『大和お椀型?ディフューザーの購入方法』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

『大和お椀型?ディフューザーの購入方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

大和お椀型?ディフューザーの購入方法

2008/03/09 18:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 Green5026さん
クチコミ投稿数:598件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5
当機種

書き込み番号[7386619]大和お椀型?ディフューザー
で紹介された「ランベンシーフラッシュディフューザー」を購入しました。

日本では、楽天のショップか
http://www.rakuten.co.jp/japanbattery/331745/1813178/1812882/

プロ機材ドットコム
http://www.prokizai.com/

の2店しか扱いがないようですが、どちらも欠品が多く
私の持っている380EX用は見当たりませんでした。
どうも、価格コムの口コミ記事で注文が殺到したようです。

e−Bayで検索したところ、下記がヒット。

http://search.stores.ebay.com/Hong-Kong-Supplies_lambency_W0QQfcdZ2QQfciZ4QQfclZ4QQfrtsZ0QQfsnZHongQ20KongQ20SuppliesQQfsooZ1QQfsopZ1QQislcZ0QQsaselZ5360883QQsofpZ0

ちょっと怪しい雰囲気もありましたが、人柱覚悟で注文してみました。

本体価格£1.99GBP(なんと418円)
+送料£9.00GBP(1860円)
=合計£10.99GBP

PayPalを利用しクレジットカードで決済しましたので、
円建て請求はいくらになるか分かりませんが
現在1ポンド=208円前後ですので手数料入れても
2400円以下だと思われます。

3月2日に注文して、3月7日には到着しました。

商品は、写真をアップしておきますが日本で入手されたものと同一商品のようです。

e−Bayの利用経験があり、PayPalが利用できる方にはお勧めです。

書込番号:7508963

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/03/09 18:46(1年以上前)

こんばんは。

私もこのディフューザーは気になっていました。
似たようなディフューザーですがヤフオクで購入が出来ます。
価格は5千円〜6千円前後です。
http://store.garyfonginc.com/liiido.html
もしかしたら同じ商品化も知れませんね。

書込番号:7509033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/03/09 21:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

私も使っています。これを使うようになってからは、
ルミクエストは出番無しです。

アメリカの本家?では、ユニバーサルタイプもありますよ。
550EXと580EXを併用しているので、ユニバーサルタイプを個人輸入しました。
titan2916さんのスレにありますが…
http://store.garyfonginc.com/liiido.html

580EX用は、専用タイプのクリアーも使っています。
ヤフオクで購入したのですが、中国製の模造品じゃないかと…

どちらが良いかというと、好みの問題にもなりますが、
クリアータイプの方は、ちょっと光が強いかな?
乳白色のやつの方が、暖色傾向かな?という印象です。

使う状況にもよると思います。
天井がかなり高い場合は、ドームキャップを付けて使うと、
上からの戻りが弱く、直射方向からの光が強くなる印象です。
特に乳白色のタイプは、直射方向の光がさらに弱いので、基本的にドーム無しで使ってます。

確かに直射に比べるとソフトできれいに撮れるのですが、
光が回りすぎてしまうので、フラットな光線になってしまうのが難点です。
もっともホットシューに付けたストロボで、ライティングをあれこれいうのも何ですが…

ちなみにアメリカの本家で買うと、取説のDVD(英語版)がついていて、
実際に使用しながら解説してるので、それも結構面白かったりします。

あと1年ぐらいしたら、爆発的な人気になると思います。
ルミクエストも今でこそメジャーですが、
使い始めた7年くらい前は、使っている人ほとんどいませんでしたから。

書込番号:7509793

ナイスクチコミ!1


スレ主 Green5026さん
クチコミ投稿数:598件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/03/10 10:29(1年以上前)

>titan2916さん

レスありがとうございます。

Lightsphereが本家で、「ランベンシーフラッシュディフューザー」は
中国お得意のコピー商品だと思います。

本家のHPで特許商品だという表示が見当たらなかったことと、
本家の通販購入者の方で、トラブって不快な思いをしたとの書き込みあり、
また他の方のテストでは、Lightsphereと効果の差はないとの報告もありましたので
買ってみました。




書込番号:7512310

ナイスクチコミ!0


スレ主 Green5026さん
クチコミ投稿数:598件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/03/10 10:36(1年以上前)

>熱帯くんさん

レスありがとうございます。そうですか7年も前から発売されていたのですね。

簡単なテストはしましたが、使用レポート参考になりました。

ドームキャップが3色ありますので比較テストをしてみようと思っています。

書込番号:7512333

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング