『露出について質問なんですが…』のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

『露出について質問なんですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

露出について質問なんですが…

2008/04/20 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 scupさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明
機種不明

畑の中の雑木林

ちょっとピンボケですが

比較的見たままの色

先日Wズームキットを購入して、今日はじめて晴天下での撮影(主に風景)を
してきました。レンズはキットのうち18-55がメインです。

デジタル一眼はこれが始めてなのでド初心者です。そこで質問です。
基本絞り優先Avモードで撮影したんですが、日光が強すぎるのかほとんどの
写真が露出オーバー気味になってしまい、新緑の色がくすんでしまいました。
神社なども基本露出オーバーで、露出を−1程度したくらいではそこまで効果が
見られませんでした。(絞りも3.5と6前後と8前後でそれぞれ撮りましたがイマイチです)

ピクチャースタイルだけはいじらずスタンダードのままだったんですが、
もしピクチャースタイルをいじっていたら改善されたのでしょうか。

一通り眺めてみると、比較的被写体と近く、緑が多い所などでは
見た目に近い発色なんですが、(虫の写真などはそれなりな発色です)
畑の中にある小さな雑木林などの場合露出オーバーな感じがします。
(色が褪せてしまっているといいますか…)

WEBで絞りと露出を色々調べてみたんですが、F3.5あたりでも晴天下で
絞り優先オートできれいに撮れてるようなので、何が悪いのかいまいち把握できません。

フィルターなのかもしれないとは思っているのですが、NDフィルターなしでも
きれいに撮れるものなのでしょうか。

こういった明暗の激しい場所ではオートだと厳しいみたいな記事もみかけたような
記憶がありますが…青空なども真っ白になってしまっていますし。

ちなみに絞り優先Avでシャッタースピード、ISOはオートです。
掲載している写真は両方とも絞り優先F8で撮ってます。虫の絵だけは
55-250mmのキットレンズでF5.6で撮影。やっぱり晴天下での風景写真は
F11あたりまで絞らねばならぬものなのでしょうか…

私のPCの液晶のせいかもしれませんが、他の方の写真と見比べると明らかに色が
褪せてしまっているような状態です。初歩的な質問だと思いますがご教授ください。

書込番号:7701744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/04/20 23:16(1年以上前)

scupさん こんばんは

露出はヒストグラムを見て撮り直しされると良いかと思います
グラフの左側が暗い側で右が明るい側ですので
scupさんの今回の場合は右寄りにグラフがなっていたと思います

フィルターもPLの方が使い勝手が良いです
青空も順光ならマイナス補正で色が出てきますが
PLを使うとより綺麗な雲に浮かぶかと思います

絞りはF8位までの方が回折が起きないので解像度が犠牲にならずに済みます!

書込番号:7701837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/20 23:24(1年以上前)

せめて撮影時データ(Exifデータ)くらいは開示しないと返信のしようが・・・・・・。

絞り優先を使われているようですが、
各種設定が、単に適正露出が得られない設定になっているだけでは?
(「シャッタースピードを最高に上げても露出オーバー」という状況では?)
ISO感度などの設定はどうなっているのでしょうか?

慣れるまでは「P」モードで撮られたほうがいいのでは?

書込番号:7701874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/04/20 23:42(1年以上前)

例えばAvでいくら絞っても、SSとISOも連動して動きますので、基本的に例えばですが絞りF5.6で撮ってもF11で撮ってもオートが上手く効いていれば同じ露出で写真が撮れます。なので絞りを絞れば解決するだろうという解釈は誤っていますのでそこは勉強されるとよいと思います。

写真を拝見しました。

簡単にいえばカメラは暗い場所ではそれを明るくしようとしますし、明るい場所ではそれを暗くしようとすると理解してよいです。緑の森などでは基本的にカメラが暗い場所を撮ろうとしていると認識することが多いので自動露出(AvやTv、P等)ではマイナス補正をかけてやることが多いです。

ただ、写真を拝見した限りEV-1で撮ったとするとシチュエーションの割りには随分と明るいな…という感じです。測光方式を評価測光以外、例えばスポット測光などに設定してないかチェックしてみてください。

ちなみに絞り羽根が上手く絞れていないなどの不具合の場合は、通常はAvなどで設定上で絞れば絞る程露出オーバーになっていきます。書き込みを拝見している限りどうもそういうことでもなさそうですね。

書込番号:7702020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/04/21 00:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

scupさん こんばんは!

明暗の激しい場所での撮影は、測光方式によっても大きな差が出ます。
スポット測光などでは、測光する場所が木陰の部分だと明るくなりますし、
日の当たる部分だと暗くなりますね。

いろいろ試されると良いと思います。

作例の画像お借りしてDPPでレタッチしてみましたが、
RAWで撮影されると白とびや黒つぶれしていなければある程度自分のイメージに
近い作品に仕上げられると思います。(ピクチャースタイルも後で変更が出来ます)

書込番号:7702194

ナイスクチコミ!1


スレ主 scupさん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/21 00:35(1年以上前)

機種不明

絞り-1

早速の返信、皆様ありがとうございました。

αyamanekoさんのご指摘のExifデータを調べましたのでお伝えしておきます。
失敗としている風景の写真ですが

雑木林の写真:
シャッター:1/125
絞り:F8
測光方法:評価測光
露出補正:0
ISO:200
ホワイトバランス:太陽光
焦点:34mm

神社の写真
シャッター:1/100
絞り:F8
測光方法:分割測光
露出補正:0
ホワイトバランス:未記録(フォトショ経由の為だと思われますが表示が−になって
         いました。確かオートです)
焦点:18mm


神社の写真は分割測光でしたね。(いつのまにやら変わっていたようです…)
両方の写真ともに露出補正がゼロなのは、撮影時液晶で確認した時はそこまで
明るく見えなかった為です。ヒストグラム確認すればよかったんですね。
(多分太陽光の下だったため、液晶が見えにくかったんだと思います)

露出補正が入っているサンプルもUPしました。実際は社軒下部分はもっと暗いので
液晶で確認して明るかったため、思い切って露出-1にしたんですがやっぱり
明るくくっきり映ってしまいました。白飛びはそこまでひどくないんですが
もう少し暗くなってほしかったです。
ちなみにExifは以下です。

シャッター:1/60
絞り:F8
測光;評価測光
露出補正:-1
ISO:200
焦点:18mm
ホワイトバランス:オート

ちなみにすべてピクチャースタイルがスタンダードなので、次回はそこも
変えてみようと思います。

とりあえずフィルターに手を出す前に、ヒストグラムの確認をしっかりしながら
露出をいじってみようと思います。あとAvだけでなくPモードも試してみます。
小島さんのおっしゃっている通り、オートだと勝手に変更されてしまうので、
露出補正以外のポイントがあるのかなというのもあり今回質問させて頂きました。
(WEBなどではフィルターを使えということを書いているところもあったもので)

皆様夜分にもかかわらずありがとうございました。

書込番号:7702334

ナイスクチコミ!0


スレ主 scupさん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/21 00:40(1年以上前)

返信を書いている間に返信が(^^;)
EOSキャパさんレタッチサンプルありがとうございました。
RAWもやってみたかったんですが、メモリの都合上いかんせん枚数が
撮れなかったもので、今回はパスしてしまいました。

RAWの利点はあちこちで言われているので、今度試してみます。

色々いじってみるポイントが見えてきたので、頑張ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:7702358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/21 05:22(1年以上前)

scupさん おはよう御座います

畑の中の雑木林がEV12 日光強い時は、EV15、多分3段くらい違います。
評価測光で、3段違うのは、変ですね。
買ったばかりなので、販売店に相談しては如何なと思います。
 

書込番号:7702816

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/21 05:59(1年以上前)

私も露出はヒストグラムを見ながら撮影すると良いと思います。
露出オーバーは現像ソフトを使っても救済出来ないので少しアンダー気味の方が修正はしやすいですね。

書込番号:7702859

ナイスクチコミ!1


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2008/04/21 07:55(1年以上前)

これはオーバー過ぎで、初期不良では?と感じます。
販売店かキヤノンに見てもらった方が良いのではないでしょうか。

書込番号:7703023

ナイスクチコミ!1


スレ主 scupさん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/21 22:52(1年以上前)

多くのコメントありがとうございます。
とりあえずその後も色々撮ってみました。室内や多少日が陰ったときなど光量が
少なめなところでは比較的予想通りな色彩と明るさになるのですが、日中の
屋外ではやはりオーバー気味で撮られるところが多いため、一度販売店orCANONに
相談してみようと思います。メーカーがこの状態が正常というのであれば
設定の問題と納得できますし(^^;)KDXで言われたアンダーの修正が効きすぎて
こうなっちゃんでしょうかね…

常に露出マイナスで撮らねばならぬというのもなんともストレスがたまります
ので…

保障期間をフル活用というところで相談してみます。
本当に親切なご回答皆様ありがとうございました。

書込番号:7706034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング