『銀塩で冷めていた一眼の撮影の楽しさをとりもどしました!』のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

『銀塩で冷めていた一眼の撮影の楽しさをとりもどしました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:121件

嵐山周辺にたちよる機会がありましたので
時間があればと先日購入したX2を携えていきました。
銀塩EOS10購入当初に膨大な数のフィルムを使った場所です。
最近は訪れてもコンデジでスナップシャッターを押すくらいで
永らく撮影をする気になっていませんでした
やはりファインダー越しに押すシャッターはいいですね
ISO感度の切り替えができるのは銀塩には無い楽しみですね
久しぶりに入った天竜寺の庭園は、いつのまにか三脚禁止になっていました!
最近三脚の使用禁止の場所が増えていますがここもだったんですね、、
ISレンズさまさまになりそうです
このカメラ、期待どおり撮影の楽しみを思い出させてくれました。
とにかく満足しています、待ってよかったです!

数枚を CANON iMAGE GATEWAY にて作成しました。
下記のURLからご覧ください。 参考になれば幸いです
http://www.imagegateway.net/a?i=LlsDNLyCLq

書込番号:7680231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/16 04:53(1年以上前)

トレーシーさん おはようございます

私も銀塩時代は嵐山界隈でフィルム大量に消費したものです。
仰るとおりデジの場合ISOの切り替えが出来ることが一番の進化かもしれませんね。

アルバム拝見させて頂きました。
嵐山近辺では天龍寺が一番のお気に入りなんですが、三脚禁止は残念ですね。こんな時はISがたのもしい見方になってくれますね。渡月橋を見させて頂き嵐山を思い出させて頂きました。ありがとうございます。

書込番号:7680307

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/16 05:23(1年以上前)

おはようございます。
KX2ご購入おめでとうございます。

京都の春が撮影できるなんてとても羨ましいですよ。
これからもKX2でたくさん撮影して下さい。

書込番号:7680326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/16 05:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

三脚使えない場所が年々増えているようですね。
マナーの悪い人が多くて自ら首を絞めてしまったってことでしょうか…。

>ISO感度の切り替えができるのは銀塩には無い楽しみですね

これは大きいですね。
私はスポーツ撮影が好きなのでこの点はデジタルが圧倒的に便利です。

書込番号:7680336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/04/16 08:05(1年以上前)

トレーシーさん おはようございます。

>最近三脚の使用禁止の場所が増えていますがここもだったんですね
クチコミでもマナーについてよく語られますが ほんとうに寂しいことですね?

それはさておき 新しいカメラで京都! いいですね! 羨ましい限りです。
カメラ片手に歩き回るには とてもいい季節。
マナーをしっかり守りながら デジイチ・ライフを楽しみましょう。

書込番号:7680516

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/16 08:21(1年以上前)

マナーをしっかり守って撮影すれば三脚禁止なんてならないはずなんですけどね…
ホント残念な感じです。
こういった時ISレンズはホント役に立ってくれますね。

失敗を気にせず撮影出来るのがデジタルの特権だと思います。
バンバン撮影してもっと京都の街を拝見させてください。

書込番号:7680546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/16 09:09(1年以上前)

嵐山のように人出の多い場所(特に紅葉時期)は、三脚禁止は安全確保でやむを得ないと思いますが
それほどでもと思われる場所(お寺)も三脚禁止が増えているのは残念ですね。

書込番号:7680643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2008/04/16 22:26(1年以上前)

別機種

高瀬川(タムロン72E使用、木屋町松原付近)

こんばんは。京都の住人です。
そうですね。三脚の使用禁止というお寺が多いのは確かですが、
それだけマナーを守らないカメラマンが多いことと、観光客が多いことの2点が、禁止にさせている理由だと思われます。

確かにISがうらやましいですが、やはりデジタルの利点としてはISOを自由に調整出来ることだと思われます。
では、お互いこの季節を無駄にせず、ばしばし写していきましょう!


P.S.出来たらもう少し奥にある、野々宮神社さん近くの竹やぶや鳥居本の平野屋さん付近の景色もおすすめです。
もし行く機会があればどうぞ♪

書込番号:7683275

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/04/16 23:44(1年以上前)

別機種
別機種

大河内山荘手前の竹林

平野屋さんまで行けませんでした。(;^_^A

トレーシーさん 

こんばんわ

銀塩とちがってフイルム・現像代を気にしないですむのでバンバン撮ってください。
(゚∇^d) グッ!!

>最近三脚の使用禁止の場所が増えていますがここもだったんですね
そうですね、秋の永観堂などは、一脚も禁止です。
嵐山花灯路の時も道の真中に大型の三脚を立てるマナー違反の人もいるのでしょうがないでしょうね(係員の人がここは三脚禁止ですと言っても聞く耳持たず・・・)
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

私は、天竜寺の裏門から出て大河内山荘に向かう竹林が好きです。

書込番号:7683791

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 36466件)

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング