『起動時にピピピピピ・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E7200 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel G33 Express eMachines J4516のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMachines J4516の価格比較
  • eMachines J4516のスペック・仕様
  • eMachines J4516のレビュー
  • eMachines J4516のクチコミ
  • eMachines J4516の画像・動画
  • eMachines J4516のピックアップリスト
  • eMachines J4516のオークション

eMachines J4516eMachines

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月23日

  • eMachines J4516の価格比較
  • eMachines J4516のスペック・仕様
  • eMachines J4516のレビュー
  • eMachines J4516のクチコミ
  • eMachines J4516の画像・動画
  • eMachines J4516のピックアップリスト
  • eMachines J4516のオークション

『起動時にピピピピピ・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「eMachines J4516」のクチコミ掲示板に
eMachines J4516を新規書き込みeMachines J4516をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

起動時にピピピピピ・・・・

2009/04/03 16:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J4516

スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:250件 eMachines J4516のオーナーeMachines J4516の満足度5

早速壊れた?;;
いつものように電源ボタンを押した瞬間「ピピピピピピ」と一定の早いリズムで
小刻みに鳴り続けるんです。
鳴り止みません;;
起動時の音(ファンとハードディスクが回転している音)は確認できているのですが
ディスプレイには信号はなく、スピーカーやキーボードにも通電されていない様子。
どうしても仕事で必要なデータが入っているので、困っています・・・。
ハードディスクだけ取り出して、メーカーに修理を出すことにしたのですが
その取り出したハードディスク(壊れていないことが前提)を
他のPCに繋いで起動させることってできるのでしょうか?
互換性とか色々問題があるとおもいますし、何分繊細な機器でしょうし
どうすればいいのか;;

そこでご質問です。
■当機と同様の仕様”シリアルATA接続”の最近のPCなら、ポン付け(ハードディスクを換装)するだけで起動できると思いますか?
または、これと同機のJ4516を購入し、ハードディスク換装したら認識されますか?

お詳しい方、どうかご教授お願いします。

書込番号:9343412

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/04/03 17:02(1年以上前)

>他のPCに繋いで起動させることってできるのでしょうか?
データを取り出すだけなら 起動できなくでも大丈夫
HDDが壊れていないなら そのまま他のPCに接続すると 新しいドライブとして認識されると思いますので
データだけ他にコピーしておくといいでしょう

書込番号:9343430

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/04/03 17:05(1年以上前)

 ゆきあさん、こんにちは。

 下記のような変換ケーブルを購入して接続されると良いかもしれません。
 
「IDE/SATAハードディスク・光学ドライブをUSBに変換可能なケーブル。」
 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-CVIDE1

書込番号:9343444

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/04/03 17:08(1年以上前)

 トラブルの件ですが、マニュアル(おそらく巻末辺り)には何か記載されていないでしょうか>音
「一定のリズム」とのことなので、そのパターンによってどこに異常があるのか分かるはずなのですが…

書込番号:9343455

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2009/04/03 17:39(1年以上前)

ゆきあさんへ
 警告音から察するに電源関係の故障と思われるので、修理には時間はかからないと思いますが、データは必要ですね。同じJ4516を修理中借りられるのでしたら(動く可能性は高いので)つけて起動するのも有りですが、買ってまでする必要は無いかと。他のマザーボードではまず動きません。(一応メーカー製ですから)
 USBの外付けHDDケースに入れて使うのが常道かと思います。安く、簡単(差し込むだけ)ドライバーが要らない(XP以降なら)ので直ぐ使えますし。修理が終わった後でも、べつのHDDでも使えます。
BIOS警告音
http://www.redout.net/data/bios.html

書込番号:9343545

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:250件 eMachines J4516のオーナーeMachines J4516の満足度5

2009/04/05 01:13(1年以上前)

みなさん沢山の参考になるアドバイスいただき、本当にありがとうございます。
そのなかでカーディナルさんがお勧めくださった変換ケーブルを購入してきました。
サンワサプライのUSB-CVIDE2という商品です。
ようやく仕事に取り掛かれるとおもいきや、また困難に陥ってます・・・。
解説書通り接続し起動したのですが、HDDが認識してくれません;;
通電はしており、そのHDDからもジジジジ・・・・と動いてる音がするのですが
一向に認識しません。
かれこれ2時間になります;;
ドライバインストール不要だということで、その分時間がかかっているのかなとおもっていたんですが
さすがに2時間はありえないですよね;;
もうどうしていいのかわかりません。
今、書き込みしているPCはサブで使っているSONYのXPが入っているデスクトップタイプのもので
そのUSB2.0ポートに挿しています
まさかVISTAが入ったHDDだから認識されないとかあるんでしょうか?

書込番号:9350433

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:250件 eMachines J4516のオーナーeMachines J4516の満足度5

2009/04/05 02:27(1年以上前)

連投失礼します・・・なんとか自己解決できましたので一応報告と思い^^;
デバイス認識(”正常に動作しております”とのこと)してるのに、マイコンピュータにドライブ認識されていないから
おかしいなとずっと思案していたのですが
実際のところ、機器の接続順序が誤っていたようでした!(おい)
ご親切なみなさんですから、またあれこれ考えていただくのも申し訳ないと思い
すぐさまレスした次第ですm(__)m

本当にお世話になり、ありがとうございました^^

書込番号:9350637

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/04/05 08:58(1年以上前)

 ゆきあさん、こんにちは。

 変換ケーブルでの認識は出来るようになったのは良かったです。
 本体の修理の方も早く終わるといいですね。

書込番号:9351197

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

eMachines J4516
eMachines

eMachines J4516

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月23日

eMachines J4516をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング