『大手5年保証は付けて方が良いのでしょうか』のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

「EOS 50D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

『大手5年保証は付けて方が良いのでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットを新規書き込みEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 shoo4390さん
クチコミ投稿数:89件

こんにちは、友人が私と同じEOS 50D EF-S18-200を購入を踏み切るようです^^
購入店はコジマで購入予定にしているようでが、1つ質問されましたので宜しくお願いします。

カメラを購入時にはもちろんメーカー保証1年付いてくるようですが追加で購入金額に5%分追加しると5年保証になるようです、5%といわれても高額の5%なので結構迷ってしまったようで相談されました・・・正直カメラというものは高額の5%支払うなら入らなくても良いものでしょうか、それとも精密器ですのでやはり5%払っても入っておくべきでしょうか、皆さんどのようにされていますか。故障など良くするのでしょうか?
購入時しか入れないようですのでかなり迷っいるようです。実際は入っておけば安心はわかるのですがあまり故障もない、しない、おそらく無駄だよっていうものも多いと思います、上経験者のかたにしか判断つかないかもしれませんがアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:9377655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2009/04/11 09:26(1年以上前)

私は、そのような販売店が推奨する保険をつけたことがありません。
不注意の落下や水没なども保証してくれるのであれば価値はありますが...
条件次第だと思います。
また、5年といえば長いですから、その店舗や販売店が5年間存在し続ける
可能性があるのかも心配です。

書込番号:9377689

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/11 09:34(1年以上前)

5年保証といってもいろいろありますが、一般に年数が経ってからの補償額は100%でないと思います。コジマは5年間全額保証ということのようですが、「コジマ」と「5年保証」で検索してみるとからくりがわかりますよ。
むしろキタムラの保証(1%)ぐらいで十分ではないでしょうか。
http://www.kitamura.co.jp/support/faq/after_service.html#myBox01
カメラは電気屋さんで買うものではなくカメラ屋さんで買うものだと思っています。
また当然ですが落下、水没などの保証はありません。
私は富士火災の自動車保険のオプションのベリエストという携行保険にはいっていますがなかなか使わないものです。

書込番号:9377711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/11 09:37(1年以上前)

有料の独自保証はデジタルカメラ等に関しては一切付けません。
(ポイント充当も有料と同じですので付けません)

1年以内ならメーカー保証があります。
1年を超えて故障したら、最新機種に買い替える理由をもらったと大いに感謝しますからね。
(見積もり金額にもよりますが)
日進月歩のデジタルカメラでは、普通なら1年も経ったら新機種が欲しくなりますよ。

書込番号:9377734

ナイスクチコミ!0


X68060さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/11 09:53(1年以上前)

保証内容を検討してはいかがかと。
たとえば、SOFMAPだと3年保証のかわりに、自分で落としても水没しても保証範囲内です。年による減額は有りますが、戦争や落雷以外は何回でも修理OKのようです。
ビックカメラだと、店頭では同じような内容で1年のみの保証が付けられるようです。
これがヨドバシカメラだと、保証内容はメーカー保証範囲に準じ、年による減額があり、期間中、修理は一回のみ有効、と踏んだり蹴ったりです。個人的には、5%払う価値なんか無いと思います。

コジマは検討したことがないのでわかりませんが、自分で落としてもOKな保証内容なら検討してみても良いのではないでしょうか?

書込番号:9377789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:18件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/04/11 09:59(1年以上前)

メーカー側が独自に”長期保障”を用意している場合はお勧めしますが、
販売店の長期保障はあまりお勧めしません。

販売店の場合、約款などの書類を用意していないことが多く、どこまでが保障の
範囲なのかあいまいです。

さらに、販売店の保障期間内であったとしても本当に保障してくれるかどうかは、担当者
しだいになる可能性が大きく、修理したとしても負担金のなどの問題もありますから
細心の注意が必要です。

後、私の経験上から言うと、1年普通に使って壊れなければ、3年は壊れまえんし、
逆に、1年以内壊れた場合は、メーカーや症状にもよりますが、新品をくれるので
私はそのほうがいいと思います。





書込番号:9377811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/04/11 10:30(1年以上前)

1番壊れやすいのは、シャッターユニットです。
製品ごとの耐用ショット数を越えれば、いつ壊れても不思議では
ないです。もちろん個体差があるので、必ずその枚数で壊れると
いう訳ではありませんが。
50Dは5万枚くらいなので、毎年3万枚以上撮る人は、例えば
キタムラの5年保証なんかに入っておくと、最初のシャッター
ユニット交換は無料になります(有料だと2万円弱します)

逆に言うと、毎年1万枚くらいしか撮らない人は長期保証に入る
メリットは少ないってことになります。 

書込番号:9377924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4876件Goodアンサー獲得:419件

2009/04/11 10:38(1年以上前)

5年保証ですが3年間使うのであれば付ければいいと思います。

あとは販売店によって保証内容が異なりますので、その辺をよく聞いておくといいと思います。
ケース1:5年間は購入金額以内で保証(ほとんどがこれです)
ケース2:5年間は上限なしで保証(ヤマダの現金払いでの延長保証)
ケース3:5年のうち1度だけ保証(キタムラでレンズを買ったときはこうでした)

ヤマダで聞いた話しですがケース2の場合、修理ができず使い物にならなくなってしまった場合で購入時の商品が販売されていない場合、現行品で購入当時のクラスの新品と交換してくれるようです。なので、50Dで5年保証が切れる前に交換となるとEOS KISSシリーズになるんじゃないないかな…

書込番号:9377955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/04/11 17:28(1年以上前)

オークションで売るときなどは、保証が付いていると
落札されやすいと言うことはありますね

私は長くて2年で手放しますので、保障はつけていません
特にキタムラのものですと、年数に応じて半額まで保障とかになりますし
1年以内の初期故障以外は、自然故障は起きにくいと思っています

書込番号:9379289

ナイスクチコミ!1


スレ主 shoo4390さん
クチコミ投稿数:89件

2009/04/12 10:57(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

私個人的にはコジマ5年保証つけましたし皆つけていると思いまし定員にできれば入れるのは初めだけなので入った方が良いですよと言われましたので入りましたが・・・
みなさんこれといって上級者の方々はあまり保証はつけていないようですね

参考にして伝えますね。

書込番号:9382800

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
CANON

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <424

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング