


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
先週の日曜日にニスモフェスで今年のモータースポーツの撮り納めをしてきました。
この日は本当にいい天気で西日も強かったのですが逆光の中高速で走る被写体を
追う事が出来ました。
今年の年末に後継機種である1D4が出ることになっていますが、1D3を上回る
性能なのは間違いなく非常に楽しみです。とは言ってもすぐには手は出ないので
買われた方のインプレッションを楽しみにしています(笑)
書込番号:10613995
3点

ゼクさんこんばんは〜
低速で捉える技術、情感のある写真さすがですね。
私は今年WTCC&アジアンルマンで初めて実車を撮影しましたが楽しかったです(^o^)
来年はオートポリスか岡山のレース撮影に参戦するつもりです。
サーキットでお会いできたらよろしくお願いします。
私も1D4楽しみです。とくに夜の撮影が多いので高感度に期待です。
モータースポーツネタってレスつきにくい気がしますが、撮影人口が少ないんでしょうね^_^;
書込番号:10642313
1点

キム・ライコネンさん、どうもありがとうございます。
やっぱりモータースポーツの写真と言うのは取っ付きにくいと思います。
まず何より、サーキットに行くことがなかなか思い切れませんよね。
しかも結構な観戦料がしますので余計に撮影人口が少ない原因だと思います。
風景や花や紅葉、桜・・・いろんなところで見れますが、やはり
モータースポーツの観戦、ましてや撮影となるとやはり少なくなると思います。
来年、僕も予定では鈴鹿・岡山のSGT・FNの全レース、出来れば富士SGTに行きたいと
思っています!岡山は狭いのできっとどこかでお会いできると思います!
書込番号:10642502
0点

おはようございます。
今年は鈴鹿に例年の倍の予算を注ぎ込んで観戦・講座受講しましたので、他のサーキットに
行けませんでした。
早いですが、Pokkaが終わるとシーズンオフです。
1D MarkW、僕も気になりますがすぐには替えられません。
同じく、皆さんの評価を楽しみにしております。
書込番号:10643432
0点

北海道は10月でシーズンオフになりました(サーキット系競技じゃないですが。)
しかし11月上旬まで走行会、1月下旬に第1戦で、意外と間が開かないです。
冬の競技だと、「ライセンス不要、車は何でもOK」ってクラスがあるので、撮るか?走るか?悩みどころです。
書込番号:10643483
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/01/20 22:28:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/10 21:04:49 |
![]() ![]() |
13 | 2017/05/17 12:45:25 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/06 0:27:31 |
![]() ![]() |
22 | 2016/10/31 22:57:06 |
![]() ![]() |
21 | 2016/07/03 21:08:55 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/06 11:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/09 8:36:35 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/11 11:37:03 |
![]() ![]() |
25 | 2016/02/25 23:45:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





