『ネット接続』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『ネット接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ネット接続

2008/06/07 13:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:7件

この度、ノートPCを学校に備え付けにして新たに自宅用に買い増しをいたしました。
報告のあるUSB地雷もなく快適に動作しています。
しかし、ネット接続において、いままでのノートでは問題なく接続できているのに
このPCに接続したところネットワークケーブルが接続されていないという状態です。
カスタマイズの際にモデムをなしにしてしまったせいなのでしょうか?
接続はBフレッツハイパーファミリーです。
てっきりモデムはアナログ回線(ダイヤルアップ)のみに必要だと思い込んで
選択しなかったのですがこれが原因だとしたら大失敗でした。
この場合、LANカードなどを増設しなくてはならないのでしょうか?
初心者なもので、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:7907998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/06/07 13:50(1年以上前)

Bフレッツですからモデムはいりません。

有線LANであれば、リヤパネルにLANケーブルを接続する端子がありますから、そこにLANケーブルをつなげば物理的にはOKです。
あとはアクセスするための設定が必要です。
前のパソコンを接続したときの取扱説明書を開いて、Inspiron530も同じように設定をしてください。

無線LANであれば、このパソコンには標準では付いていないので、別途購入してつなげる必要があります。

書込番号:7908042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/07 18:57(1年以上前)

かっぱ巻さん ありがとうございます。
やはりいらなのですね。
しかし、設定をしようにもLANケーブルをつないでも
PC側ではつないでいないことになってしまいます。
これも設定をしていないための仕様なのでしょうか?

書込番号:7909027

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/06/07 19:31(1年以上前)

 オールジャパンさん、こんにちは。

 私の場合、今まで使っていた回線(LANケーブル)を
 Inspiron 530(Vista)のネットワークアダプタコネクタへ接続するだけで、
 特に何も設定する事なくネット接続出来ました。

・LANケーブルがネットワークアダプタコネクタへカチッという音がするまでしっかり接続されているか
・ネットワークアクティビティライトは点滅しているか
・リンク保全ライトは緑色で点灯しているか

 を確認してみて下さい。
 オーナーズマニュアルも一度読まれるとよいかと思います。

書込番号:7909185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/07 22:38(1年以上前)

カーディナルさん、ありがとうございます。
何度かケーブルをつないでみるもののやはり変わらず。
ネットワークアクティビティライトもリンク保全ライトも点灯していません。
ルーター付属のCDでセットアップを試みるとLANカードが認識されていなようです。
何度やってもLANカードの項目で×がでます。
やはり増設かUSBタイプのものを購入したほうがいいのでしょうか?

書込番号:7910095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/06/07 22:54(1年以上前)

書き込みからは、パソコンのハードウェアの故障の可能性が大きいので、デルのサポートに連絡して対応を仰ぐのが第一のように思います。

書込番号:7910174

ナイスクチコミ!0


ヨソヤさん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/09 11:50(1年以上前)

かっぱ巻さん、教えてください。
デスクトップPCにプロジェクタをつなごうとしています。NECのヴァリュースターなんですが、ウインドウズXP搭載機です。モニターへの出力はデジタルだと思います。プロジェクタのインプットは大体がアナログだそうです。信号変換装置を1万7千円ぐらいで購入する必要があるものでしょうか?それともノートPCを新たに購入したほうが手っ取り早く、画像も乱れないものでしょうか?ノートPCの出力は殆どアナログなんでしょうか?用途はインターネットのビデオ画像を拡大して20人ぐらいで鑑賞するんですが。

書込番号:7916892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Inspiron 530の満足度4

2008/06/10 08:06(1年以上前)

>ヨソヤさん
すれ主さんの質問と関係ない質問はどうかと・・・
変換コネクタ使えば済む話じゃないの?

書込番号:7920957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/10 10:02(1年以上前)

DELLのサポートに連絡したところ、やはり初期不良のようです。
修理に出すのも何日かかかるようであったので
自分でLANボードを購入して取り付けました。
そしたら無事にネットにつながりました。
やはり何かしらの初期不良は覚悟しておかなければなりませんね。
かっぱ巻さん、カーディナルさん、ありがとうございました。

書込番号:7921244

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/06/10 10:36(1年以上前)

 オールジャパンさん、こんにちは。

 LANボードの取り付けでネット接続可能になったのは良かったです。
 
 ただ、こういう場合(初期不良対応のため、ユーザーが自分で購入して取り付け)は
 その購入代金は払ってもらえるのか…ちょっと気になるところではあります。

書込番号:7921342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Inspiron 530の満足度4

2008/06/10 11:51(1年以上前)

>カーディナルさん
無料交換してくれるというものをあえて購入したのですから、当然、お金は払ってもらえないでしょ。スレ主さんが要求するとも思えないですし。
DELLからLANボードだけ送ってきて交換という手はなかったのでしょうか・・・。

書込番号:7921547

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング