『会社でDELLを使用していて、個人でもDELL購入を考えています。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『会社でDELLを使用していて、個人でもDELL購入を考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:2件

個人用のパソコンを持っていないので、会社でも使用しているDELLを購入しようか迷っています。
会社では特に不便を感じていませんが、なにぶんパソコン初心者なのでDELLは敷居が高いのではないかと悩んでいます。
自宅ではインターネットとプログラミングを多少やろうと考えていて、動画やゲームなどはしないと思います。
たくさん使うわけではないので、価格も抑えたくてInspiron 530がいいかなと考えています。
ただ、過去の質問を読ませていただきましたが、初心者にはDELLは薦められないと書かれていてどうしようかと考えてしまいました。
ご教授いただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:7632544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/04/05 12:51(1年以上前)

はずれを引く率は国内メーカー品と比べて高いかもしれません。

それが元になってハード面のスキルもあがると前向きに捕らえられればいい選択では?人気もあるようですし。価格.com プロダクトアワード2007デスクトップパソコン部門銅賞

書込番号:7632749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/04/05 13:33(1年以上前)

ひとくちに初心者と言ってもいろいろいますからw

困ったらサポートに全て丸投げする初心者には向かないと思います。

「頑張って勉強してパソコンに詳しくなるぞ〜」みたいな向上心のある初心者にはいいと思います。

以上、あくまでも私見ですが。

書込番号:7632877

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/04/05 14:13(1年以上前)

 千葉@マリンさん、こんにちは。

 既に会社でDELLを使われているのであれば、特に問題はないかと思います。
 用途的にもInspiron 530で大丈夫かと。

 概要については(もし読まれてなければ)レビューも参考になるでしょう。
 あと、下記のwiki形式情報サイトも一読してみて下さい。
(特に「購入前相談」と「よくある質問」の2項目)
「inspiron Desktop @ wiki」
 http://www14.atwiki.jp/wiki-inspiron/

書込番号:7633016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Inspiron 530の満足度4

2008/04/05 15:52(1年以上前)

>千葉@マリンさん
会社で使用されていて、プログラミングなどの知識もおありなら、初心者じゃないでしょ(笑)。

まあ、色々考えはあると思いますが、家で使うのに欲が出てきて動画編集やら始めちゃうと、ベーシックパッケージでは満足できないかも。
価格が安い分、パソコン本体の中身がわからない(というか、どのメーカー製でも言えますが)し、安く上げるためにDELL独自の何かがあるのでは・・・と疑ったらきりがありませんしね。まあ、僕なら家で使うファーストマシンには選択しないと言うだけです。好みですので。

書込番号:7633314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/04/05 16:09(1年以上前)

こんにちは

サポートはそんなに悪くなないと思いますが、国内大手みたいに手厚いものではないと思いますね。
ある程度知識があるのでしたらいいと思いますが、二階からボタモチさんの仰る様にスレ主さんの向上心次第なのでは?

サポートでトラブルがないと言えばそうではないのですが、コストパフォーマンスが優れているということで割り切るのがいいと思います。
あまり期待し過ぎない様にするのがいいかも・・・

書込番号:7633363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/05 23:55(1年以上前)

こんばんは

 DELLのデスクトップを2台購入しています。XpとVistaのデュアルブートについてサポートを受けましたが、丁寧な返答を貰いました。電話する時間帯によると思いますが、3分ぐらい待ちました。日本人のオペレーターに当たるとは限らず、中国人のオペレーターになる場合もあります。PC本体にもサポートにも当たり外れはあると思いますが、今のところ自分は満足しています。

書込番号:7635429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/06 11:04(1年以上前)

皆さん素早い返信ありがとうございます!

>C.T.U.Agentさん
>二階からボタモチさん
返信ありがとうございます。
これからパソコンのことを学んでいこうと考えていたので、自分にはいいのかもしれません。

>カーディナルさん
URLまで貼っていただいてありがとうございます。
自分には難しくて分からないことがたくさんあったのでいろいろ調べてじっくり読みたいと思います。

>9464649さん 
インターネットは使っているのですが、パソコンのことはまったくド素人です(苦笑)
どのパソコンが自分のやりたいことに適しているのか判断できないほどよく分かっていません・・・。
動画編集などはやらないと思いますし、たくさん使うわけではないと思うので大丈夫だとは思うのですが、初めての自分用パソコンに向かないと聞いてちょっと怯えています・・・。

>空気抜きさん
やはり価格からいってサポートは期待しちゃダメですよね・・・。
勉強しようという意気込みはあるので、これを機にいろんな情報を集めて学んでいこうと思います。

>sigeさんさん
やはり当たりはずれがあるんですね・・・。
自分があたるとは思わず、価格相応なんだと期待しないようにしようと思います。

皆さん本当にありがとうございました。
レビュー等を見てかなりビビってしまいましたが、皆さんからの意見を聞いて前向きに検討しようと思いました。
ありがとうございました。

ただ、今DELLのホームページを見たら昨日と変わっている・・・。
昨日はベーシックの製品詳細を見たらプレミアムパッケージにはソフトが付いていたような・・・。
もう少し様子を見てみようと思います。

書込番号:7637038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Inspiron 530の満足度4

2008/04/07 06:13(1年以上前)

>動画編集などはやらないと思いますし、たくさん使うわけではないと思うので大丈夫だとは思うのですが
僕も初めはそう思いました(笑)。まあ、後からスペックアップして勉強していくというのも手ですし。

>初めての自分用パソコンに向かないと聞いて
これはあくまでも好みですので(汗)。

>サポートは期待しちゃダメ
中国人サポートでも僕的には問題ないけど。DELLは電話で解決するまでサポートしてくれますし、解決しなければパーツ送ってくれて自分で交換してください、なんてこともしてくれますよ。親切な方だと思いますが。僕としては、どこのメーカーでも手厚いサポートは期待していません。引き取りされて初期設定に戻されるのが落ちですね(笑)。

>DELLのホームページを見たら昨日と変わっている・・・。
割引なんかも変わりますので、注意した方がいいですよ。決算近辺だったから安かったのかもしれません。年末年始なんかも安いですよ。

書込番号:7641087

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング