


デスクトップパソコン > EPSON > Endeavor MT7800
先日、MT7800を購入。スーパーマルチドライブは、松下のOEMで、型番はSW−9590−Cというものでした。
これまで使っていたパソコンのスーパーマルチドライブは、日立製で、読み込みも速く、書き込みも安定していましたが、このMT7800のスーパーマルチドライブは、読み込みも遅く、書き込みの速度も安定せず、使っていて不安を覚えました。
エプソンダイレクトのサポートにその旨伝えたところ、修理センターで検査してもらえるとのことで、ドライブを送りました。後日、検査結果とともに、新品ではない新品同等品(汚れ、傷など、使った跡がある)ものが送られてきました。
検査の結果、異常があったと修理報告書には記載がありました。
が、送られてきた新品同等品も、全く改善はしておらず、相変わらず読み込みは遅く、書き込み速度も安定しません。
エプソンダイレクトのサポートともども、この松下のドライブに不安を覚えます。
松下のドライブとは、一般的に、読み込みが遅い、書き込み速度が安定しないものなのでしょうか。
書込番号:7642649
0点

デバイスマネージャーでIDEがDMAを利用出来なくてPIOになっている可能性は?
書込番号:7642829
0点

平_さん、ありがとうございます。
今、デバイスマネージャを開いて、「IDE ATA/ATAPIコントローラ」というところを調べてみましたが、プライマリ、セカンダリとも、転送モードはDMAになっていました。
書込番号:7643326
0点

自分なら自己責任でドライブを換装。
メーカー修理が必要になったら元に戻してって感じかな?
書込番号:7643361
0点

マジ困ってます。さん、ありがとうございます。
できれば、そうしたいところですが、まだ買って間もなく、保証期間内なので、あきらめて、遅い松下のドライブを使い続けることになりそうです。
書込番号:7644859
0点

私のデスクトップも、松下のスーパーマルチですが、ちゃんと16倍速で動いてますし、できたディスクのエラーレートも、家のパソコンや外付けドライブと比較しても、かなり低いです。
我が家で、1番高品質なドライブになってますが・・・
マザーボードとの相性問題が発生してるのかも・・・
書込番号:7645597
0点

天竜門さん、ありがとうございます。
一度、マザーボードを含め、パソコン本体ごと、検査してもらうことを検討してみたいと思います。
松下のドライブは高品質であるとのこと。有益な情報をありがとうございました。
書込番号:7647277
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Endeavor MT7800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/03/05 20:20:42 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/19 10:52:19 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/24 20:40:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/09 4:23:22 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/29 23:45:27 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/09 7:57:53 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/03 12:18:37 |
![]() ![]() |
7 | 2008/04/08 22:53:33 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/12 13:41:51 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/23 20:19:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





