


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
購入して、まだ200ショットぐらいです。
子供の運動会があったので、毎年活躍していたEOS-1NHSは休ませて、EOS-40Dで撮影してきました。
レンズは、EF 70-200mm F2.8L USMに、EXTENDER EF 1.4x IIです。
40Dなので、フルで、448mm相当になります。
1NHSでは、EX 2xを付けて400mmにしていたので、1.4xで400mm以上になるのは運動会では、有利ですね。
EX 2xも持って行ったのですが、出番がありませんでした。
EX 2xを使うのは、子供の野球大会で外野から狙う時だけになりそうです。
徒競走での高速連写も気持ちよいです。フィルムの時には高速連写はフィルムが足りなくなるので、使いませんでしたが、デジタルになると思いっきり使えますね。
また、通常の1枚撮影の時も、低速連写で2枚撮りしておくと、1枚目がピンが甘かった時に保険になりますよ。
CFは、グリーンハウスのGH-CF1GXX(133倍速)を使いましたが、書き込み速度等に問題はありませんでした。安心して連写出来ました。
40Dは、買って、本当に良かったと思います。
先ほど、フジカラーMJCでLサイズプリントしてきましたが、大満足です。
とても綺麗に撮れていました。
持って行く前に、PCで画像チェックだけしていますが、補正はかけていません。それでも、満足できるプリントでした。
#ラボ機のソフトで自動調整されているかも知れませんが。
運動会の写真は、子供の顔が沢山写っているので、公開はご勘弁下さい。
その替わり、レビューにも書いてあるのですが、ホームページの方に花の写真を載せておきました。曇天での撮影ですが、このぐらいに仕上がります。
http://ta2.sakura.ne.jp/photo/
書込番号:7884531
0点

こんばんは。
40Dご購入おめでとうございます。
40Dで運動会の撮影満喫されたようですね。
APS-Cサイズのカメラは望遠撮影が得意なので運動会の撮影にはもってこいだと思います。
これからも40Dでたくさん撮影してください。
書込番号:7884549
0点

写真にして色合いが良いと嬉しいですよね。
もっぱらプリンターで印刷していますがラボも使ってみたくなりました。
テレコンはあると便利ですね。
運動会は望遠を使う良い機会だと思います。
書込番号:7884596
0点

運動会お疲れ様でした。
我が家も本日運動会でした。
天気にもめぐまれ運動会日よりでしたね。
今日はどうしても外せない仕事があり、終了後そのまま職場に戻ってまだ仕事中です。
したがって画像チェックはまだしてません。多分帰宅後は、バタンキューなのでチェックは明日になりそうです。
>徒競走での高速連写も気持ちよいです。フィルムの時には高速連写はフィルムが足りなくなるので、使いませんでしたが、デジタルになると思いっきり使えますね。
デジタルカメラの利点をご堪能されたようでなによりです。
お互いに、デジ一ライフを満喫しましょう。
書込番号:7884614
0点

titan2916さん
ありがとうございます。
本当は、フルサイズ(5D)が欲しかったのですが、昨今の40Dの価格にマイッてしまいました。それに、冷蔵庫の中のフィルム在庫が底をつきたのも、デジタル1眼への後押しでした。
5Dがそろそろスペック的に古く感じたのと、元々、カメラ雑誌等でも40Dは評価が高かったので、最新のKISS-X2とで迷いましたが、運動会での連写性能を考えて40Dにしました。
結果として、大正解でした。
これからも、子供の野球の試合等で、活躍しそうです。(^O^)/
書込番号:7884617
0点

まよい道さん
ありがとうございます。
ラボは、良いですよ。
デジタルなので、ネガプリントの様に現像代がいりませんから、30円/枚程度でプリント出来ます。自宅でインクジェットのインク代とペーパー代と自前画像補整の作業時間等々を考えると、安いものだと思ってます。
私も、画像補整ソフトやインクジェットプリンター持っていますが、お店プリント専門です(^^; <面倒臭がりだけカモ。
キャノPさん
ありがとうございます。
そうですね、絶好の運動会日和で、腕も顔も真っ赤っかですう。(;;)イタイ。
キャノPさんも、明日の画像確認、楽しみですね。
私なんて、市長の挨拶まで撮っちゃいました。フィルムじゃ撮らないですよねえ。でもお、画像チェックの時に、結局消しちゃいましたが(爆)
これも、デジタルの良い所ですね。
書込番号:7884677
0点

こんばんは
40D購入おめでとうございます
お子さんの運動会でEXTENDER EF 1.4x があれば便利ですね
家の娘はまだ3歳ですが何れ購入予定してます
HP拝見させて頂きましたがお花撮影は楽しいですね・・お姉さんも(笑
書込番号:7884694
0点

あら!ん?プロストさん、こんばんは。
おや?と思ったら懐かしい名前、当時大ファンでした。
運動会の撮影お疲れ様でした。 天気の良い中お子さんの雄姿を撮影できて1日楽しかったのではないでしょうか。
>レンズは、EF 70-200mm F2.8L USMに、EXTENDER EF 1.4x IIです。
最強の組み合わせですね、羨ましい^^ フィルム1眼をやってらっしゃったようですぐに操作も習得してさすがですね。 私は未だにあれこれ格闘中です。
ほんと40Dの連写は凄いですよね。 これからも楽しまれて下さい。
書込番号:7884847
0点

運動会の撮影お疲れさまでした。
40Dは運動会では連写も効くしAFも優秀だし快適ですね。
連写はフィルムより気兼ねなく使えますが、現場で気持ちよく連写しまくっていると後で整理が大変になったりしますけど。(^^;)
それとデジタルでスポーツなどの撮影で便利だと思うのは感度を一枚毎に変えられる事です。
書込番号:7886121
0点

rifureinさん
ありがとうございます。
お子さんが幼稚園に入れば、お遊戯会とか運動会とかで、遠目から狙うには必要になって来ますね。
でも、幼稚園だと、それほど庭(校庭?)も広くないでしょうから、200mmのレンズがあれば、APS-Cサイズの撮像素子だと320mm相当で使えるので、充分カモ。小学校では、必須になると思います。(経験から)
でも、楽しみですね。(^O^)/
P.S.お姉さんの方は、富士フイルム主催の撮影会です。ベルビアだったかな?
ドートマンダーさん。
ありがとうございます。
ははは、ハンドルネーム、気が付いて頂けましたか。
私もファンだったのと、訳あって、1NHSにはプロストを付けていたもんで。
カメラの設定はPのみで、細かいのは自分で設定しますが、今回は、スポーツモードも使ってみました。こういうのも、お手軽で良いですね。段々、お手軽思考になりそうです。連写性能良いですよねえ使ってみて初めて実感します。
絵の作り込みなら、ダイナミックレンジに定評のあるFUJIのS5proと迷ったのですが、レンズたちを買い替えるお金もないので、40Dにしましたが、私の使用目的(子供たちメイン)なら、正解だと思っています。
これからも宜しくお願いします。
くろちゃネコさん
ありがとうございます。
そうですね。連写、AF性能は、大切ですよね。
>デジタルでスポーツなどの撮影で便利だと思うのは感度を一枚毎に変えられる事です。
そうですね。
気が付いていませんでした。こんどやってみます。
宜しくお願いします。
書込番号:7886340
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/02/07 19:49:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 22:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/10 18:04:25 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/19 16:44:39 |
![]() ![]() |
20 | 2022/12/23 2:50:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 15:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/03 12:47:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/06 18:59:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/12 11:32:03 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/16 12:07:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





