『EF70-200mmF4L IS USM装着時の振動について』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (42製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『EF70-200mmF4L IS USM装着時の振動について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

EF70-200mmF4L IS USM装着時の振動について

2010/02/14 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:26件

EOS 5D MarkUとEF70-200mm F4L ISなし、IS付き両方をお持ちの方に教えて頂きたいと思います。

これまで望遠はEF70-200mm F4L USMで撮影を楽しんで来ました。
このたびIS付きを購入し、5DMk2に装着してテスト撮影したところ、
シャッターを切るとレンズ、ボディから振動が伝わってきます。

ISなしではカシーンと振動もなく軽快に切れますが、
IS付きではビヨヨヨンという感じです。
右手やファインダにくっついている眼鏡を伝って額に微妙に振動が伝わってきます。

50枚ほど室内で撮影しました。画像自体は全く問題なくピント精度や手振れ補正も正常です。

両方のレンズをお持ちの方、いかがでしょうか。
IS付きを5DMk2に装着した時はそういうものでしょうか・・・。

※今度の土日は所用がありますので、その次の土曜日にCanonSCに行って展示してあるレンズでも確認しようと思っております。

書込番号:10941310

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 りん 

2010/02/14 20:55(1年以上前)

今晩は。
5DMarkIIにEF70-200F4LIS使ってます。(IS無しは持ってませんが)
おそらく、ISの動作音ではないでしょうか?
ISをOFFにしたら、ならないのではないでしょうか?

書込番号:10941613

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/14 20:56(1年以上前)

>その次の土曜日にCanonSCに行って展示してあるレンズでも確認しようと思っております。
それが一番の解決策でしょう。
他のレンズで確認が出来ればご自分も納得出来ると思いますよ。

書込番号:10941619

ナイスクチコミ!1


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/14 21:01(1年以上前)

今晩は。
5D2に4LISで1年ほど使用していますが、気になるほどの振動は無いですね。
IS動作に音と共にかすかな振動は左手でわかりますが、光学ファインダーを通して
額で感じるような振動は確認できませんでした。
補正光学系のサーボ回路の駆動音であることは間違い無いでしょうが
気になるほどの大きさでしたらSCで見てもらうのが一番早いでしょうね。

書込番号:10941652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/02/14 21:06(1年以上前)

> ISなしではカシーンと振動もなく軽快に切れますが、
> IS付きではビヨヨヨンという感じです。

だからそれがISが働いているということなんですが・・・

書込番号:10941693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2010/02/14 21:35(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。

RIN(Mac+Win)さん、
ISをOFFにしても振動はありました。

titan2916さん、
そうですね、やはり違う個体でも確認した方が良さそうですね。

torryさん、
ISの作動音は正常に聞こえてきます。
シャッターを切ってミラーアップ、シャッター作動時に振動が伝わってきます。

デジ(Digi)さん
今回購入した70-200mmも含めて今まで5本のISレンズを使用してきましたが、
シャッターが切れる時に振動が発生するのは初めてです。
70-200mmF4LIS特有の補正時の振動でしょうか。

書込番号:10941882

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2010/02/14 22:54(1年以上前)

F4L から F4L IS に乗り換えましたが、、音はしますが、外に伝わる
ような振動はなかったと思います。 5Dmk2 側の振動がたまたま共振している
のかも??

書込番号:10942490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/02/14 23:07(1年以上前)

mt_papaさん、

>外に伝わるような振動はなかったと思います。
そうですか。レスありがとうございます。

確かに共振しているような振動です。
たまたまそういう個体差同士が組み合わさったのかもしれません。

書込番号:10942594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2010/02/15 09:24(1年以上前)

ISが作動停止するときの感覚でしょ

書込番号:10944136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/16 10:00(1年以上前)

SSに行くのなら、実際にチェックして貰うのが宜しいかと思います。

書込番号:10949395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/16 17:31(1年以上前)

>キーン、とかブヨヨンとか倍部じゃあるまいし(笑)
振動好き?

書込番号:10950886

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング