


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
CP+2013行ってきました。
主に70−200&スピードライト580exiiの組み合わせで撮影しました。
5DMKIIはまだ強い!最近6Dを手に入れましたが、5DMKIIは少なくても5年ぐらい使って行きたい本当に良いカメラです。
書込番号:15697986
19点

こんばんは。
最近はあまり取り上げられませんが、5D2を使っています。
新商品は良いけど、まだまだ行けると思っています!!
1枚目の子、かわいいなぁー。
書込番号:15698273
5点

よく撮れてますね!
特に1枚目は若い頃の葉月里緒奈さんみたいですね。
書込番号:15698467
2点

かつてのようには書き込みは増えなくなりましたが、やっぱりいいカメラですね。
5D3が欲しいところですが、予算の関係で未だに買えずといったところです。
不注意で方眼マットを落下破損させてしまったから買い替えますか。
…私もいずれはコンパニオン撮影したいものですね。
書込番号:15698478
2点

5DU、まだまだ良いですネ。
私は5DU+ぷらな〜85/1.4、580EXUで土日に行きますヽ(´▽`)/
書込番号:15698533
3点

ぼくは3番のコが好みです☆
ではなく、
3枚目の写真で、瞳にしっかりピンが来ているのに、前髪がボケ始めている。
フルサイズのピンの薄さが分かります。
光の回り方、肌の色合い、白飛び耐性など、カメラの実力のよく分かる作品です。
アノような場所で落ち着いて完成度の高い写真を撮られるスレ主様の技量に感服しましたm(_ _)m
まさに、お手本です☆
書込番号:15698817
3点

昨日SDcardを忘れて、6Dで撮られることができなかったので、今日も行っちゃいます!
書込番号:15699700 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はじめまして。
明後日に行く予定なんですが、やはりストロボ必要ですか?
必要なら持って行きますが、それよりタムロンA09とEF100/F2でノーフラッシュの方がいいかしらん…
判断つきません^_^;
書込番号:15699977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
必要と言えば必要だと思います。
あなたが所有しているレンズから見ますとフラッシュなしで余裕でいけますねー
コンパニオンさんたちが立っている場所によって明るさが足りないところもあります。フラッシュを持参して機材が重くなるかもしれませんがより美肌、手ぶれのことを心配しないで撮影楽しめると思います。
当方の機材は
5DMKii+24-105 430exii
6D+70-200 2.8 580exii
本当に重いですが、いい写真撮れたら文句ないです。
○注意○
ブース内のステージを撮影するには、100ミリは足りない恐れがあります。70-200を所有しましたら持参のおすすめします。
書込番号:15700009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございました。
それでは念の為に、タムロンSP 70-300mm (A005)も持って行きます^_^
書込番号:15700353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

xrisingforusx様。
70-200/2.8は前から欲しかったので、ついつい使ってないZUIKO DIGITAL70-300などの4/3のレンズを一部ドナドナしてしまい、気付くとタムロンA005が手元に…
AF速度は遅いとのことですが…動きものにはA005使うし。
明後日、いきなり実戦投入してきます^_^;
参考情報ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15701091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かづ猫さん
良い写真撮ってきて見せてくださいねー
あと姉ちゃんたちに直当てフラッシュはかわいそうなのでソフトボックスを使ってください^^
光がより柔くなりますしー
書込番号:15701105
0点

ありがとうございます。
デフューザーは、バルーンタイプとボックスタイプとありますが、バルーンは邪魔になりそうなので、ボックスタイプを持って行きます^_^
書込番号:15701159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

寒い時期ですが、できればもう少し露出オーバーでお願したいと・・・
書込番号:15701351
1点

じじかめさんは中国やブリュッセルのモーターショーの記事とか見てますか?
じじかめさんみたいな人が増えると、昔の東京スペシャルインポートカーショーみたいに、コンパニオン撮影禁止になりますよ。
書込番号:15701387
3点

これらの写真は6Dで今日撮影しましたが、もし興味ありましたらチェックしてください。
またどんどんアップしますー
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.484538188269108.108601.483538808369046&type=1
書込番号:15701580
2点

うーん、可愛いお姉様ばかりだなぁ( ゚ω゚)y-~~
普通の子は撮らなかったでしょ(メ`ω´)o_彡☆バンッ
書込番号:15702429
0点


さくら印様。こういうのは、最近流行のハイキー写真と言うのです(^^)
書込番号:15702606
3点

美魔女と言われる人がよくこんな写真でごまかしてますよね。
書込番号:15703640
1点

スレ主さん
写真は一回目の三番目が良いですね。モデルは一回目の一番目が好みですね。
私は5D3を使用していますが、5D2と描写はあまり差を感じませんね。5D2の描写はまだまだ現役で十分通用すると思います。これからも大事に使ってあげてください。
さくらちゃん
これまた綺麗な写真ですね。ハイキーでもポッキーでも良い写真、良いモデルさんです。腕が綺麗。
書込番号:15711974
0点

本日CP+に行ってきましたが・・・タムA09が若干のピンズレを起こしていることに気付かず、ボケ写真を量産してまいりました。
タムA001側は問題なかったのですが・・・
でも一番良く撮れたのは、OM-D E-M5+M.ZUIKO45mmだったりして(汗)
精進が必要です・・・
さて、これからピント微調整してきま〜す。
書込番号:15712586
1点

かづ猫さん
お疲れでした!
自分の70-200 2.8でもそうでした!
多く前ピンでだめな写真ばかりでした。
なぜですかね?今まで使ってきてもこんなことならなかったのに。
2日目EF40 2.8+24-105で撮りましたがまったく問題なかった。
ピント調整するか、タムロン70-200 2.8 vcか純正ii型買い替えの方がすっきりするかも笑
書込番号:15712802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さっきのは、A001での作例でしたので、今度はA09です。
面倒なのでJPEG撮って出し。ピクチャースタイルは、スナップポートレート。
おまけとして、OM-D E-M5での写真も添付。こちらはノーフラッシュ。
A09ですがマトリクスを印刷し、三脚固定の上でピントチェックしましたが問題なし!?
とりあえず、屋外で使ってみて再チェックしてみます。
しかしSONYのモデルさんは良かったなあ・・・
書込番号:15714402
0点

スレ主様ご発言、”最近6Dを手に入れましたが、5DMKIIは少なくても5年ぐらい使って行きたい本当に良いカメラです。”というのはどういう意味でしょうか?私も5D2持っていまして、6Dがもう少し値段下がったらそれを買って、5D2は売ってしまおうと思っているので非常に気になりました。シャッタースピードが5D2の方が早いところまで対応という利点は分かりますが、自分は高感度と携帯性が魅力と思っていますのでそう思っている次第です。
一部の評価では階調が6Dより5D2の方がよいという話があったりしますので、エンジンは6Dの方が新しいも、5D2を手放してよいかの参考にさせてください。スレ主様でも他の方でもご意見有ればお願いします。ここで聞くことじゃなかったらごめんなさい。
書込番号:15727948
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





