デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
いつもいつも皆様には助けていただき感謝しています。
そこでまたお聞きしたいのですが・・・・。
先週小学校の運動会がありその時は校庭もそれなりに広く、トリミングもあまり考えていないという理由から40Dを使用しました。(5DUは入院中で手元にはありませんでした。)
レンズは70-200 F2.8L ISです。
明日は幼稚園の運動会で校庭もさほど広くなく、L版プリントでの出力でトリミングしてもいいかなと思っているので5DU+70-200 F2.8L ISもいいかなと考えております。
そこで質問なのですが、自分は5DUを手にしてからまだ動体を撮影したことがないので比較はできませんが、AIサーボ・中央一点で使用した場合40Dと5DUとではAF性能に差が出るものなのでしょうか?
手元に2台あるなら自分で試してればと言われそうですが今試せるいい被写体も
今は思いつきません。
なので皆さんのご意見を聞かせてください。
宜しくお願いします。
書込番号:10254017
1点
> 今試せるいい被写体も今は思いつきません。
道路に行けば車が走ってます。
駅に行けば電車がいます。
書込番号:10254040
7点
>明日は幼稚園
先生は「履き慣れた靴を履いて来て下さい」って言ってませんでしたか?
書込番号:10254055
8点
明日ですよね運動会って・・・・
今更あがいても・・・・
2台体制で臨むのも手だと思いますよ。
レンズもこの一本しかない訳じゃないですよね。
全財産(機材ですが)持ってトライ&GOしてみては??
Lサイズぐらいなら最悪長手が1200ピクセルぐらいでも我慢できそうな気がしますが・・
書込番号:10254114
2点
今年の春先の雨のぱらつく中、サーキットでGTカーの撮影をしました。
レンズはEF500mmF4LISです。カメラは5D2です。
結論は5D2は動き物の速度によらず薄暗い中では中央1点以外は使い物になりませんでした。
ただ、付け加えないといけないのは雨の中、水しぶきを上げて走るGTカーを金網越しに
撮りますのでよけいにAFが迷うことも考えられました!
そんな時でも5D2の中央はかなり信頼できる精度でAF合焦しました。
ですのでAiサーボの中央一点なら大丈夫と思います。
書込番号:10254133
2点
こんばんは。
去年の運動会までは30Dを使っていました。
今年になって5D IIになりました。
そして、どっちもAIサーボと中央一点で撮影しています。
しかも私の場合は、春に一回、秋に2回から3回も運動会で撮影してます。
感想としては、違いはまったく分かりません。σ(^◇^;)ゞ
5D IIのAIサーボで撮影中でも、中抜けを頻繁にやられましたしね。(^^;)
厳密に比較すれば少しは違うかもしれませんが、それ以上に使い方の差の方が大きいと確信しました。
書込番号:10254170
3点
早速のご意見ありがとうございます。
デジ(Digi)さん
>道路に行けば車が走ってます。
はい、その通りなのですが今日は腰痛がひどくて病院に行ったくらいですので
明日に備えて無理に外に出るのは・・・・と思いまして。
yuki t さん
>先生は「履き慣れた靴を履いて来て下さい」って言ってませんでしたか?
確かに言われた記憶があります・・・。
となると40Dかな。
Dr.T777さん
>全財産(機材ですが)持ってトライ&GOしてみては??
前にも書きましたが久しぶりに腰痛が出てしまったので機材は
少なめに、望遠を必要としないお弁当のときなどはコンデジで
済まそうと思うくらいです。
無事なら2台体制で行ったと思います。
書込番号:10254203
1点
5D2には中央1点+アシスト6点がありますので動体を追う追尾性はかなりのものです。
ただ、中央1点で子供さんにピントを合わせるときに、アシスト6点の範囲内に他の子供が入るとAFが手前の方に合わせようとするので、その辺りは注意が必要です。
書込番号:10254237
2点
ゼ クさん
>そんな時でも5D2の中央はかなり信頼できる精度でAF合焦しました。
5DUで挑むのもありかな?って思えてきますね。
明日は「金網越し」等と言う悪条件ではないですからね。
F2→10Dさん
>今年になって5D IIになりました。
そうですか、今は5D2ですか。
>5D IIのAIサーボで撮影中でも、中抜けを頻繁にやられましたしね。(^^;)
何だかチョット心配になってします。
こんなことならもっと動体撮影をしておけば良かったと反省です。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:10254265
1点
1976号まこっちゃんさん、ありがとうございます。
>5D2には中央1点+アシスト6点がありますので動体を追う追尾性はかなりのものです。
まだこのアシスト6点なるものを使用して動体を追ったことがないもので
どれ位の性能なのか凄く気になるところでした。
>アシスト6点の範囲内に他の子供が入ると・・・・・・
そうでうかすか、そういう難しさもあるんですね。
大変参考になりました。
書込番号:10254301
1点
こんばんは (=^・^=)
私は、30Dと5DUですが・・・。
先日の運動会に2台体制でのぞみました。
レンズはEF70-200F4L・EF70-200F2.8L・EF1.4XUでした。
結果的には、5DUが良いと思いました。
30Dでピンが後ろに抜けてしまったものが結構ありました。
ファインダーの見易さで5DUでは防いでいたのかもしれません。
また、私の腕が悪い事もあるでしょう。
参考になるかどうか分かりませんが。
5DUに一票!!
書込番号:10254325
1点
メカだけで言えば、5D2のAFは5Dと同じですから、イコール30D並です。
30D<40D<50D<7DとAFは進化してるんで、暗いレンズや全点AFだと5Dのほうがよろしくない結果になりそうです。
ただ中央一点でF2.8以下のレンズの場合のみ、昔からほとんど変わってないので、その使い方の時だけは、同じ精度でうごくのではないかと。
・・・もちろん、制御ソフト如何でも結果は変わりますので、いくらなんでも5Dと5D2が今更同じ制御だとは思いませんので、その点ご勘案くださいね。
書込番号:10254355
1点
> はい、その通りなのですが今日は腰痛がひどくて病院に行ったくらいですので
> 明日に備えて無理に外に出るのは・・・・と思いまして。
明日も外出してはいけません!
書込番号:10254488
3点
私は40D売って、5DMk2買いましたな。
40Dだとピントは結構中抜けし易いし、5DMk2は領域アシストが付いている割には動体には向かない感じですし、他の方が仰るように背景が白い(低コントラスト)場合や、暗所、そして動物園の策の様な縦筋の障害物が有ると結構迷い、ピンを外すと云う印象が強いですなぁ…。
それで、EF70-200F2.8LISUSMを使うと云う事でどれにすればと云う事なら私は運動会競技の様子を撮ると云う事でなら、結局どちらでもイイ様な気がしますなぁ。
1DMK3との比較の様に、その差歴然と云うほどの事は少ないのでは無いかと思いますなぁ。
因みに我が家は本日の予定が雨で順延、明日になりました。
装備は、1DMK3にはEF100-400で、5DMK2にはEF24-105で行くつもりです。
書込番号:10254619
1点
黒井 寝子さん
>30Dでピンが後ろに抜けてしまったものが結構ありました。
先週の運動会では40Dで自分も同じ状況だったというのも
ここで質問をした理由のひとつです。
>結果的には、5DUが良いと思いました。
そうですか、やはり5DUでいってみようかな。
腰痛が治れば2台体制でしょうが・・・・。
うるかめさん
>ただ中央一点でF2.8以下のレンズの場合のみ・・・・・
中央一点でF2.8ですから5DUですかね。
デジ(Digi)さん
>明日も外出してはいけません!
うわぁー、それはチョットきついですね・・・。
幼稚園最後の運動会なので!
書込番号:10254751
1点
息子の運動会に40Dで望みました。
親指AFと秒6.5コマ連射で、記念に残る写真が撮れました。
ビデオだけだと、サーと流れて終わってしまいますが、
コマの連続シーンでじっくり見ると、流石に見応えがあります。
40D様々!(^_^)
書込番号:10254805
1点
馬鹿なオッサンさん、ありがとうございます。
>1DMK3との比較の様に、その差歴然と云うほどの事は少ないのでは無いかと思いますなぁ。
そうですね、1DMK3との比較ですと差は出やすいでしょうけど
>結局どちらでもイイ様な気がしますなぁ。
位の差ということなんですかね?
1DMK3を持っていれば迷うことは無いのですが・・・・・。
明日はお互いに運動会を、そして撮影を楽しみましょう!
書込番号:10254808
1点
新・法務太郎さん、ありがとうございます。
>親指AFと秒6.5コマ連射で、記念に残る写真が撮れました。
連写としては40Dの方が断然有利ですよね。
>コマの連続シーンでじっくり見ると、流石に見応えがあります。
40D様々!(^_^)
うーん、やはり連写のことを考えると40Dも持って行きたくなりますね!
書込番号:10254829
1点
連写のコマ数からいくと 40D でしょうね。1シーン3コマずつくらいは
連写で押さえておくのも良いと思います。特に走っている人を撮影する場合、
足をついた瞬間はちょっと変な顔に写りますので、前後の2枚くらいが
あるとすくわれますよ。
書込番号:10255195
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









