デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
こんばんは、いつも楽しく拝見しております。
今回の質問なのですが、今度はじめてスタジオにて写真を撮ることになりました。
そのため気をつけた方がよいことやこんな機材や小物があるといいよというものがありましたら、教えていただければなと思います。
書込番号:14895360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
柚子蟹さん こんにちは
ライティングは ストロボでしょうか?
それにより必要な物変ると思いますので
書込番号:14895419
1点
多くのスタジオはスレーブストロボが
F値を設定してありますので
マニュアル露出(絞り値を基準とした)を使うことが大井です。
真上や真後ろに向けられる単発光(プリ発光しない)ストロボがあると
便利です。
書込番号:14895456
2点
こんばんは。
モデル撮影でしょうか?
スタジオの環境がわかりませんが
ストロボかレフ板でキャッチライトを入れるのもいいと思います。
書込番号:14895740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スタジオもピンキリありますが、一般的なタイプは、設備を使用するのにある程度の知識と経験が必要です。
ライティングレールやバトン、パンタなどはとても危険なものです。
ある程度、経験がある人にサポートをしてもらった方が安全です。
スタジオには、スタジオさんが居て、簡単な事は対応してくれます。
しかし、アシスタントではありませんから撮影に関わる作業はノータッチが原則ですし、ほかのスタジオと掛け持ちというところもありますので、基本的には自分で作業しなければなりません。
あと、レンタルのフラッシュなど揃っていますが、これらを利用する場合は、機材リストで事前に調べ、操作方法を頭に入れておきます。
持ち込みの場合は、小物に至るまで、自分の名前を書くなどして、スタジオの備品を間違って持ち帰ったり、忘れ物をしないように気をつけてください。
エレンクリップやピンチの類は、スタジオにある程度置いてありますが、必ずしも常備しているモノではありませんから、当てにしないで自前でご用意ください。
カポックやパネル、トレペ、テープ類などの消耗品についても同様です。
ホリは普通、土禁です。掃除しても汚れが残る場合は、全面のペンキ代や乾燥までのスタジオ使用料が請求される場合があります。
何を撮影するのか分かりませんが、なれていないと 4 時間で撮影が終わらないと思います。
書込番号:14896220
1点
JO-AKKUNさん
始めまして。それって例えばどこのスタジオですか? 箱スタで、そんなスタジオは行ったことがないので、もしあるなら行ってみたいなーと。そもそもスタジオさんて、スタジオ撮影の手伝いをしてくれるもんだと思ってました。
書込番号:14896412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
larom さまへ
ハウススタジオやキッチンスタジオを含め、いろいろなスタジオを利用しているのと、頻度が低くく同じスタジオを利用しない、また自分で手配していないので、、、固有名詞は全く記憶がありません。
ご容赦ください。
>そもそもスタジオさんて、スタジオ撮影の手伝いをしてくれるもんだと思ってました。
私も、そう思っていました。。。
ただ、愚生の場合、ビデオ使用だからでしょうか?お手伝い頂いた記憶がありません。
精々、箱馬を持ってきてもらったりとか、年季の入った設備の使い方をレクチャーしてもらうくらいでした。
で。気がつくとスタジオさんが居なくなっちゃってたり。。。
ハウススタジオだと鍵を開ける管理人は居ても、スタジオさんを置いてないってぇのもありました。
ま。スタジオ利用の頻度も、そんなに高くは無いのですが、いつもそんな感じでしたので、そう思い込んでいました。
逆に質問ですが、スチルだと、どれくらい手伝ってくれるンでしょうか?
スタジオ料金には当然スタジオさんの人件費も上乗せされているのでしょうが、スチルとビデオで動きが違うのなら、料金交渉に使えそうです(私が払うワケじゃありませんが)。
書込番号:14896885
1点
モデル撮影であればコミュニケーションが一番大事だと思います。
書込番号:14896900
1点
柚子蟹様
お世話になります、僕のせいでスレがずれてしまい申し訳ございません。
ハウスなら、特別な用意って要らない気がします。
箱スタなら、基本何でも揃ってるんで、そっちも特別な用意は要らない
んじゃないかな〜と思います。
JO-AKKUN様
レスありがとうございます。なんか、本題とずれた質問をしてしまってすいません。
僕の場合、都内なので、外苑、オートグラフ、ゴーシーズなどをケースバイケースで
使うんですが、とにかく何でもやってくれるイメージです。
セットを組むのはもちろん、お弁当の手配から何からなにまで、本当に自然と撮影が滞りなく
進むよう配慮してくれます。
動画メインでスタジオに入ったことはないのですが、スチールのおまけ程度の動画とか見てても
スタジオさんの仕事の範囲は基本変らないと思います〜。
スタジオによって当たり外れがあって、撮影がおしてスタジオ代が高くついたら
嫌だな〜って感じですね!
書込番号:14897001
1点
白ホリを汚さないように、モデルさんの靴底を養生するとか、そんな感じのことでしょうか?
書込番号:14897777
1点
トピずれ御免。。。
larom さま。ご丁寧にレスを賜り感謝いたします。
やはり、ビデオとスチルではスタジオさんの動きに違いがあるみたいですね。
ビデオは電気代が(東京電力の値上げ率が可愛く思えるくらい)シコタマふんだくられるコトを考えますと、もう少し手伝って頂いても良いのかしら、、、と思っちゃいます。
ご案内頂いた、オートグラフ恵比寿はすごいですね。
スクリーン用のバトンって見たことがありませんでした。
バイクなら楽々撮れちゃいそうですね。
この際ですから、スレ主さんの参考にもなるかと思いますので、質問宜しいですか?
ライティングのアシストについてですが、指示をすれば、、、
器具を立てたり、吊り込んだり、コード類の接続、電源部の操作もしてもらえるモノでしょうか?
あと、灯体の向きや角度などの微調整もやってもらえるのでしょうか?
露出も測ってもらえるのでしょうか?
あと、持ち込み機材もオペレーションしてもらえるのでしょうか?
上記がアシストしてもらえるのなら、1 時間 1 万円は安い(適正?)ですし、ワンマンで予約しても何とかなりそうです。
質問ばかりでスミマセン。
書込番号:14901944
0点
お世話になります。iPhoneから失礼いたします。基本、ご質問のあった範囲は全て対応してくれてるっぽいです。先に電話して指示しとけばセット組んだり、とにかく何でもやってくれてます。持込み機材に関しては、機材にもよると思いますが、ちょっと解らないです、すいません。
書込番号:14901977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
モデル撮影でしたら、モデルとの会話、リラックスさせるなどが重要
と思います。
スタジオなので、撮影条件はいいので、撮影自体は難しくないでしょう。
書込番号:14905282
1点
バラバラとすみません・・・
モデルさんによってはBGMがあると良いかもしれません。
私が師事するプロカメラマンの先生は撮影時にBGMを使用しない先生ばかりでしたので、BGMを意識しておりませんでした。ある時、自分でスタジオを借りて撮影した際に、スタジオ管理人さんがBGMを用意してくれました。撮影後、モデルさんから「音楽が良くて、とてものれた。気持ち良かった。」とのコメントを頂きました。
そんな経験もありました。あまり参考にならないかもしれませんが。
スタジオの機材にデッカイCDラジカセ等が有ったら、撮影イメージに有う曲を準備しても良いかもしれません。(最近のデッカイCDラジカセにはiPhoneを音源にできるものもあります。CDラジカセって言わないのかな?)
書込番号:14905323
1点
larom さま、レスありがとうございました。
愚生も勉強になりました。
今後、スタジオ利用の際の参考にさせて頂きます。
閑話ですが、新しいスタジオとか、ハウススタジオですと、一時期 USEN440 は定番でしたよね。もう、古いのかしら?
書込番号:14910631
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









