


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
某家電量販店に行くって、今から予約しても年内納品は絶望的。
早くても来年2月以降ではないかとのこと。
生産が4万台と少なく、全世界的に品薄となっているようです。
発表当日にすぐ予約した数人しか発売日に入手できない状態のようです。
これはipodと同様に品薄でブームを演出しているのでしょうか?
それとも本当に生産が間に合わない?
皆さんの状況はどうですか?
今からでも発売日に入手できるところはあるのでしょうか?
私は予約する気が失せてしまいました。
書込番号:8625142
2点

>今から予約しても年内納品は絶望的。
そう言いながらも、当日になると数台はあったりするんですよね・・・なぜか
店舗によって確保できる台数がかわってきますから、他店にも聞いてみてはいかがです?
書込番号:8625175
0点

>生産が4万台と少なく、全世界的に品薄となっているようです。
日本での販売台数が気になりますね。
書込番号:8625207
0点

シータとブンタさん おはようございます。
>今から予約しても年内納品は絶望的。
残念ですがそのようですね。
私の行きつけのカメラ屋さんでも予約が多く年越しになるようです。
5Dユーザーの買い替え+他機種からステップアップ+新規購入と幅広い層になっているようで商品不足が予想され嬉しさ半分だそうです。
予約を受けていない店もあるようですが早期に手に入れるのは難しそうですね。
書込番号:8625219
0点

そうですか先月初めに、予約と同時にレンズも買い増して首を長くして待っていますが、本当に予想通りに手に出来るのか気になりますね。
書込番号:8625245
0点

ボディ単体に予約が集中していて、
レンズキットは早期に入手できるという話ですね…。
私は発表当日にボディ単体を予約しましたが、
レンズキットに変更できるか聞いてみたところ、
店員さんがニタァ〜と微笑んでおられました。
これがホントの一石二鳥!?
書込番号:8625342
0点

>レンズキットは早期に入手できるという話ですね…。
ありそうですね。
この機種をお求めになるような方ですと、すでにレンズは持ってそうですから、ボディのみ・・・なるほど
書込番号:8625367
0点

こんにちは。
>某家電量販店に行くって、今から予約しても年内納品は絶望的。
早くても来年2月以降ではないかとのこと。
庶民が大好きな餃子であっても事前にどれだけ作ろうか?との予測に基づいた
基準生産計画なるものがありまして・・・
30万弱はするであろう5DUがどれほどの引合数があるのか?
を予測した場合、現行5Dを所有してくださる方が追加購入してくれる数より、
キッス系からのステップアップ組の動向を読むほうが数量的にはより確かでは?
と思われます。
やはり新規ユーザーではいきなり30万円もの投資はできないわけでして・・・・
今回の場合、○ートレンドさんをはじめとする問屋からの直売式で運営するお店の
仕入れ要望総数が予想以上に多く家電量販店の要求数を上回ったからでは?
と、いうわけでリスクが絶対無いとは申しませんが、問屋さんを当たって見る手も
あろうかと・・・・
書込番号:8625391
0点

みなさん こんにちは。
来年の2月なんて事は有り得ないでしょう。昨年の1DMVの品薄で不評を買ったキヤノンが
そんな事を繰り返すとは考えられません。もし本当ならユーザー無視の傲慢な営業姿勢だろうし、販売予測が間違ってたのなら、バカな営業本部なんでしょ。
おそらく年内には行きわたるようにするのでは?冬のボーナスでレンズの追加購入などの効果を見逃すキヤノンさんとは思えませんが。
書込番号:8625434
1点

私も年内もしくは1月中になんとかなるかと思います。
5Dのときのようにはならないと思います。
とキタムラさんが言っておりましたが・・・
信じたい!
書込番号:8625490
0点

私αユーザーではありますが、失礼致します。
なじみのキタムラでは確かに「5D2は年内は難しい」と言っていましたが、2月とは少し遠い気がします。
品薄かもということでとりあえず複数店で予約だけ入れてキャンセルという方もいらっしゃるかもしれませんので、受けている所で予約だけでもしておくと少しでも早く手に入れられる可能性は上がるかもしれませんよ。
それでも「発売日」となると難しいのでしょうね。
地方によっても差はあるだろうし、5D2の情報管理が徹底していたことを考えるとキヤノンさんが実際はどれだけ準備しているかは謎のベールの向こう側ではありますが。
お店としては「渡せます」と言って「無理でした」より「無理かもしれません」と言って「渡せるようになりました」の方が良いと思いますので、分からない事が多い分慎重になっている気もします。
書込番号:8625496
1点

この時期の発売となればクリマスセールの真っ只中ですので国内を優先し海外はその後とゆうような作戦は考えられません。
40Dの際は海外発売がかなり遅かったようですが、今回は同時の様です。
CIPAの統計から見て総出荷数の内に占める国内向けはこの4〜9月はおおよそ11〜14%ですので、月産4万台とゆうことであれば国内向け月5000台程度になります。
10月から生産を開始できているとすれば2直或いは3直でのフル生産により20万台程度のストックが出来ているでしょうから、国内へは3万台程が12月初めまでに出荷される事になります。
対して予約の現状は察するに3万台はとうに超えておりどの程度の超過かは判りませんが、仮に5万台となっていれば2万台のバックオーダーです。
生産体制を通常に戻さずにフル生産を続ければ1月中には予約を捌ける事になります。
大体皆さんの予想と同じとなりますが、店によるバラツキを考えれば所によっては2月に入らないと予約が落ち着かない事も有り得るかと・・・
生産ラインの一時的拡張は考えられずラインのフル稼働しかありませんからダブつく程の国内向けストックは無理かと思います。何れにしても予約総数の状況や海外の情勢、初期トラブルの発生などで大きく変化しますが、これからの手配では年内入手は難しそうですな。
「初期トラブルのキヤノン」の様な最近の体たらくですが、今回ばかりは市場環境の事を考えれば万全にも万全を期さざるを得ないと思いますので早期予約は正解だったかと思います。
m(__)m
書込番号:8625941
0点

月産4万台ですか・・・少なくはないと思いますが?
D300が、予定生産台数 当初月産6万台でしたから、価格からすると妥当な生産台数
かと思います。
D3にせよD300にせよ11月発売の機種って大抵年内は品薄が続くものかと・・・
逆にそれぐらいでないと、製品として失敗だと思います。
書込番号:8625969
1点

皆さん自業自得って言葉ご存じ?
みんなでここであおりまくって、急ぎでない人まで買う気にさせちゃって!
結局しばらく手に入らない。
情報は知財です。いいものがあったら人に言っちゃダメ。
ましてやこんなところで話題にしちゃダメ。
ひっそりとこっそりと買って、ひとりでほくそ笑むのです。
ここでよってたかって持ち上げたらもうアウト!
書込番号:8626027
0点

皆さん沢山の書き込みありがとうございます。
5DmkUの書き込み総数を見ても、皆さん相当注目しており、
予約数もかなり多いみたいですね。
私は地方在住ですが、近所の某量販店は初期入荷5台に対して60程度の予約が入っているらしいです。
それ以降の入荷は未定(メーカの回答が無し)なので、2月という予測をしているようです。
量販店が在庫を持てるようになり、価格が下がるのも随分先になりそうですね。
書込番号:8626048
0点

個人的には、正直、5DU発表時点からこの事態は予想できていたことです。が、重複予約(僕はズバっと1点です)も相当数あると思いますし、案外穴場の店舗(穴場なので一般には予測不能な店舗・町の個人商店レベルのカメラ屋さんとか)ではぽつりと入手できたりということはあるかも知れませんね。
供給が間に合っていない間に、ニコンあたりから2400万画素のD700相当機なんかがズバっと登場して横槍をくらって案外年明け早々に需給が落ち着く可能性もあるかなとは思っていますが、まあ今からだと早くて年明けというのも十分にあり得るシナリオでしょうねー。
書込番号:8626137
0点

こんにちは。
まあ、あれだけ言われていた5DMkIIですし、発売後2ヶ月は無理だと思いましたね。
ただ、2月までは行かなくとも1月中旬までに増産しなければ買い換え層や興味のある層が他に流れて行ってしまう可能性もありますから…。
とりあえず初期不良は少ない目にして欲しいです。
書込番号:8626171
0点

購入は来年3−4月頃を考えていますが、24-105LISのように遅れに遅れた例もあるので油断できないでしょうね。手持ち5Dが健在なので急ぎませんが..といいつつ気になります。
書込番号:8626566
0点

この手のクラスは、フル生産してもしれてるでしょうし、
品質チェックも相当厳しく行うでしょう。メーカとしては
ファームウェアのバージョンアップで対応できるような
ものならいざ知らず、メカ的なトラブルが大量に出たり
したら、利益なんかいっぺんに飛んじゃいますからね。。
私も予約しましたが、年内は無理かな?と思ってます。
ただ、近所のキタムラでD700の時とかもキャンセルが
でたので、冷やかしで予約入れた人のおこぼれとか無いか
若干期待してます。。
書込番号:8626690
2点

「年内は無理」とか「来年2月」とかは、販売促進用語、だと思いますね。煽られてますよ、たぶん。
遅くともクリスマスまでには予約ははける、と思いますが。
書込番号:8626955
0点

>クリスマスまでには予約ははける、と思いますが。
そうであれば良いですね。
1D3の時の2の舞はして欲しくないです。
買えませんが、そう願ってます。
書込番号:8626987
0点

>年内入手絶望!?
此処で騒いでるだけでは?
以前Nikonの18-200VRが全然無いと騒いでいた時、近所の電気店に普通に売ってました。
郊外を探せば以外にあるかも知れません。
書込番号:8627250
0点

まあ、任天堂DSがぜんぜんないと大騒ぎでヤフオクなどで定価を大幅に上回る価格で売られていた頃に、ウチの近所のさびれたおもちゃ屋に普通においてましたからね(笑)。
穴場ってのはあるもんですねー。
書込番号:8627392
0点

知り合いのカメラ店に聞いてみたら「遅くても」12月中旬には入手できるって!
メーカーにも聞いてくれたそうです。
書込番号:8627464
0点

こんばんは。
私は3年前の5Dの発売の時の状況を知りませんし、5Dは所持していないので、今回の5DUの熱狂度?がわかりません。でもあの5D板の白熱ぶりは価格comで知っています。
どのようなことになるのか、それも楽しみですね!
近くのキタムラの店員さんは「ひさしぶりのヒット商品!」みたいなことを私に話していました。
書込番号:8627552
0点

PowerShot G10の価格が、サブプライムの直撃を受けて海外販売が低迷し、発売直後から在庫調整のために、国内での安値販売を余儀なくされたことを考えると、5DMk2の製造単価や所用の倉庫スペースから見ても、大規模な作り置きは考えられないのでは無いでしょうか。現時点では、過剰な商品の供給に依る、攻めの商売が出来る時期では無いと思います。
ただNikonがD3xを今月発表するようですので、発売予定価格やスペックに依ってはユーザーの囲い込みのため、急遽増産で安値攻勢に出るかも知れません。(安値とは言っても20万円以上の高価な買い物ですから、一度買ったらおいそれと買い替えられませんし、仮に下取り買い替えをされても、ある程度の利益は上げられますから。)
D3x(のよう?)ですから恐らくプロ用機で、5DMk2とはかぶらないかも知れませんが、現Nikonユーザーで5DMk2に興味を持っている人や、D3でCANONからNikonに乗り換えた(プロ)ユーザーは、Nikonがでるまで様子見に廻るために、予約をキャンセルするかもしれません。
書込番号:8627597
1点

確かに26万もするカメラがこのご時世大ヒットするとは思えません。
しかしながら、いわゆる「裕福層」と呼ばれる人たちが比較的多くいることは確かです。たぶん、発売初日は品切れになるかもしれませんが、12月以降は思った以上に売れ残る可能性も高いと思いますね。
自分がもしキャノンの営業担当なら、初回はそこそこ出して様子を見て、12月は価格の推移を見ながらキャパはあるけど在庫調整をしつつやると思います。そのキャパとして高く売れる優良小売り店に多く品物を回しますね。
でもグレーな部分はあるもので、そのような優良小売り店でも価格が高くて売れないものは売れないので、営業としては「数量」に走るあまり、激安店にも回さざるを得なくなる(上司にばれたら首モノでしょうけど・・・でも実はこれが激安店の現状)
このようなバランス崩れは、このご時世、かなり早期と思われます。
発売当初のオークションや新古屋の高値に振り回されないよう、風評や焦りに惑わされないようにしないといけませんね。
書込番号:8627999
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





