『蛍光灯下での後ピン具合はいかがでしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,200 (42製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『蛍光灯下での後ピン具合はいかがでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:34件

5Dmk2をご使用の方に情報をいただければと思いまして書き込みます。
キャノンのAFはどうしても蛍光灯下で撮影すると後ピンになってしまい
ますが最新機種の5Dmk2はいままでの機種より改善されてると聞いた事が
あるのですがいかがなものでしょうか?

ご使用になっていて気になるとか今までよりズレ量が少ないから問題ない
など情報をいただければと思います。

1Dsmk3のがいいんですかね?
蛍光灯下で撮影することが多くなってきたので5DMK2のAFが良ければ
追加購入してみたいので情報お待ちしております。

書込番号:10992404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2010/02/24 19:29(1年以上前)

自分はKDXを2年間使用後、5D2、KX3の二台体制と変更してますが、確かにKDXは室内でAFが怪しいなという感じはありました。確か40Dからは蛍光灯下でのピントを合わせるセンサーが入ってるはずです。KX3、5D2を使ってて、室内でも外でもきちんとピントは合うと感じてますよ。5D2の9点のセンサーでは違和感ないですが、KX3は中心は精度高いですが周辺は精度いまいちかなと思ってる次第です。ですので5D2のAFは9点のどのポイントでも信用できると感じており、特に不満はないです。画質もAPS-Cよりランク上ですし、5D2いいと思います。

書込番号:10992494

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/24 20:43(1年以上前)

私は7Dと1DMrakVを使っていますが両機共に蛍光灯下でのAFには不満を感じていません。
以前5Dを使っていたときのも特に不満を感じたことはありませんでした。
5DMarkUはわかりませんが最新のカメラなら蛍光灯下でのAFは問題がないと思います。

書込番号:10992864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/24 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FLAVORのFにピント

左の絵のトリミング

FILTERのFにピント

左の絵のトリミング

やってみました。
作例はEF50f1.8での物です。
インバータ蛍光灯下、手持ちでの横着な撮影をお許しください。
自分には、ピントに特に問題が無いように思えますがいかがでしょう?

書込番号:10993915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2010/02/25 00:12(1年以上前)

hotman さん
テスト撮影までしていただきありがとうございます。
もう光源によるピント誤差はあまり考えなくていい時代なんですね。
実写していただきましてありがとうございました。

早速、明日購入してみたいと思います。

他の皆様も参考になる情報ありがとうございました。
やはり5DMK2は良いカメラですね。

ありがとうございました。

書込番号:10994373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/25 08:27(1年以上前)

>早速、明日購入してみたいと思います。
速っ!
少しでもお役に立てて良かったと思います。

書込番号:10995303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2010/02/25 12:33(1年以上前)

AFが蛍光灯のフリッカーに追従してしまうということでは。
いろんな意味でインバータ式の方が良いので、これを機会に器具を交換した方が良いかもしれません。
(公共施設などのフリッカー対策していない水銀灯下でも、どのみちロクな写真は撮れません)

書込番号:10996037

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング