『お付き合いください。』のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

『お付き合いください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信26

お気に入りに追加

標準

お付き合いください。

2009/09/03 11:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

おはようございます。

7Dが発表されてあとは発売を待つのみとなりましたが、1D4にもとても興味があります(買えるかどうかは別問題ですが...)。いくつか愚問を用意しましたのでお付き合いできるかただけお付き合いください。

質問(1)1D4が出たとしたその価格はどれくらいになるのか?←一番気になる質問です
質問(2)発表(発売)時期はいつごろになるのか?
質問(3)フルサイズになるのか?APS−Hのままでいくのか?
質問(4)1D3をお持ちの方(または1D4をお待ちの方)にお聞きします。7Dは購入されますか?

以上です。よろしくお願いします。

書込番号:10092516

ナイスクチコミ!0


返信する
ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件

2009/09/03 11:48(1年以上前)

全く信憑性もない自分よがりの答えですが、

1 おそらく発売当初は45万前後でちょっとして42万円くらい?
2 甘いかもしれませんが10月発表の11月下旬発売(ちょっと時間がないかな・・)
3 W型ではAPS−H、X型以降はわかりません。
4 1D4を待ちます

以上、愚答でした。

書込番号:10092548

ナイスクチコミ!0


ROSE*さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 HANAZONO 

2009/09/03 12:13(1年以上前)

1. APS-Hならば、実売最安で40万前半くらいではないでしょうか。
  
2. 冬季オリンピック前には出るような気がしています。

3. 個人的にはフルサイズ希望ですが、APS-H継続が濃厚なような・・・

4. 7Dは買いません。1D3後継機がAPS-Hなら見送り。フルサイズなら価格次第で買い替え要検討...かな ^^;

書込番号:10092642

ナイスクチコミ!0


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/09/03 12:50(1年以上前)

質問(1)40万円台
質問(2)2009/11 〜 2009/3
質問(3)フルサイズ
質問(4)7Dは購入しません


理由(1)後継機なら価格維持が通常と思います。
理由(2)年末までのキャンペーンがあるみたいなので推測しました。
理由(3)メモリーバッファを解決したらAPS-Hにこだわる必要はないのでは?
     ファイルサイズを小さくして連写枚数を増やしたいならsRAWで撮影する手段で対応できるから。
理由(4)D3を併用しているので7Dの必要性を感じません。1D4を待ちます。

書込番号:10092806

ナイスクチコミ!0


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/03 13:13(1年以上前)

こんにちは。

1. 40万円代後半

2. 年内

3. APS-H

4. 予約しました。

書込番号:10092906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2009/09/03 13:57(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

40万円台前半なら、来年の夏のボーナスを待って購入もできますね。それまでは7Dでしっかり腕を磨いていこうと思います。1Dにはやはり憧れますから。

書込番号:10093024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2009/09/03 14:54(1年以上前)

(1)40万円台後半
(2)冬季五輪前です。
(3)APS-H
スポーツなどの動体撮影に特化したカメラなので、フルサイズだと距離が稼げないので
継続してAPS-H希望です。
(4)7Dも1D4も買います。

書込番号:10093175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:4件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/09/03 15:38(1年以上前)

(1) 50万円 ハイアマチュアの憧れの機種なので下げて欲しくはないです。

(2) 年末まで  白い大砲が年末に出るといううわさなので1D4も同時期かな。

(3)APS-Hではないでしょうか? スポーツ撮影がメインのカメラなので、
   もしフルサイズならEF428に変わる500mmでF2.8くらいのレンズにならないとF2.8AFセンサーを満足に使えないので、サッカーなのどナイターが撮影しにくくなります。そんなことしたら高くなりすぎますね。

(4)余裕がないので無理ですが、7Dは防塵防滴なので、サブ機に欲しいです。

書込番号:10093326

ナイスクチコミ!0


FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 ジャックラッセルテリア 

2009/09/03 17:07(1年以上前)

アイラブホンメイさん、

ちょうどEOS 7Dが出たところでおもしろい話題ですので参加させていただきます。

>質問(1)1D4が出たとしたその価格はどれくらいになるのか?←一番気になる質問です
スタート 40万円台前半、実売30万円台後半だと予想します。
それ以上高いと償却が無理なので買えません・・・

>質問(2)発表(発売)時期はいつごろになるのか?
年内11月中下旬ではないでしょうか?

>質問(3)フルサイズになるのか?APS−Hのままでいくのか?
撮像素子から内製可能なキヤノンでなければ出来ない、APS-Hを踏襲して欲しいです。

>質問(4)1D3をお持ちの方(または1D4をお待ちの方)にお聞きします。7Dは購入されますか?
当分は買いません。僕はカメラボディがシャッター耐久限界を越えたら買い換えていますので、EOS-1D3とEOS 5D2を当分使い続けると思います。EOS-1D3がシャッター耐久を越えた段階で、EOS-1D4が出ていたら、値段で考えます。その時どうしても手が届かない価格帯だったら、7Dを買うかEOS-1D3のシャッターユニットを交換して使い続けるか決めます。

キヤノンの新宿ショールームで行列をつくってEOS 7D触って来ました。
想像したよりしっかりした作りですが、軽いせいかEOS-1D3と比べるとぎっしり感がないというか、なんとなく空疎な感じがしました。シャッター音は、50Dや5D2より剛性感のある軽快な音ですが、量産前の機体のせいか、CFカードの蓋などに剛性不足を感じました。あの位置はグリップと一緒に握る場所なので、しっくり来ないと撮影時に不安感があります。量産機を見ないとはっきりした事は言えませんが、100% 1倍のファインダは、APS-Cの50Dよりは良いとはいえ、EOS-1D3より暗い感じで、数値的な性能が良くても乗り換えるのには、撮れる写真に画質的なアドバンテージが相当ないと無理と言う感じでした。

でもEF-Sレンズを複数持っている人、初めて本格的なデジタル一眼を買う人には、十分以上魅力的なカメラだと思いました。

初代5Dしか持っていなかった頃なら、僕もきっと買ったでしょうね。そういう意味では画素数は別にして、このカメラは2年前に出して欲しかったです。

印象としては、(5DMK2 + 50D)÷1.7=7Dと言う感じでした。

書込番号:10093723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件

2009/09/03 18:13(1年以上前)

ペン好き好きさん、やまとのまーさん、FJ2501さん、こんばんは。

本当にお付き合いいただいてありがとうございます。

みなさんのお答えをお聞きし、ますます1D4がほしくなってきました。特にFJ2501さんには詳細な回答をいただき、大変参考になりました。

書込番号:10093949

ナイスクチコミ!0


Daybreak7さん
クチコミ投稿数:12件 写真に恋して 

2009/09/03 18:37(1年以上前)

1)45万
2)年内
3)135サイズ
APS-Hは妥協の産物だと思います。
見た目上、焦点距離が伸びるよりも、135サイズにすることにより、
スポーツなど高感度をより使えるようにすることが先決です。
4)発売日には買いませんが欲しいです。

書込番号:10094048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/03 20:12(1年以上前)

質問(1)1D4が出たとしたその価格はどれくらいになるのか?←一番気になる質問です

きっと45万くらいでしょう。

質問(2)発表(発売)時期はいつごろになるのか?

来年2月頃と予測されてますが、分かりません。

質問(3)フルサイズになるのか?APS−Hのままでいくのか?

当然、APS-Hでしょう!
スポーツ撮りには現時点で最適なフォーマットだと思います。

質問(4)1D3をお持ちの方(または1D4をお待ちの方)にお聞きします。7Dは購入されますか?

現物を見て、撮ってみて、RAWを現像してみて、使えると判断できれば買います。
が、現時点でのサンプル画像やスペックを見る限りでは「もう一つかな?」と感じています。



書込番号:10094493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/03 20:12(1年以上前)

1.40万円前後、でも35万円位を希望
2.冬季オリンピックに間に合う時期
3.APS-H
4.どっちも欲しい

以上、願望でした(笑)。

書込番号:10094496

ナイスクチコミ!0


S1OS9さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/03 22:47(1年以上前)

(1)40万後半(希望は30万後半)
(2)7D購入を止めて1D4購入に変えるのを防止するため来年
(3)APS−Hのまま
(4)7D予約済み(サブ40Dと入替え)

書込番号:10095566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/03 22:51(1年以上前)

予想と言うよりは、希望です

1)当初の価格38万円 落ち着き価格32万円
2)本年11月末
3)APS-H 
4)必要になったらわかりませんが、現在は不要で買いません

書込番号:10095601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2009/09/03 22:59(1年以上前)

Daybreak7さん、やっぱり単焦点かな?さん、鉄腕アトム2さん、こんばんは。

こんな質問に親切に答えてくださって本当にありがとうございました。

みなさんの答えを拝見し、あらためて1D4への購入願望が強まってきました。発売されたら即購入に向かうかもしれません。来年の夏まで待てないかもしれません。貯蓄に励まなければなりませんね。それと目の前に立ちはだかるヤマノカミを攻略せねならないのですが・・・。なにしろ昨年からボディは5D2と50D、レンズも小三元、100-400L、50L、85L、135Lと立て続けに逝ってしまいましたから。それと今回はやっと許可をもらえた7Dと・・・。もう一台ほしいとはとても言えません。どうすればいいものか・・・(苦笑)。

書込番号:10095667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2009/09/03 23:08(1年以上前)

S1OS9さん、DeadlyBlowさん、こんばんは。

ありがとうございます。

そうですね。あり得ないかもしれませんが、30万台であれば幸せになれますね。

でもいったいどんなすごい性能で出てくるんでしょうね。7Dで本気を出してきたから1D4はもっともっとすごいんでしょうね。

書込番号:10095732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/09/03 23:12(1年以上前)

私としては…。

1)50万円弱(498000円?)

2)2010年11月頃。

3)元々このカメラは報道/スポーツカメラマンの要求に応えるための機種だから当然APS-H

4)7Dも1D4も買いません!欲しいのは1DMk5。と云うのもその辺りの時期にならないとお金が…。(泣)

…、という感じですなぁ。

書込番号:10095766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2009/09/03 23:36(1年以上前)

馬鹿なオッサンさん、ありがとうございます。

来年の秋なら私は幸せになれます。お金も貯まるし、女房攻略の可能性が高まりますから(苦笑)。

書込番号:10095969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/04 20:37(1年以上前)

現在、1DMarkVでポートレートをメインに撮影しています。
1DMarkWの発表を心待ちにしているので・・・・参加させて下さい。

>質問(1)1D4が出たとしたその価格はどれくらいになるのか

50万円以下で出て欲しいです。

>質問(2)発表(発売)時期はいつごろになるのか?

私も冬季オリンピック前には出ると思いますので、年内発表でしょうか?

> 質問(3)フルサイズになるのか?APS−Hのままでいくのか?

私はAPS-H希望です。
フィルムカメラの経験が無いので、APS-C、APS-Hが私の使い慣れた画角です。
ですので、特にフルサイズにこだわりが無いです・・・・

>質問(4)1D3をお持ちの方(または1D4をお待ちの方)にお聞きします。
>7Dは購入されますか?

はい。1D3を持っていて、1D4を待っていますが、7Dは購入予定です。
40Dを使っている頃、D300クラスのAF性能のカメラが欲しくて・・・・
Nikonに何度乗り換えようと思ったことか・・・
それを抑えてくれたのがEF 50mmF1.2Lレンズでした。
それで、AFフレームの数や配置、AFフレーム連動のスポット測光があるCanonのカメラは・・・と言う事になり1DMarkVにしました。
サブ機が欲しいな・・・と言う気持ちはずっとあったのですが、AF性能(配置と数)は50Dなどでは満足出来なかったので購入していませんでした。
7Dは私の希望を満たしてくれそうなので、購入予定です。

書込番号:10099869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2009/09/04 21:29(1年以上前)

えいしゅうさん、こんばんは。

1D4は敷居が高くて7Dを予約したんですが、1D3の掲示板を拝見しているうちに次期1D4に対する欲求が強まってきたんです。でも私には7Dと1D4を続けて買うのは贅沢だし、女房にも申し訳ないという気持ちがあるんで・・・この掲示板を利用してみなさんのお考えはどうなのかお聞きしたかったんです。

えいしゅうさんがうらやましいです。

書込番号:10100158

ナイスクチコミ!0


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2009/09/04 21:51(1年以上前)

個人的な願望として

1)発売当初43万。 

2)プリンターのキャンペーンも有る事から来年2月3月ぐらい。

3)現状維持のAPS−Hで居て欲しいです。

4)40Dと併用してるのでこれの代わりに保水けど・・
1Dm4も状況が許せば購入したいですねぇ〜
フラッグ機を一度使うとミドルには戻れません・・・






書込番号:10100290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件

2009/09/04 22:26(1年以上前)

Dr.T777さん、こんばんは。

>フラッグ機を一度使うとミドルには戻れません・・・

ですよね。だからほしいんですけど、あとが怖いです(苦笑)。

書込番号:10100527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:10件

2009/09/04 23:07(1年以上前)

遅レス失礼します。

根拠もなにもありませんが思い付きで。
1、価格は1D3と同じような経過の道を辿るのではないでしょうか?
  
  という事で買えません。
  1D5まで貯金です。
  それまでにレンズ買わずに済ませられるかな?

2、年明けからオリンピック前?

  プリンタのキャンペーンがほぼ年内だから少なくともそれが終わってから。

3、Hのまま。

  Hを廃止するとしたら、フルサイズでのスーパー連写マシンが完成した時かな?

4、7Dは買いません(買えません(>_<)

  というか・・・
   >フラッグ機を一度使うとミドルには戻れません・・・
  ここですよね。
  この通りと思います。
  正直、知らなければ良かった、と思う時もあります。

  もし知らなかったら、今頃5D2持ってて・・・
  50Dをドナする決心をして「7D」の予約祝いで一杯気分、ってとこでしょうね。
  これでもかなり幸せなカメラライフが送れると思います。

by あき(@^^)/~~~
  

書込番号:10100842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2009/09/04 23:13(1年以上前)

1. 45万くらい
2. 11月頃
3. APS-H
4. 1DM4を見てから決めるかもしれない

書込番号:10100888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2009/09/05 12:29(1年以上前)

みなさん、本当にありがとうございました。

みなさんのお答えをお聞きし、7Dでとにかく腕を磨き、1D4は来年の夏を目標に貯金に励みたいと思います。

書込番号:10103610

ナイスクチコミ!1


Explorersさん
クチコミ投稿数:17件

2009/09/13 13:06(1年以上前)

あえて言おう!「カメラメーカー改め、家電メーカーであると!!!」だと思う

書込番号:10146065

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部モニター 12 2020/01/20 22:28:36
中古1D MarkVプロ機についての質問です 7 2019/12/10 21:04:49
1D Mark3との付き合い方 13 2017/05/17 12:45:25
やっぱりいいねー 1d3 11 2016/12/06 0:27:31
過疎ってるから 22 2016/10/31 22:57:06
シャッターカウント 3588 21 2016/07/03 21:08:55
みなさんの意見 6 2016/06/06 11:58:39
DPP4 2 2016/04/09 8:36:35
初の1D系 14 2016/03/11 11:37:03
修理対応期限が迫ってきていますね! 25 2016/02/25 23:45:38

「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 17889件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング