『EOS KissX2購入』のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

『EOS KissX2購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

EOS KissX2購入

2008/05/12 21:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:13件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

はじめまして。
この度、みなさんの書き込みを参考にデジイチデビュー致しました。
購入に至った一番のポイントは、結婚式、新婚旅行、親戚への挨拶まわり(新潟や山形)へいく予定などがあり美しい写真が撮れるカメラがほしいという理由からでした。
主な使用目的としてはスナップ、風景になると思います。
購入したレンズは、キットレンズの【EF-S18-55mm F3.5-5.6IS】,【EF-S55-250mm F4-5.6】に加えて【EF50mm F1.8U】を購入致しました。
単焦点の明るめのレンズを所持してると重宝するとの書き込みがあった為です。
(安いレンズでしたので衝動買いしちゃいました…汗)
先日も多摩川へ行き、花や川などを撮影していましたが
より広角できれいに撮れるレンズがほしくなってきてしまいました。
今、購入しようか悩んでるレンズがあります。
1.EF-S10-22mm F3.5-4.5USM
2.SP AF17-50mm F/2.8 XR DiU

1.のレンズは超広角レンズになると思いますが、価格が少し高めで購入を悩んでいます。2.のレンズは大口径でズームしてもF値が2.8固定!?、しかも広角!?ということでビックカメラの店員さんに一押しされてしまいました。

デジイチ初心者の私ですが、購入するならどちらのレンズからがよいのでしょうか。ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:7799309

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/12 21:38(1年以上前)

おめでとうございます♪

次に購入するレンズですが…タムロンの17-50oF2.8(A16)だとWズームの標準レンズと被っちゃいますね。
F2.8通しは魅力ですが…ここはEF-S10-22oにしておいた方が撮影の幅は広がってくると思いますよ。

書込番号:7799361

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/12 21:38(1年以上前)

KX2ご購入おめでとうございます。

良い買い物が出来ましたね。
次の広角ズームでお悩みのようですが価格優先ならSP AF17-50mm F/2.8 XR DiUがお勧めですね。
でもお手持ちのEF-S18-55mm F3.5-5.6ISとかぶりますね。
出来れば思い切ってEF-S10-22mm F3.5-4.5USMを購入された方が良いかも知れませんよ。

書込番号:7799365

ナイスクチコミ!1


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/05/12 21:45(1年以上前)

1.と2.は全く性質の異なるレンズです。
本当に超広角を楽しみたいなら1.です。標準ズームが欲しいなら2.です。
ちなみに超広角で花を撮る場合は被写体にいっぱいまで近寄ってみてください。楽しい世界が待っています。

書込番号:7799401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/05/12 21:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>単焦点の明るめのレンズを所持してると重宝するとの書き込みがあった為です。
WズームにEF50F1.8Uも同時購入とは良いお買い物ですね。
このレンズを購入すると、どんどんレンズが増えてしまいます。

>デジイチ初心者の私ですが、購入するならどちらのレンズからがよいのでしょうか。
キットレンズにてお好きな画角を探してみると良いでしょう。
私もEF50F1.8Uを購入後、より広角の単焦点が増えてしまいました。
お暇なときにサンプルでも見に来てください。

いずれにしても、たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:7799424

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/12 21:55(1年以上前)

こんばんは

>先日も多摩川へ行き、花や川などを撮影していましたが
より広角できれいに撮れるレンズがほしくなってきてしまいました

風景撮りがメインならあまり明るさに拘らなくても良さそうです
広角なら焦点距離の被らない10-22ですね
18mm始まりのキットレンズと比べ格段に広く写せますので
扱いに戸惑うかもしれませんが・・

お花撮りが好きならマクロレンズも欲しくなるかもです
マクロならEFS60F2.8がお勧めしておきます

書込番号:7799468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2008/05/12 22:02(1年以上前)

⇒さん。titan2916さん。dai731さん。ベジタンVさん。早速のご返信ありがとうございます。
こんなに早く返信がくるとは感激です!

ビックカメラの店員さんから一押しのA16(タムロン製)ですが
EF-S18-55mm F3.5-5.6ISと比べて画質に差がはっきりと出るような違いはあるのでしょうか。店員さんが言うところでは、F2.8とF3.5は全然違う!と言ってました・・・。また、ゴースト対策?などもタムロン社製のレンズのほうがより優れてると・・・。

新婚旅行でスイス(ツェルマット)へいく予定があり広角でダイナミックな山の風景を撮影するなら、やはりEF-S10-22mm F3.5-4.5USMになると思いますが、よく考えてみると、【超広角を使う機会ってスイスに行った時だけ?】って思ってしまうとA16のほうがいいのかな?と・・・。うーん。悩みます(;;




書込番号:7799519

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/12 22:18(1年以上前)

>F2.8とF3.5は全然違う!と言ってました・・・。

2/3段の差ですね。
F2.8で1/100のシャッタースピードを出せるとすれば…F3.5だと1/60までしか上げられません。
屋外では小さな差ですが…室内では結構大きな差になったりします。
望遠側のF2.8とF5.6では2段の差となりかなりの差になりますね。

超広角って使いこなしも難しいかもしれませんが…ハマる要素を持ってるレンズですよ。
私はやはりEF-S10-22oを推します♪

書込番号:7799631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/12 22:20(1年以上前)

A16とEFS18-55mmISで画質で比べると同じF値ならやはりA16の方が余裕がある分良いと思います。
ただ、EFS18-55mmISの良さは軽くてKX2との組み合わせでの機動力にあると思います。
室内には弱くまた画質は劣ることもあるかもしれませんが、これまた軽いEF28mmF1.8やEF35mmF2とのコンビネーションを組めばその弱点も補えますからね。
私は二本のレンズでの組み合わせの方が好きです。

それで広角ですが、17mmと10mmは世界が違います。(私のサイトで画角の違いはわかる写真があります。)
風景を撮りたいと言うのであれば是非EFS10-22mmを使ってみてください。
キヤノンのAPS-Cをお使いなら使ってもらいたい特権レンズの一つです。
しかもこのレンズこのクラスのレンズとしては非常に軽いです。

書込番号:7799646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/12 23:29(1年以上前)

たぶんですが、お持ちの3本だけで、かなり楽しめると思いますよ。
いきなりそんなに多くをかっても、使うかな?と思いますし。
超広角も無くても困らないのでは無いかなと。
どうしてもというなら、EF-S10-22mmを追加を薦めます。

http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:7800100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:16件

2008/05/13 02:03(1年以上前)

caffelatte_cooさん こんばんは。

デジイチデビューおめでとうございます。

EF-S10-22mm F3.5-4.5USMは評判のいいレンズですね。
私も、今もっとも欲しいレンズの内のひとつです。

1案がお勧めですが、

>価格が少し高めで購入を悩んでいます。
>よく考えてみると、【超広角を使う機会ってスイスに行った時だけ?】って思ってしまうと。

シグマなら少しお安く済みそうですよ。こちらも比較的評判が良いです。
http://kakaku.com/item/10505011370/

書込番号:7800728

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング