『5D Mark2のMファインとLファイン 画素ピッチはどうなるの?』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (35製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『5D Mark2のMファインとLファイン 画素ピッチはどうなるの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:13件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度3

素人同然なので細かいことを気にするなといわれそうですが
画素ピッチというものが気になりだしました。

いろいろ見てると5DMK2のように2200万画素とかになれば画素ピッチが小さくなるからどうのこうのというのを見かけます。

カメラの設定でLファインだと2200万画素ですが
Mファインだと1100万画素になります。

こうなれば旧型5Dと同等の画素ピッチとなるのでしょうか?
それともサイズさげたら受光面積まで小さくなる設計なのでしょうか?

機械的なことでややこしいですが
妙に興味が出てしまって
どなたかご教授いただけると幸いです。

書込番号:10783457

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2010/01/14 16:51(1年以上前)

5D Mark2の場合画素ピッチは同じです。
Mファインは、Lファインと同じフルピクセルデータからのリサイズです。

書込番号:10783589

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/14 17:05(1年以上前)

画素混合で高ISOを目指す機種はありますが、画素ピッチ可変のデジカメは無いと思います。
また、センサーの一部を別に使えるデジ一もありますが、画素ピッチは同じです。

書込番号:10783648

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/01/14 17:47(1年以上前)

撮影する画像のサイズを変更しても、画素ピッチが変わるわけでは
ありません。カメラが同じなら、常に同じです。
画像サイズの違いは、内部でリサイズしているだけです。

書込番号:10783805

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/14 19:04(1年以上前)

>いろいろ見てると5DMK2のように2200万画素とかになれば画素ピッチが小さくなるからどうのこうのというのを見かけます。
APS-C 1000万画素機さらにコンデジに比べればまだまだ大きいので気にすることは無いと思います。

書込番号:10784178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/01/14 20:46(1年以上前)

記録画素数でセンサーの画素ピッチを変えることは出来ませんが、カメラ内部にセンサー個数が記録画素数分実装されてれば、可能だと思います。(記録画素数設定により、使用センサーを切り替え)

書込番号:10784687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度3

2010/01/14 21:37(1年以上前)

なるほどです。
勉強になりました。

5DMK2の場合
センサーでそのまま2200万画素クラスで撮影したものを
1100万画素サイズにリサイズしてるだけということなんですね。

となると
わざわざMファインにしたところで実質は変わらないってことですよね。

Lファインで撮影してPCでは縮小サイズで閲覧するようなものですね。

画素数が大きくなって画素ピッチが小さくなると高価なレンズじゃないと能力発揮できないような書き込みを見てしまったのがきっかけでした。

2200万画素LファインだとPCで100%表示したときにレンズの描写の違いがはっきり出過ぎるので苦しいレンズ沼にはまっていきそうです。
Mファインで撮影して安いレンズで十分だと思えたらそっちのほうが得策なのかなと思いました。

皆様ご教授ありがとうございます。

書込番号:10785065

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング