは。
 
 私のInspiron 530へ下記のグラフィックボードを取り付けて1ヶ月ちょっと経ちましたが、
 特に問題無く動作しています。
 ただGPU Temperatureが今の季節で63℃(GPU-Z)です。
 GF9800GT-E512HD/GE (PCIExp 512MB)
 http://kakaku.com/item/K0000029759/spec/

「無難さ」という点を重視されるのであれば、
 H467QS512P (PCIExp 512MB)
 http://kakaku.com/item/05501616962/
 が良いでしょう。こちらは真夏に冷房無しでも大丈夫でした。 

書込番号:10699605

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング