EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
「EOS 50D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
デジ一は全くの初心者のため、どれを選んだら良いのかわかりません。50Dには連射が速い為、兄の野球をしている姿を連写で撮りたいと思っています。
予算として.10万以下で買えるのであれば。良いのですが、夜景も撮りたいと思っております。
今オリンパスのデジカメとカシオのを使っていますが、夜景を撮った際に光の入り方が違うみたいで、全く滅の写真になっています…
予算があるなら50Dがお勧めですか???
知識が全くなくてすいません
書込番号:9146370
0点

おはようございます。
予算が10万円では、少なすぎるかと思います。まずは本体関係ですが、10万程度では、50D本体のみで最安値のところで9万円台です。レンズキットはこの板のでよいのでしたらですが、最安値が135000円ですからオーバーしますね。
他にもバックの必要になるかもしれないですしストロボ(3万円前後以上)や交換レンズ(キットのは標準から200mmまでカバーするので、広角側が必要ならば直ぐに、後々で良いなら必要なときにで良いでしょう)もあるかもしれません。
そしてメディアです。50DはUDMA対応のコンパクトフラッシュを必要としますが、カメラには着いてきません。画素数が大きいのでJPEGでの撮影でも最低2GB、RAW利用なら4GBは欲しいですね。
場合によっては三脚も必要でしょう。風なども考え、将来重いズームを買う可能性があるなら、ある程度がっしりした物が良いでしょう。これでも数万円かかります。
保管にも防湿庫を買えばやはり3万くらい、デジ一は初期投資がかかります。まあ、フィルム代、現像費と言ったランニングコストがほぼ0ですから、その分で将来元が取れるとは思いますが。
投資額がかかることを前提に考えられた方が良いかと思います。
書込番号:9146447
0点

予算が10万以下という事なら
40Dとキヤノンの55-250mmとかを買うって手もありますね。
これにメモリがあれば最低限揃います。
これで野球などはOKです。
夜景とかになるとレンズが広角とか欲しくなりますが。
書込番号:9146737
0点

スレ主さまのような用途「以外」であれば、値段と写りの良さから
オリンパスのE−520Wズームキットをお薦めするのですが、
「スポーツの連写」だけは得意とは言えないので、わたしも
まこと@宮崎さま同様、40Dと55-250ISの組み合わせを推奨します。
もし多少でも無理が利くなら、40Dは18-55ISとのセットをお買いに
なり、それと55-250ISを組み合わせるのをおすすめします。
たしかに40Dは一年足らずでモデルチェンジされちゃったように
いろいろ問題もありますが、じゃあ後継の50Dはどうかと言えば、
これも高画素にした弊害がいろいろ言われていますから、これも
早晩モデルチェンジの対象でしょう。そう考えれば、いまや値段の
こなれた40Dのほうがお買い得かもしれません。
「シャッターはサクサク切れるし、店頭での液晶画面ではピントが
来ているようだけど、実際にはジャストピントではない」という
ことが言われますが、ある程度高度なレベルでの講評であって、
普通の人が普通に「とりあえず写っていればいい」という要求水準
であれば、十分な性能だと思います。どうしても心配ならば、実際
にお持ちの人にお借りして、実際にお兄様の雄姿を取らせていただ
いた上で(もちろんちゃんとパソコン画面で確認します)、買うか
どうかお決めになるとよいと思います。
書込番号:9146795
0点

バッターやバッテリーなら連写で撮影しなくても結構撮れたますよ。
http://marbu05.blog43.fc2.com/blog-entry-290.html
この時は高倍率ズーム機のパナFZ18を使ってワンショット撮影しました。
ただ野手の場合移動する範囲が広いのでAFの精度が高い機種で追尾する必要がありますが・・・
お兄さんのポジションが何処か分かりませんが外野手(ライト・レフト)と仮定した場合バッティングと守備の両方を撮影しようと思えばライトなら一塁ベース付近に陣取れば望遠を使えば両方なんとか撮影可能かもしれません(レフトの場合は三塁ベース付近)
センターの場合は400mm以上の望遠レンズじゃないと辛いと思います。
予算もうちょっと頑張って40Dにシグマ18-250かタムロンの18-270あたりの高倍率ズームを購入してはどうですか(タムロンはAFがちょっと遅めらしいです)
夜景についてはシーンモードに頼らずマニュアルで撮影すればコンデジでも綺麗に撮れると思いますよ。
書込番号:9146796
0点

40Dを使用していて満足している自分としては皆さん同様に40Dに55-250mm ISを勧めさせていただきます。
ただ夜景も撮りたいとのことですし普段の撮影では標準ズームが必要でしょうから18-55ISのレンズキットに55-250 ISを追加されるのが良いでしょうね。
あと、夜景は三脚やリモートスイッチも必要になってくると思います。
また55-250ISは作りはチープですが画質はかなり良いですよ。
書込番号:9147135
0点

コンデジの高倍率ズームがいいのではないでしょうか
LUMIX DMC-FZ28
CAMEDIA SP-590UZ
PowerShot SX1 IS
HIGH SPEED EXILIM EX-FH20
FinePix S100FS
COOLPIX P90
などですね。
夜景なども、1眼デジで撮る場合は本体やレンズが重くなるのでそれに耐えて、さらに風やミラーアップ、シャッター振動でゆれにくい3脚となると、軽く5万は超えると思いますよ。
書込番号:9147160
0点

50Dと18−200ISは、とても初心者に優しい組み合わせだと感じますよ。
野球も撮影ポジションを選べば十分に撮れますし、夜景では窓が光っているビルや、イルミネーションなどなら手持ちで十分撮影できます。(暗い海を月明かりで撮るのなら別の話ですが。)
何より、このキットからデジタル一眼に入ることで、撮影や写真の楽しみをストレートに味わえると思うのです。面倒なことはあとから覚えればいいわけで、スポーツモードにあわせて、シャッターチャンスに集中してひたすら連射する。それだけでコンデジでは撮ったこともないようなすばらしいカットがいくつかは撮れてしまう。出費の分だけきちんとリターンもある機種ですよ。
あと当面の話ですが、このレンズキットであれば、本体の高感度に加えてレンズに強力なISがついているので三脚はとりあえず不要ですし、交換レンズも特に必要ないのでバッグも不要、内蔵フラッシュも結構使えるので外付け不要、とその後の出費は少なくて良いかもしれません。その後ゆっくりカメラや写真にはまっていくのは個人の自由ではございますが(笑)。
遠回りせず、ほんの少しお金を貯めて、このキットからデジイチへ入られることをおすすめいたします。
書込番号:9149496
1点

皆様の暖かい返信ありがとうございました。
40Dを買ってレンズを揃えるべきか、予算を上げて50Dを買うべきか考えてみます。
全くの初心者でレンズや、絞りなど分からない事が多く、どのようにすればどんな写真が撮れるのかもわからない状況でして…
予算に関係なく買うとすればどれがお勧めなのでしょうか???
兄はピッチャーで練習のときに撮ろうと思っています。
キャノンのカメラの特徴はどういうものなのでしょうか???
教えていただけると幸いです
書込番号:9151834
0点

スポーツを望遠で撮るのにお手軽なレンズは
シグマ
APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM
APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
のどちらかだと思いますよ。
書込番号:9152218
0点

シグマの500ミリまでのアポズームともなると、さすがに
重くて大きいですね。
もしスレ主さまがそのレベルまでの望遠をお望みなら、俊敏性
には劣りますが、やはりE−520あたりをおすすめしちゃい
たくなります。で、70-300mm(600ミリ相当)を買い増すわけ
です。
私は野球は撮らないのですが、実際のところ、どのくらいまで
の望遠が必要でしょうか。・・・そりゃまぁたしかに、望遠であれ
ばあるほど、投手の表情まで捉えられたりして、いいにはいい
のでしょうけれども。
書込番号:9152245
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2023/05/22 22:16:58 |
![]() ![]() |
24 | 2023/04/29 23:17:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/11/15 8:55:25 |
![]() ![]() |
17 | 2020/09/23 18:58:14 |
![]() ![]() |
20 | 2025/04/04 13:14:50 |
![]() ![]() |
17 | 2020/07/19 14:51:41 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/26 8:15:27 |
![]() ![]() |
6 | 2019/08/29 19:59:05 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/09 23:14:45 |
![]() ![]() |
8 | 2019/06/04 22:07:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





