『アドバイスお願いします』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

『アドバイスお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2008/11/03 23:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:44件
当機種
当機種
当機種
当機種

航空自衛隊築城基地に先週撮影に出かけました。

各写真を見て、ピントがずれてるのか、手振れしてるのか素人の私ではわかりません。

40Dに70-200f2.8LISなし。
シャッタースピードは最低でも1/500以上、ピクチャースタイル風景、ピントはAIフォーカスAFでコックピットにピントをあわせ手持ちで撮影しました。
私の腕が悪いのでスッキリクッキリとした撮影ができません。
たぶん手振れと思うのでレンズ買い替えを考えてます。

今までの室内撮影でf2.8Lで少し手振れかなと感じてたくらいでしたら、f4LISの手振れ補正の方が2.8でシャッタースピードをあげるより効果はあるのでしょうか?
個人的にはスッキリ、クッキリした写真が好みなので、70-200f4LISがいいのではないかと思うのですが、子どもの発表会などで室内撮影があるのでf2.8LISになるのかなと思ってます。買い換えるならどっちのレンズを推奨されますか?
趣味のラジコンや屋外撮影用には、今までテレコン2×の撮影だったので、100-400Lズームを買う予定です。
ハイママチュア写真家の皆様アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:8593255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 気ままな写真日記 

2008/11/04 00:11(1年以上前)

勇希パパさん、はじめまして。
僕は素人ですが、被写体と使用レンズが一致しましたので、コメントをさせていただきました。

航空機撮影で、自分も以前、70-200L(ISなし)を使っていました。時々、×2テレコンを使っていました。自分の浅い経験からは、テレコン無しで、F=8〜11まで絞ったら、勇希パパさんの求める写真が撮れるのではないかと思いました。
この70-200(IS無し)Lは、ISなくてもとても満足できる写真が撮れました。しかし、テレコンを使うと、レンズ本来のくっきり感は得られず、十分に絞ってみても、まさにピントが合っていない写真となりました。
航空機撮影を考えたら、70-200mmよりも、100-400を先に購入されるというのはいかがでしょうか?

書込番号:8593438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/11/04 00:18(1年以上前)

当機種

旅客機だけどタキシングの例

撮影データのSS見ると手ぶれは考えられません、むしろ速すぎです。

与えられた情報から推測できる範囲ではたぶんAIサーボで追いかけてるのが原因でしょう。
動きの少ないタキシングをAIサーボで追いかけるとふとした瞬間にピントが抜けます。
前ぼけとして堤防のようなモノが写ってるのでそれにピントが引っ張られた可能性も大です。
ついでに測距点が自動選択になってたりするとその傾向は更に強いです。

動きの遅いタキシングや止まってる機体はワンショットで頻繁にフォーカスロックしたり、
AIサーボでも親指AFでワンショット的にピントを合わせた方が正確です。

あと違うところの指摘になりますが、機体が妙な位置でぶった切れてる構図が気になりますね。
航空際って良い場所が取れなかったりで(自分は行ったこと無いw)難しいと思いますが。

書込番号:8593472

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/11/04 08:51(1年以上前)

1/焦点距離(APSのため×1.6)以上のシャッタースピードは大体稼げているし、画像を見た感じ手振れではないですね。
hidepon222さんがおっしゃられているように×2テレコンを使用したのが原因のように思えますね。
テレコンは利便性と引き換えに画質の劣化はしょうがないかと思います。
「EF100-400mmF4.5-5.6L IS USM」を購入されようでしたら、こちらで不満は解消されるかと思います。
70-200mmの望遠に関しては発表会等の撮影をされるようでしたら「EF70-200mmF2.8L IS USM」でしょうね。
「EF70-200mmF4L IS USM」は描写が非常に安定していますが、画の繊細さでは「EF70-200mmF2.8L IS USM」ですし1段分のシャッタースピードや感度が抑えられるこのレンズの方が用途には合っていると思います。
屋外用で遠くの物を撮影する用に「EF100-400mmF4.5-5.6L IS USM」屋内用(もちろんそれ以外の用途にも)に「EF70-200mmF2.8L IS USM」でとても使いやすいと思いますよ。

書込番号:8594316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/11/04 19:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

前の3枚はワンショットAF最後の1枚はAIフォーカスです

3名の先輩方アドバイスありがとうございます。

指摘のとおりシャッタースピードが早いのでピントかなとも少し思ってました。
撮影時AIフォーカスでうまくピントがあってなかったので(カメラのモニター)、同日ワンショットAFで撮影した画像もピントがいまいちです。
去年純正テレコン2×を付けてピントがいまいちだったので、今回の撮影ではテレコン無しの70-200mmf2.8だけで撮影しました。
絞りの設定など、ほとんど腕が悪いのが原因だと思いますが、28-70f2.8Lではピントが合ってるので、もしかしたらレンズとボディーの関係で前ピンか後ピンが原因ではないかと思います。
11月23日の航空祭本番前までに、100-400L購入と70-200LISに買い変えます。

明日は仕事が暇なので、絞りの設定をいろいろ調整しながら長崎本線の特急かもめの撮影に初めて挑戦しようと思ってます。

撮影に関してまた分からない時は先輩方に質問しますので宜しくお願いします。

3名の先輩方いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:8596187

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/11/04 22:08(1年以上前)

当機種

勇希パパさん

こんばんわ

亀レスが・・・
1枚目のアグレッサーですが、シャープネスを上げてみてはどうですか?
少しはクッキリすると思います。

2枚目は、前に別の機体が無かったですか?
排気炎で揺らいでいる様にもみえます。

3,4枚目は、たしかにピンが怪しいですね。

タキシングであれば、それほど早い動きではないので、一度MFで試してみてどうですか?

私の場合、コックピットにピンを合わせずに下の機体番号に合わせる事が多いです。

書込番号:8596939

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング