『AFフレームと実写とのズレ?』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

『AFフレームと実写とのズレ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信22

お気に入りに追加

標準

AFフレームと実写とのズレ?

2008/08/30 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 3160さん
クチコミ投稿数:160件
別機種
別機種
機種不明

test1

test2

test3

みなさん、こんばんは。

購入してから8ヶ月程のカメラ初心者です。

以前から、近接撮影をしていて気になっていたのですが、
中心のAFフレームが、実際に写すとずれている気がしていました。

本日、にけさんという方のブログからピントチェックソフトをダウンロードさせて頂き
検証してみました。
http://nike.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_82cc.html


test1画像
まず、通常通り中心のAFの中心に時計のオレンジ針の○部分にピントを固定します。

test2画像
ライブビュー(x10)で確認すると、オレンジの○部分がちょっと上の方にずれています。

test3画像
この状態で撮影したものをピントチェックソフトを使って見てみるとやはりオレンジの○部分が中心より上の方にずれています。


※画像UPの都合上、下のレスに続けますのでレス少々お待ちください。

書込番号:8276851

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 3160さん
クチコミ投稿数:160件

2008/08/30 21:20(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種
別機種

test4

test5画像

test6画像

test7画像

test4画像
試しにライブビュー画面で目測ですが「だいたい真ん中」に合わせてみます。

test5画像
この状態で撮影したものをピントチェックソフトを使って見てみると今度はオレンジの○部分が中心にピッタリ合っているのがわかります。

test6画像
因みにこの状態のAFフレーム位置を確認しますと、やはりAFフレームが下にずれています。


test7画像
撮影はこのような感じで行いました。


つまり私の40Dで撮影する場合は中心を少し下にずらさなければならないということになります。

試したレンズはEF35 f/2のみなのですが、皆さんはこれをどう思いますでしょうか?
レンズごとのピントズレとは違うでしょうし、やはり不良なのでしょうか?
こういうのは調整に出せば直るものでしょうか。

いずれにせよ、購入店に相談しようと思っています。

初心者ゆえのとんちんかんな質問かもしれませんが、
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教授願えますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8276886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件

2008/08/30 21:24(1年以上前)

まぁ、僕の40DもAFも枠は合ってない。

AF枠の傾き(右が上にズレて、斜めになってた)があったので、修理センターに出したら、今度はまっすぐにはなったが、AF枠と実際のピントがずれていた。

あきれて再修理に出すこともやってないけど、このAF枠のズレ特性を把握したので、今は気になってません。

結構、ズレてることは多いと思いますよ。

僕は、ズレ特性を把握するということで克服したつもりですが。


書込番号:8276919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2008/08/30 21:27(1年以上前)

ごめんなさい、言い方間違えましたね。

>今度はまっすぐにはなったが、AF枠と実際のピントがずれていた。

 は、ファインダー上のAF枠と、画面で見るAF枠がずれていた。というのが正しい表現ですね。ピント自体は、画面のAF枠で合ってましたので。


書込番号:8276943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/08/30 21:29(1年以上前)

3160さん こんばんは

私はKDNの時にずれておりました
その時は初期不良ということで修理していただきましたが
5Dの購入時も40Dの購入時も
それからは気になって最初に確認しました!

書込番号:8276964

ナイスクチコミ!1


スレ主 3160さん
クチコミ投稿数:160件

2008/08/30 21:35(1年以上前)

機種不明

これぐらいずれてます

早速レス頂きありがとうございます。

なかなかUP画像が現像されず焦っております(泣)
ずれている画像をもう一度UPしてみます。

書込番号:8276995

ナイスクチコミ!0


スレ主 3160さん
クチコミ投稿数:160件

2008/08/30 21:42(1年以上前)

>♪F4Lズーム沼の魔王♪さん

レスありがとうございます。
ずれている事はよくあるとのこと。
全く知りませんでした。

慣れで克服するしかないのでしょうか。。。
登山途中で花などもとるのですが、結構しんどいです(泣)。



>エヴォンさん

レスありがとうございます。
修理依頼は可能ということですね。
ちょっとこれは我慢できそうもないので、修理に出そうと思います。
35m F/2 で開放で撮るとボケのずれ方が激しいので気になってました。
どれぐらいかかるのか心配です(泣)。

書込番号:8277048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/08/30 21:47(1年以上前)

ホンマにズレてますね…
今まで気にしたこと無かったので僕も今度確認してみます♪

貴重な情報ありがとうございます♪


すみません。横レス失礼します。

エヴォンさん
お帰りなさ〜い(^-^)
お待ちしておりました♪
これからもよろしくお願いします♪

書込番号:8277082

ナイスクチコミ!0


スレ主 3160さん
クチコミ投稿数:160件

2008/08/30 22:01(1年以上前)

>自然が1番さん

本当にずれているようです(泣)。
下手糞なりにがんばってきたのですが、どうしてもマクロ風に写そうとすると
ピンが中心に来ないのでおかしいな?とは思っていたのですが、まさか本体の
AF枠がずれているとは(泣)!

皆さんのご参考になっただけでも質問した甲斐がありました。

書込番号:8277187

ナイスクチコミ!0


スレ主 3160さん
クチコミ投稿数:160件

2008/08/30 22:09(1年以上前)

私の検証報告ちょっと間違ってました。

>つまり私の40Dで撮影する場合は中心を少し下にずらさなければならないということになります。

私の40Dでは「ファインダーの中心を少し上にずらさないと、狙った被写体が中心に
来ない」ということでした。訂正します。

書込番号:8277237

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/08/30 22:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

自分も試して見ました(セッティングが間違ってるかも知れませんが・・・)
三脚ではなくテーブルの上に40Dを直に置きシャッターを押した時にもズレる可能性があるのでレリーズを使用しました。

見た限りではAFのズレはありませんでした。

書込番号:8277385

ナイスクチコミ!1


スレ主 3160さん
クチコミ投稿数:160件

2008/08/30 23:00(1年以上前)

>kaku528さん

検証、ありがとうございます。
ピッタリ合っていますね。

私の40Dも早く調整に出したいと思います。
このレンズだけの「後ピン」かな?って思っていたのですが、
ピント調整の前に判明してよかったです。

貴重な情報ありがとうございましたm(_ _)m。

書込番号:8277550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 EOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/08/30 23:13(1年以上前)

3160さん
先ほどチェックしてみましたが、僕のは大丈夫なようでした。
(kaku528さんのような画像の添付の仕方が分からなかったので、画像はありませんが…)

個体差があるのでしょうか…(^^ゞ

早く調整できるといいですね♪

書込番号:8277634

ナイスクチコミ!1


スレ主 3160さん
クチコミ投稿数:160件

2008/08/30 23:20(1年以上前)

>自然が1番さん

再びレスありがとうございます。
検証していただけたんですね。

異常が無くて何よりです(嬉)。

登山を趣味とするものにとっては、なんとか紅葉が始まる前に帰ってきて欲しいです。
今更ながらKissデジを手放した事を後悔しております(泣)。

参考になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m。

書込番号:8277670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2008/08/31 03:09(1年以上前)

セッティングの画像を見る限りカメラと被写体(時計の文字盤)の平行が出ていません。
AFセンサーにはある程度面積がありますが、一番近い被写体にピントを合わせる事になっているのでこの場合フレーム内で最も距離が近いフレーム下限付近にピントが合うのは間違いではないですね。
ピントのチェックは厳密にカメラと平行をとった平面画像で行うのが基本中の基本です。

50Dでマイクロアジャストが装備されたのはメーカーサービスも付き合いきれないから勝手にやってくれと思ってるのだろうな。

書込番号:8278648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/08/31 09:41(1年以上前)

猫の座布団さん

不勉強で申し訳ありません。

> セッティングの画像を見る限りカメラと被写体(時計の文字盤)の平行が出ていません。
これまで皆様のチェック(今回のとはちょっと毛色が違いますが)を見てますと、
地面に置いたチャートを斜め45度から撮る、とされていたと思いますが、
カメラとチャートは平行でないといけなかったのでしょうか?
今回のようなポイントずれ測定のときだけのお話でしょうか?

>50Dでマイクロアジャストが装備されたのはメーカーサービスも付き合いきれないから勝手にやってくれと思ってるのだろうな。
激しく同意。
SC側はきっとそう思っていることでしょう。
今後は40Dなどでピント調整に出しても、
「そんなに気になるのなら調整できない40Dなんか使うのやめなさいよ」的な目で見られちゃうのかな…
※そんな思いもあって、うちの「ボニョ」は現在最後のピント調整中です…
  この週末には上がってこなかったようなので、帰宅は次週末以降になりましたが。

書込番号:8279319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/08/31 10:03(1年以上前)

僕の5Dも少しずれてます。ほんとうに少しだけですけどね。まあ、そんなもんです。

書込番号:8279401

ナイスクチコミ!1


スレ主 3160さん
クチコミ投稿数:160件

2008/08/31 12:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

セッティング1

セッティング2

AF枠の位置

テスト結果

皆様、ご意見ありがとうございます。

猫の座布団さんのご指摘を受けまして、水平平置きにて再度テストした画像をUP致します。


1、セッティング1
時計をカメラの真下にセッティング

2、セッティング2
時計を平置き(目測ですが、可能な限り水平を出しました)

3、AF枠の位置
9点ある内の中心のAF枠にオレンジ針の○を合わせる

4、テスト結果
ピント計測ソフト確認画面



やはりピントは、やや下方にずれているようです。

これは調整するまでも無いズレでしょうか。。。
私自身は、AFフレーム枠自体がずれているのはやっぱり納得いきません。
AFフレームを合わせても、雄しべの一本にピンが行かないということですよね…。

レンズ個別で出る現象では無いと判断していますが。。。

とんちんかんな検証でしたらすみません。

書込番号:8279991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/08/31 13:04(1年以上前)

おかしいことには違いないかと思います。
後はご自身の判断次第ですので、これらの症状をペーパーにした上で、SCに持ち込まれてもよいと思います。

ただ、皆様お書きの通り、必ずジャストになるとは限らないことは、お含みおきください…
※ジャストになる方も多数おられるとは思うのですがね。

書込番号:8280205

ナイスクチコミ!1


スレ主 3160さん
クチコミ投稿数:160件

2008/08/31 15:02(1年以上前)

>猫の座布団さん

ご指摘頂きありがとうございました。
計測の仕方などよくわからず、大体の目測(45度)で対象物を狙うというやり方
で行っておりました。
そして確かに自分でも時計面と正対していないことが気になっておりました。
計測する距離にも無頓着にやっております。(最短距離ではありません)

ご意見、大変参考になりましたm(_ _)m。




>小鳥遊歩さん

ご報告ありがとうございます。
やはり、ずれているものもあるわけですね。
妥協できる程度は人それぞれとは思いますが、私は調整してもらう事にしました。



>光る川・・・朝さん  

エヴォンさん同様、いつも貴重なご意見を拝見しております。
マイクロアジャスタ機能は今回の私のような悩みも解決できる機能なのでしょうか。
だとしたらちょっと恨めしいです。。。あ、羨ましいです。
工業製品として精度に関しては仕方ない部分もありますでしょうが、AF枠のズレはちょっと
私としては見過ごせません。それなりのお金を支払ったわけですから…

別件になりますが、今回の修理で手元にデジイチが無くなってしまうので、安ければと思い
「EOS Kiss F ボディ」を見てきましたが…、4万きってたら私も考えるのですが(笑)


本日、購入したキタムラ経由で調整を依頼してきました。
希望通りになって帰ってくることを祈る思いで待つ事にします。
帰って参りましたら、またご報告させて頂きたいと思います。

書込番号:8280645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2008/08/31 15:40(1年以上前)

>地面に置いたチャートを斜め45度から撮る、とされていたと思いますが、

こんな方法でピントが出る筈ないだろうと思ってましたが、最近他のスレでチャートを見て納得しました。
AFセンサー位置には最小限ピントを合わせる為のチャートがあり、前後は白地でピントが合わないようになっています。
深度のチェックはAFセンサーから外れた両脇のスケールで確認出来るようになっています。
まあこれとて簡易的なものでしょうけど。

今回の時計の針を流用したケースでは、ピントを合わせたつもりの位置以外にもピントが合ってしまう針がはみ出ているためにチェック方法としては正確さを欠くわけです。

AFフレーム表示と実際のセンサー位置に誤差があるのも普通の事で厳密に一致しているカメラなど無いと思いますよ。


書込番号:8280777

ナイスクチコミ!1


スレ主 3160さん
クチコミ投稿数:160件

2008/08/31 16:43(1年以上前)

>猫の座布団さん

度々のレスありがとうございます。
(半分は「光る川・・・朝」さん宛てでしょうが…)

>AFフレーム表示と実際のセンサー位置に誤差があるのも普通の事で

そうなんですね。
初心者ゆえ、バタバタとしてしまいました。

UPした画像を見ていただけるとわかります通り、フォーカシングスクリーンEf-Dも
左肩上がりにずれているのですが、この程度のズレは私も気にしていませんでした。
ただ中心だけはもうちょっと合っていて欲しかったと思うのは欲張りすぎなので
しょうか。

私は天体観測などもするのですが、望遠鏡のファインダーなども対象物を狙う
十字クロスを合わせるために微調整をよくやります。
素人考えですか、カメラのAFフレームも縦横レベルで微調整できればいいのに、
と思ってしまいました。

カメラが戻ってきましたら、程度を見て納得するよう努めたいと思います。

書込番号:8280984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/08/31 18:32(1年以上前)

猫の座布団さん
>AFセンサー位置には最小限ピントを合わせる為のチャートがあり、前後は白地でピントが合わないようになっています。

ああ、なるほど。確かにそうですね。それで中央にジャスピン(合っていれば)なわけですね。

今回の時計ではそうはならない点も納得。度々ありがとうございます。m(__)m


ちなみに、私はあまり気にしないことにしています。
私も気になりだしたらとことん突き詰めたくなるたちですが、今のカメラは残念ながら所詮工業製品。
良くも悪くも、昔のカメラとは違うということが、最近わかってきました。

気にしたらきりがないし、使う気も半減してしまうので、割り切ってます…

書込番号:8281458

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング