『USB 3.0対応CFカードリーダー』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,200 (41製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『USB 3.0対応CFカードリーダー』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

USB 3.0対応CFカードリーダー

2011/01/18 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

みなさんこんばんは。

デジカメWatchに「USB 3.0対応カードリーダー」発売の
記事が載っていました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110118_421036.html

今まで16GBフルで撮った画像の転送に約5分。
これにて2分弱で取り込めるようになりますね!

USB 3.0に対応したCFカードリーダーが中々発売されなかったので、
ようやくと言った気分で、嬉しくて書き込んでしまいました。

皆さんの中で、既に違う方法で高速に取り込んでいると言った方は
いらっしゃいますか?

書込番号:12529430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/19 00:05(1年以上前)

自分はこれ↓を使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049460/SortID=12315992/ImageID=803586/

スーパーチャーボーさん
>16GBフルで撮った画像の転送に約5分
速いですね、自分の環境でUSBカードリーダーだと25分程度掛かります。
S-ATAで5分弱ですね。

書込番号:12529639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/01/19 00:19(1年以上前)

こんばんは。

私も一つは、hotmanさんと同じタイプのCF-SATA変換ボードを使ったもの
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000024193/SortID=10470212/

もう一つは、1394bカードリーダーですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000002968/SortID=10506404/

でも、USB3.0は、SDカードもできるし、扱い易く簡単でよいかと思います。
ただ、我が家の自作PCには、USB3.0ポートが備わっていません! (>_<)

書込番号:12529716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/19 00:26(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん

増設しましょう!
安定した動作を求めるならマザー直付けの方が良いと思いますが・・・、
自分は、普通にマザーにおまけになった時点で十分です。

書込番号:12529754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/01/19 00:27(1年以上前)

hotmanさんこんばんは。

S-ATAへ変換して取り込む方法もあったのですね!
それでも5分弱なんですね。

私の環境は、CFがSanDisk Extreme Pro 16GB、
カードリーダーはバッファローのTurboUSB機能付きの
http://kakaku.com/item/00571210956/
です。

大体いつも取り込みで5〜6分待たされている感じだったので、
今度正確な時間を計測してみます。

書込番号:12529762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/01/19 00:32(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさんこんばんは。

色々と試されているのですね!!!
とても参考になります。

我が家は外付けHDD用にUSB3.0ポートを増設したので、
PCを買い換えてそろそろ1年、首を長くして待っていました。

書込番号:12529784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/01/19 06:35(1年以上前)

スーパーチャーボーさん

情報ありがとうございます。
SANの64GBを買ったはいいけどPCへの取込みで恩恵にあずかれず、(ま、いいさ。撮影で問題なければ、家での取込みは待てばいいさ。)と達観しつつありました。

書込番号:12530292

ナイスクチコミ!0


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2011/01/19 09:42(1年以上前)

当機種

左1394b(800)、右1394a(400)

カードリーダーは6個ぐらい買ったけど、写真の2台に落ち着いてます。

San(1394b) は16GBのCFを5分、Lexar(1394a) は11分で取り込めます。

いずれも廃盤ですが、ものすごーくオススメです。

特にMacユーザーは中古市場を、要チェック です。

書込番号:12530676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4876件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/01/19 18:47(1年以上前)

エレコムからも発表されましたね。
価格はかなり高めの設定ですが…
http://www2.elecom.co.jp/products/MR3-A001WH.html

書込番号:12532299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2011/01/19 21:44(1年以上前)

・スースエさんこんばんは。

5D2でSanDisk Extreme Proを使うと明らかにレスポンスが良くなり
嬉しく思っていましたが、せっかくの高速タイプのCFでも、
PC取り込みの高速化の恩恵には肖れませんでした。
これにて、ようやく高速CFの本領発揮といけそうです。


・HC110さんこんばんは。

SanDiskから1394b規格のリーダーがあったのですね。
でも廃盤とは・・・


・1976号まこっちゃんさんこんばんは。

おっ、他メーカーからも発表ですか!
と言うことは、今年はようやく色々なメーカーから
製品が出揃いそうですね。
それにしてもエレコム高いですね・・・

書込番号:12533144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング