『EOS-1D Mark IIIを落下!!』のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

『EOS-1D Mark IIIを落下!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

EOS-1D Mark IIIを落下!!

2008/07/08 11:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 前まえさん
クチコミ投稿数:59件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

みなさん、こんにちは。

まだ購入して2週間もたたないEOS-1D Mark IIIを、
不注意で、アスファルトへ落下!!EF24-105も合わせて落下!!
ああぁ・・・ボディに大きく傷ができてしまいました(泣)

背中のワンショルダーのリュックのチャックの閉め忘れだったらしく、
小走りに歩いていたときに落下。もう冷や汗がぼたぼた。

もう壊れているんだろうと、恐る恐る拾いあげて
撮影できるか試したのですが、動作はし、撮影も
いまのところは問題は無いようです。(レンズも同様)
さすがは”マグネシウム合金”!!高強度・高剛性は本物?みたいです・・・が
やはり、ショックです。

センターに持っていって、見てもらった方がいいでしょうか?


書込番号:8046957

ナイスクチコミ!1


返信する
厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/07/08 11:11(1年以上前)

前まえさん 

ショッキングな事件ですね!
とりあえず撮影は出来るとの事ですが、時間がおありでしたら一度点検された方が好いかも。

ボディの口が開いてしまってると、防滴シール切れてるかもしれませんし
サブミラーやAFセンサーのアライメントがずれてる可能性もありますし、無償修理は通常補償では難しいかもしれませんが(販売店で付与している付加サービスで補償されるものもありますけど)
カスタマーで値段確認され判断されてはいかがでしょうか?

先日ちょうど別件で販売店と相談したのですが、内部回路がやられてなければ、ボディ外装の交換は比較的安価だとのことです。(それでも2万以上はするかな??)

アスファルトは本州内であれば、瀝青の成分も多く、弾性体ですから、衝撃吸収する路面材。
不幸中の幸いだったかと思います。
もし、コンクリ面...考え無い事にしましょう。

書込番号:8046986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/08 11:21(1年以上前)

アチャー(*_*)
タイトル見ただけでやっちゃったなと
ご愁傷さまです。

落下なので、問題があれば有償にはなると思いますが、センターに持っていって見てもらった方がいいと思います。

書込番号:8047009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/08 11:26(1年以上前)

ご愁傷様でした
SCに点検出した方がよろしいかと思います。
あと、保険でまかなえないかいろいろチェックしてみてください。
住宅総合保険とかだと、持ち出し家財として適用できる場合もありますし、カードで購入の場合とかだと、カード会社の保険適用とかもあったりします。
どちらにしても気をつけないといけませんね。

書込番号:8047021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2008/07/08 12:12(1年以上前)

たいへんでしたね。

他社のコンデジでの話ですが、落下させてキズができたことがあります。
その時は問題なかったのでそのまま使っていました。
数か月後、背面液晶が点灯しなくなるというトラブルがありました。
落下と液晶のトラブルは別問題だったのです。
ところが、サービスセンターに送ったところ、本体にキズがあるので液晶のトラブルは落下が原因で有償になるといわれてしまいました。
キヤノンではそんなことは無いかもしれませんが、下取りに出したときの査定もあるので本体に異常なくても外装を交換した方がいいかも知れませんね。
修理価格にもよるので、悩ましいところですが。

書込番号:8047164

ナイスクチコミ!2


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/07/08 14:28(1年以上前)

前まえさん こんにちは

考えただけでも心が痛いです。

>ボディ外装の交換は比較的安価だとのことです
これはちょっとびっくりですね。
ボディだけ買えないのかな(^_^;)

書込番号:8047563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度4

2008/07/08 15:27(1年以上前)

私も以前に落下させてペンタ部に亀裂が入りました。
動作には影響がなかったので、テープを貼って撮影続行しました。
その後に外部交換。確か\20000〜だったと思います。
一応点検してもらったほうがいいですが、傷程度なら外部パーツ交換は勿体無いのでは?
実用カメラですし、外部の傷なんて写真に関係ありませんし。

書込番号:8047716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/08 18:08(1年以上前)

ひぇ〜、大変でしたね…。

私は以前1Dmk3を吹っ飛ばしたことあります。
動作に問題はなかったのですが、その直後にSCにリコールで出した時ついでに一応見てもらいました。
大丈夫のようでした。
ただ傷がついてB級品に格下げになったショックはかなり…。
まぁ使えば傷とか付くものですけどね。

書込番号:8048209

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/07/08 18:44(1年以上前)

残念でしたね!

>さすがは”マグネシウム合金”!!
マグネシウム合金は結構もろいですよ。
過去レスでも割れた5Dなどの報告もありました。
明日は我が身と思い私も注意します。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:8048352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/07/08 18:52(1年以上前)

ショッキングな出来事でしたね。

わたしも転んだ時に地面に当てたことがありますがレンズは大丈夫で
側面(アクセサリーカバーのゴムの部分)を擦りました。

汚れたぐらいで済んだのが不幸中の幸いでした。

書込番号:8048395

ナイスクチコミ!0


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/08 19:39(1年以上前)

1D系だと購入して1月以内だったらキヤノンの物品保険に入れますよ
imagegatewayからEOSデジタルスペースに行けば分かると思います
1D3なら年間11000円です

書込番号:8048606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/07/08 19:44(1年以上前)

>センターに持っていって、見てもらった方がいいでしょうか

みてもらったほうが安心できますね。
しばしお別れとなりますが

書込番号:8048620

ナイスクチコミ!0


スレ主 前まえさん
クチコミ投稿数:59件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/07/08 21:32(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
いろいろとお気づかい、ありがとうございます。
明日にでも購入店に確認し、皆さんが言うようにSCに出そうと思います。

厦門人さん、ココネカマオオスギさんの話にあった、
ボディ外装の交換が可能なことには驚き!!です。
20,000〜は思ったより安いですが、
私のフトコロ具合からすると、かなり痛い金額です・・・
が、いずれしようと思います。

titan2916さんのおっしゃっていた合金のもろさの件、ゾッとします。
今回私は運が良かったんでね、きっと・・・。

さうざさんが教えてくれました保険サービスの件、貴重な情報です!!。
私はおっちょこちょいなので、加入することにします。

良き相棒と離れるのはホント寂しいですが
これからの長い付き合いなので、SCに見てもらった方が安心です。
皆さん、本当にありがとうございます。
無事に帰還したら、また報告をしたいと思います!!。

書込番号:8049194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4887件Goodアンサー獲得:295件

2008/07/08 23:41(1年以上前)

前まえさん 今晩は

1DMark IIIではなく、5Dの話ですが、購入して最初の撮影で、カメラバックから転がり出た5Dの軍艦部がぱっくり割れて、灰色のマグネシウム合金が見えました。
かなり薄く見えたのは5Dだからでしょうか。
割れたおかげでショックを吸収したのか、あれから1年以上まったく故障もなく快調に動いています。
軍艦部一式取り換えました。

前まえさんの愛機も、早く帰ってくるといいですね。

書込番号:8050072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/09 00:56(1年以上前)

あららら・・お仲間です

僕も5月下旬に購入して、6月の旅行1日目に落としました・・
空港のカーペットの上に、ベンチの高さからの落下なのですが
レンズのズームリングの下が割れてしまい、上手く支えないと
レンズがもげそう(泣笑)な状態、何とか写せたので帰ってから入院させました。

金額は、1D3の点検に12600円、レンズは部品代2000円+工賃で14700円
AFのピント調整も併せてお願いしましたが、いない間のさびしいこと・・
でも、点検したことで気持ちよく使えますよ!!
前まえさんの1D3も早く、元気に帰ってくると良いですね!!

P.S.保険サービスの件、そんなに安いとは知りませんでした。
1ヶ月たっちゃったし・・そっちの方がショックかも・・
何とか入れてくれないかな〜・・・

書込番号:8050440

ナイスクチコミ!0


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/09 07:30(1年以上前)

保険はキヤノンに要請して申込書を送ってもらわなければいけません。
保険代を振り込んでから申込書を送り返すとかするので、ちょっと時間がかかります。
私は一ヶ月の期限ギリギリになってしまったので、結構あせりました。

この保険にしても、カードの物品保険でも適用させよとすると1万円いりますから
どうせ壊れるならいっそのこと回復不可能くらい逝ってくれた方が、、、

書込番号:8051023

ナイスクチコミ!0


70sさん
クチコミ投稿数:9件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/07/09 21:34(1年以上前)

自分も、買って一ヶ月で落下させてしまいました…(u_u;)
三脚でエレベーターを多少伸ばし170cm位にしたところで
カメラから離れた時に、突風にあおられてコンクリート面に
倒れていきました。。。
まさに、スローモーションに見えましたよ。。。(-∀-;)ゞ
それで、ボディのペンタ部に亀裂が入り
ファインダー内もピントが合わない状況でした。(シャッターは切れて写るんですけどね)
恐る恐る修理に出したら35000円くらいでした。
装着していたEF17−35mmも一緒にだしたんですが
その値段を当初の見積もりに含め忘れたらしく
レンズの修理代はタダになりました(u_u*)

今回の件で、このカメラにかわいそうな事をしたなぁ…と思い
今までより大切に、可愛がってやるようになりました。。。(*゚ー゚)
コイツには、これからも長くがんばってもらいたいと思ってます(u_u*)

書込番号:8053583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/09 22:46(1年以上前)

私もリュックから10Dに16ー35、2.8を着けた状態で落下させ壊れてしまいか゛保険で直りました、落下した理由はフスナーを上に来るようにしていた為に重みで徐々に開いてしまいーーーーそれ以来横に来るようにしました。

書込番号:8054101

ナイスクチコミ!1


スレ主 前まえさん
クチコミ投稿数:59件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/07/10 09:59(1年以上前)

皆さん、おはようございます。
昨日、愛機をチェックに出しました。
購入時にカメラ店の安心サポートに加入していたので
とりあえず購入店に出し、外装に関しては見積りをお願いしました。
戻りは3週間後みてほしいと店員に言われ、「長い!!」と思いつつも
お願いしました。

多摩川うろうろさん>
ありがとうございます。軍艦部がぱっくり!!ゾッとしますね。
5Dだから薄いとかあるんでしょうか。
でも今は元気に動いているんですね。良かったです!!。
私の愛機が帰ってくるまで3週間・・・ホント長いですが待ちます。

BoKu SAKURAさん>
ありがとうございます。旅行先では大変でしたね。
なんとか写真だけは撮影できたのは、良かったですね。
今はカメラの調子はどうですか?。元気に動いてますか?。
私の愛機も元気な姿で、帰ってきてほしい!!

さうざさん>
ありがとうございます。保険加入に時間がかかると言われたので、さっそく資料請求をしました。
あとは加入費用の件で、大蔵省の妻と交渉です(汗)。

70sさん>
ありがとうございます。
”スローモーションに見えました”←わかります!!
私もまさに、それでした!!。
ボディとレンズが転がる様は、まさにスローモーション。
あぁ、今でもあの時のシーンが走馬灯のように思い出されます。
愛機が戻ってきたら、私も今度は大事に扱おうと思います。

スボーツ写真好きさん>
ありがとうございます。話を聞くと、改めて保険!!って大事だと感じます。
これから購入される方も、保険はケチらずに加入することをオススメしますね。

書込番号:8055926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部モニター 12 2020/01/20 22:28:36
中古1D MarkVプロ機についての質問です 7 2019/12/10 21:04:49
1D Mark3との付き合い方 13 2017/05/17 12:45:25
やっぱりいいねー 1d3 11 2016/12/06 0:27:31
過疎ってるから 22 2016/10/31 22:57:06
シャッターカウント 3588 21 2016/07/03 21:08:55
みなさんの意見 6 2016/06/06 11:58:39
DPP4 2 2016/04/09 8:36:35
初の1D系 14 2016/03/11 11:37:03
修理対応期限が迫ってきていますね! 25 2016/02/25 23:45:38

「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 17889件)

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング