デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
皆さんこんにちは。
一昨日気付いたことですが、撮影した画像(1枚目の画像)をPCで拡大して見ると、画像の左上と右上のあたりに白と灰色の正方形のようなもの(2枚目)が見られました。これはどうも1枚目のように画像の黒い部分によく見られるようで、他の日に撮影した画像もチェックしてみるとやはり全く同じ場所に全く同じ色の正方形が見られました。
PCで画像を拡大しない限りはこの謎の正方形は全く目立たず、肉眼でもほとんど見えない程(凝視すればごく小さな白い点が見えるか見えないか程度)の大きさなのですが、やはり気になります。今後使っていく上でこれがどんどん増えていくのでは…と思うと気がかりで仕方がありません。
どなたかこの現象についてお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:11000468
0点
こんにちは
マニュアル露出モードにして、SS1/125(絞りは何でも可)、レンズキャップをして撮って、
同じ場所に出るようならデッドピクセルでしょう。
スローシャッター時のみに出るものはホットピクセルなのであまり気にしなくてもいいでしょう。
(ランダム位置に出ることが多い、定位置ならピクセルマッピングで対処)
SCに持ち込めば対策(ピクセルマッピング)してくれると思いますが、保証が切れていれば有料になるでしょう。
画像処理ソフトのスタンプツールで個別対処は可能です。(フォトショップエレメンツなど)
書込番号:11000594
![]()
0点
ピクセルマッピングで、簡単に修理可能な症状=状態と思います。
書込番号:11000631
0点
航空機とかを頻繁に乗ると宇宙線の影響も多いでしょうから修理してもまたなる可能性がありますね。
修理というかソフト処理ですからそれほど費用はかからないかも知れませんが、私なら気になる時だけ画像処理で消します(横からコピーペースト等で)。
書込番号:11000664
2点
宇宙に近い場所、飛行機に乗ると素粒子が多くエネルギーがぶつけられるということですね?
書込番号:11001046
0点
皆様返信ありがとうございました。そんなに深刻な問題でもないということですね。
書込番号:11012694
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/05/17 7:30:41 | |
| 12 | 2025/01/19 20:42:25 | |
| 13 | 2024/01/18 22:30:14 | |
| 15 | 2021/04/05 22:29:31 | |
| 8 | 2019/02/24 21:51:52 | |
| 11 | 2018/05/01 8:13:06 | |
| 1 | 2018/04/28 14:44:16 | |
| 32 | 2016/11/04 9:01:44 | |
| 1 | 2015/12/13 0:25:54 | |
| 6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












