


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
某カメラ店のHPに出ているのですが・・・
2010/3/11(木)〜6/30までプレミアムキャッシュバックキャンペーン
EOS 5D Mark II ¥20,000キャッシュバック!
書込番号:11059425
3点

おッ!
20万弱で買えますね。
Mark 3は当分なしか。。。。。。。。。。。。。。
書込番号:11059484
0点

一週間も前から50Dのスレッドの中に出てましたよ。
マーク3はキャッシュバックキャンペーン終了後に発表そして秋の発売だといいですね。
書込番号:11059729
0点

さっきキタムラ行ったらありました
5DmkUで20000円,50Dで10000円キャッシュバックだそうです
書込番号:11059957
1点

と言うことは、本当にニコンD900が発表されるのかな?
書込番号:11060353
0点

1DsマークWはどうなるのでしょうか?このままだとプロ機よりもハイアマモデルの方が性能が上になってしまうのでは?
書込番号:11060458
0点

>D900が発表されるのかな?
ごく普通に考えてペンタの645対策なんでは?
あと、決算対策とか。
書込番号:11060818
0点

キャッシュバック、はっきりしましてきましたね。
ちょっと前のスレにも書いたのですが、
このキャッシュバックで、ニコン新型機(D900?)の影が大きくなってきたような気がするのですが。CP+で発表でしょうか。
明らかに、今回のキャッシュバックは、ニコン新型機の発表に対抗し、5DUの販売を促すためかなと思います。
きっと5DMarkVはまだまだ先?
これまでの1Ds系と5D系の発売サイクルから推測するに、5DMarkVは1DsMarkWの後発と思われます。1Ds系の10〜12ヵ月後に5D系は発売されてますよね。
また、1系のサイクルから、1DWが昨年末出たので、あと半年以内ぐらいには1DsWが発表されるかなと・・・
ということで、5DVは、1DsMarkWの発売のあと半年くらいで出てきたとしても、早くて冬。おそらくは来春以降かなと思います。
ですので、買い控えなどされずこのキャッシュバックを有効に使って、フルサイズの世界に入られる方が増えればな・・・と思います!
でも、個人的な勝手な予測ですので、外れたらごめんなさい。
キャッシュバックいいですねよね。でも、最近はカメラ本体に絡んだキャッシュバックしかないように思います。
久しぶりにレンズのキャッシュバックをしてくれないですかね。
書込番号:11060828
1点

私も1Ds4より先に5D3が出る事はないと思ってます。
まずは1Ds4と噂の24−70/2.8ISが一緒に出てくる予感。
16-35L2みたいに素晴らしい進化を遂げてると良いですね。
書込番号:11061061
0点

当然1Ds4が来て5D3ですね。途中で60Dを狭い隙間に挟むかも。となると60Dはキャッシュバックキャンペーン直後でしょうか。
とりあえず5D2で満足しているので、いつ発売されても良いのですが、出たら買うまでです。
確か5D2は5Dのキャッシュバックキャンペーンが終わってから半年足らずでデイザー広告→発売でしたね。年が明けると恒例のKISSですから、11月でしょうか。
果報は寝て待ちますかね。
書込番号:11061327
0点

1Ds4 のセンサーと同じものを 5D3 が搭載してくるかな。。
書込番号:11061368
0点

totoちゃん さん
>確か5D2は5Dのキャッシュバックキャンペーンが終わってから半年足らずでデイザー広告→発売でしたね。年が明けると恒例のKISSですから、11月でしょうか。
5Dのキャッシュバックは5DU発表の前1年にはなかったと思います。
5Dのキャッシュバックorキャンペーンは
2006春 本体(\20,000+CF1G)
2007春 レンズキットのみ(バック+CF2G)
2007秋 本体+特定レンズの同時購入(\30,000)
2008春 本体orレンズキット(バック+CF2G)
の計4回?
最初のキャッシュバックが本体のみで\20,000+CF1Gと、一番お得で、
そこから5DUの発表までは2年半もかかったことになります。
5Dのキャッシュバックが、後継機と直結していなかったことから、kiss系などのキャッシュバックとは意味合いが違う可能性があります。
そういえば、5DUの発表のとき、D700は\30,000のキャッシュバックを実施しましたね。
書込番号:11062090
1点

すみませんでした。最後のキャッシュバックキャンペーンしか記憶が蘇なかったです。
それじゃまだまだ先ですね。でも以前と取り巻く環境が変わってきてますからね。
書込番号:11062224
0点

1Ds4が初の30M超えならD900を1Ds4と5D2で挟み撃ちでしょうか。
D900買うような人はCanonには目を向けてないかもしれませんが。
書込番号:11062327
0点

これから買われる方、羨ましい。
18万円で買えるかも。
D900爆弾の爆風がいかにハードであれ
国敗れて、キヤノン・レンズ群あり。
5DIIや販売サイド的な対抗機(Mark III?)とともに頑張りましょう。
(この戦い、センサー技術で負けてしまうんでしょうか。
相変わらずの、圧倒的な作りの良さの違いなんでしょうか。
ダブルで来られたらおしまいですね)
苦渋の日々が続くとも、あと10年も研究期間があれば
すんごいスーパー・センサーも必ずや出てくるはず。
ところで、前にもこのキャッシュバックの話題が出ましたが
ホットなリーク情報にも関わらず、のっけからレスが1日も2日もなかったり
5DII板の閑散ぶりに目が行ってしまいました。
経済情勢が悪くて、ハイ・アマチュア・クラスのカメラは
全然売れないジャンルに変じているのかも知れません。
書込番号:11063877
1点

米Canonでは、220Lと5dmk2で1000ドル引きよ。。。
日本では信じられない価格よ
書込番号:11066184
1点

米ドラマ大好きさん こんばんは
へえすげぇ〜、ほんとかよって値引きですね。
クレジット社会の米国。ある意味、安易に売れるはずだった
我らが5DIIが、相当に苦戦している証左ですね。
書込番号:11066648
0点


[EOS 5D Mark IIの主な製品特長]
●常用ISO感度1006400
凄い
書込番号:11068649
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





