


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
40Dユーザーの皆様こんにちは。
時々話題になるようですが、AFの調整に出し、本日戻ってきました。
夏前にピントチェックしたところ、ずれているレンズが多く(合っていたのは100mmマクロのみ)、調整に出そうと思いつつ今になってしまいました。
1月17日に銀座のSCに40D含むカメラ3台(保証期間内2台)、レンズ8本(保証期間内3本)出し、本日宅急便で厳重な梱包+精密機器扱いで届きました。妻な人に次のゴミ出しが大変だと文句を言われるほどの梱包です。
無料でしたが、下の方のスレで保証期間を過ぎてもピント調整は無料という書き込みもあります。私は保証期間内のカメラ、レンズがあったため当然無料と思っていたので、ピント調整が全て無料になったのかは確認しませんでしたが、保証期間なので配送料は無料にしてもらいました。しかもSCに持参したカメラバッグも、持ち帰るのは邪魔になるだろうと預かってもらい、一緒に配送してもらいました。
40Dはストロボポップアップエラーが時々出ていたので、部品交換をしてもらいました。ファインダーマットとセンサー清掃は当然ですね。
さてピントはカメラ3台の基準を合わせてもらい、それからカメラに合わせてレンズ側を調整してくださいとお願いしました。早速手持ちで新聞を撮影してチェックしたところ、単焦点はジャスピン、ズームは望遠側はジャスピンで広角側はやや後ピンという結果でした。この方が理に適ってるんでしょうね。カマラ間(kissX2、5D、40D)の差はほとんど無いようです。
とにかく以前はピントを合わせたところを等倍で見ても、ずれているレンズが多かったのですが、撮る楽しみがまた増えました。でも使っているうちにまたずれてくるのでしょうから、そのときはまた調整に出そうと思います。
早速明日は100-400mmで白鳥撮影に行ってこうようかと思います。
以上、報告です。
書込番号:9020834
0点

ファイルNo.を見て気がついたことがあります。
調整で切ったシャッター回数ですが、5Dは約140回、40Dは約20回、kissは約30回でした。
おそらくカメラ3台を合わせ、5DでEF-s以外のレンズを合わせ、40DとkissはEF-sと1、2本のレンズのチェックだけしたんでしょうね。
書込番号:9021041
0点

dai 731さん、こんばんわ。
AF調整出し御苦労さまでした。
なるほど、カメラ複数台ある時はその様に調整するのですね。
疑問を抱いていた点であったので参考になりました。
書込番号:9021919
0点

こんにちは
ジャスピンで帰ってきたようで良かったですね♪
私の40Dもいま調整依頼中です。
昨年購入したEF28 F1.8が開放からF11まで段階的に絞っていってもどうにもピンがこなかったためです。
ボディとこのレンズ以外にも前ピンや後ピン傾向のある4本を送りました。
5本のレンズの内3本は保証期間内です。
早くスッキリとした気持ちで撮りたいと待ちわびているところです。
書込番号:9023624
0点

こんにちは。
私は昨日ピント調節から帰ってきました。
EOS40DとEF24-70mm以外は保証期間外でしたが、完全に無償扱いでしたよ。
ということで、調整に出せるなら出した方が良さそうですね。
白鳥楽しみにしてます(^O^)
書込番号:9023994
0点

ryotyさん、孫にKissさん、yu-mi@kakakuさん
どうもありがとうございます。
調整は出せるなら出した方がいいですよねぇ。
ところで今日館林に白鳥を撮りに行ったのですが、ものすごい強風であまり白鳥もいなくて、写真どころではありませんでした。それにAIサーボで追いかける動きものって、ピント調整よりもカメラのAF性能とレンズのスピードで決まりますよね(笑)。
でもあまりピント調整結果が参考にならない写真を貼り付けておきます(爆)。40Dと100-400mmの組み合わせです。
書込番号:9026579
0点

dai_731さん、こんばんは。
ピント調整後のEF100-400のテレ端・絞り開放は如何ですか?
私も40DにEF100-400を付けていますが、ピクチャースタイルのシャープネスを5にしてもF8以上に絞らないとボヤっとしていてピント調整に出して見ようかと思っているのですが、参考までに教えていただけませんでしょうか。
できましたら、ピクセル等倍で見れるように1024ピクセル以下にトリミングした画像をアップしていただけると有難いです。
書込番号:9027903
0点

TRUEWAYさん、こんばんは。
開放で撮った写真がほとんど無かったので、あまりいい例ではありませんが。
ピクスタはスタンダード、シャープネスは5です。
中央測距を中心として横1024ピクセルで切り出しました。
はっきり言って、解像度は低いです。EF70-200mmF4LISを購入したときのような感動はありません。
私は直進ズームIS付きの便利レンズと割り切っています。
書込番号:9030732
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2025/10/17 1:31:32 |
![]() ![]() |
17 | 2025/02/07 19:49:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 22:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/10 18:04:25 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/19 16:44:39 |
![]() ![]() |
20 | 2022/12/23 2:50:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 15:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/03 12:47:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/06 18:59:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





