『ユーザーになりました。(嬉)』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,200 (41製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『ユーザーになりました。(嬉)』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

ユーザーになりました。(嬉)

2008/12/21 16:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 
当機種
別機種
当機種

5DII初撮り

5DMarkII+EF24-105mmF4L IS

ISO3200

皆さん、こんにちは。

 発売以来、色々注目を浴びていますが、昨日、晴れてユーザーになりました。
これからもよろしくお願いします。

 レンズキットを注文していたのですが、カメラ・レンズ単体のセットでしたが、キット価格にしてくれたので、むしろ喜んでいます。(笑)
 一緒に予備バッテリー、方眼マットスクリーン、液晶保護フィルム(ケンコー)、サンディスクExtreme4(8GB)、プロテクト&PLフィルターをポイントで購入しました。

 はやる気持ちを抑えて、まずバッテリーを充電しながらマニュアルを熟読して、充電が完了したところで、さあ初撮りは何にしようかと考えて、40Dを撮りました。

 まだ、100枚も撮っていませんが、とりあえず初期不良もなく、方眼マットの交換も無事済んでホッとしています。

 アップした画像は、いずれもPhotoshop Ligtroom2で現像したものです。現像所要時間はわずか数秒、5秒もかかりませんでした。
 ISO3200の画像はsRAWからの現像です。

 シャッター音は「カシュン!」好きとも嫌いとも言えない微妙な感じです。
 レンズによって多少音色が異なりますね。
 APS-Cの40Dよりフルサイズゆえミラーショックが大きいので手ブレには細心の注意が必要だと思いました。
 その点、EF24-105mmのISの威力は絶大ですね。(笑)

 操作は40Dとほとんど変わりないので安心感があり、今のところ大満足しております。(嬉)

書込番号:8818058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/21 16:55(1年以上前)

当機種

今年もお世話になりました

こんにちは!5D2の購入おめでとうございます!
40Dと5D2の二台体制ってのはなかなか楽しそうでいいですねー。

ボディ&レンズ別々でキットの価格というのも良かったですね。ちょうど交換マットの発売が19日だったのでタイミングもばっちりだったんじゃないでしょうか。お互いに年末へ向けて今年ラストスパートで写真を楽しみたいですね。


書込番号:8818080

ナイスクチコミ!1


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/21 17:01(1年以上前)

赤レンズより、50mm F1.8?を着けた姿がなかなかかっこいい!w

赤富士ですね、素敵です。^^

書込番号:8818113

ナイスクチコミ!0


AKR-1さん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件 YORIKIのデジタル写真館 

2008/12/21 17:03(1年以上前)

おめでとうございまーす!
嬉しさが伝わってきます!!
いやぁいいですね、このカメラ^^

デジタル処理での絵作りも加わって少しコッテリ調へシフトした感じですが、高感度撮影のノイズレスと高精細さとの両立。
本当に素晴らしいですね^^)/
もう画質は完璧です。

ブログでレポしましたが、今日自分もスーパープレジョンマットへ変更しましたー^^

書込番号:8818125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/21 17:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

方眼マットは旧5Dで使用していましたが、5D Mark II では交換していません。
使用レンズのEF24-105mmF4L IS USM は良いレンズで重宝しています。

あと、ストロボ580EXUと三脚マンフロット440を使用しています。

わたしもEOS40Dを所有していますが、温存状態です。

年末年始は撮影しまくる予定です。

書込番号:8818130

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2008/12/21 17:25(1年以上前)

さっそくコメントありがとうございます。<(__)>

補足です。
シリアルbヘ031020番台で、ファームウェアバージョンは1.0.6です。

小鳥遊歩さん、山中湖の富士山でしょうか綺麗ですね。
 私も冬場は富士山の撮影に出かけることが多いです。
レンズは何でしょうか?
 EF50mmF1.8それともF1.4それともF1.2L?それともシグマ1.4?(笑)
 現在、F1.8は持っていますが、しっかりした標準レンズがほしいなぁと思っています。

NeverNextさん
>赤レンズより、50mm F1.8?を着けた姿がなかなかかっこいい!w

 最近、40Dに付けっぱなしで、APS-C換算80mmで明るいので部屋で静物を撮るのにちょうど良いのですよ。>マクロレンズも持っていますが

 まだEF24-105mmでしか撮っていないので、これから楽しみです。
EF17-40mmF4L,EF28mmF1.8USM,EF50mmF1.8II,EF70-200mmF4L IS。
あとフィルム時代のニッコールレンズも何本かあるので試してみたいです。

AKR-1さん
>ブログでレポしましたが、今日自分もスーパープレジョンマットへ変更しましたー^^

 私は風景主体なので方眼マット一本でいきます。
40Dも方眼マットに交換してますが、5DIIはファインダーが広いのでゆとりを感じます。

 40Dも気に入っていますが、フルサイズはやっぱり違うなぁと撮影画像を見て思います。
 これから年末年始撮影に出かけるのが楽しみです。(笑)

書込番号:8818212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/12/21 18:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

50mmf1.8・なぜか赤はちまき!

私の卒園式記念

ちょっと真似しました!

 わたしもyamabitoさんの後に続きま〜す。

書込番号:8818665

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2008/12/21 19:57(1年以上前)

当機種

ちょっとトリミングしてます。

yamabitoさん、おめでとうございます。なんかもう年明けちゃったみたい???

私も40D&5DMarkUです。このパターン結構目に付きますね。5D2+16−35&40D+24−105の2台で出かけるのいいですよ!!でも4対1で5D2ですが・・・単焦点はまだ着けてません。今日はヒヨドリが庭の柿ノ木でうるさかったので100−400で撮ってみました。 (^_^)/~

書込番号:8818970

ナイスクチコミ!0


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/12/21 20:35(1年以上前)

こんばんは。
5D2の購入おめでとうございます。
僕も本日、5Dから5DUに移行し仲間入りです。
よろしくお願いします。

書込番号:8819162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 ちょっとSiesta休憩中・・・ 

2008/12/21 21:19(1年以上前)

別機種

5D2では無いですが、ガスで視界悪し

yamabitoさん、こんばんは

5D2ご購入おめでとうございます。
次の祝日にはどちらかへお出かけになるのでしょうか。
メモリーが満タンになるほどお楽しみ下さい。
一緒に方眼スクリーンも購入されたのですね。
私も風景写真がメインなのでちょっと気なっておりました。
5D2での使用感など解りましたら後々是非ご紹介下さい。

さて私、性懲りも無くまたまた八ヶ岳に行ってきました。
今回は撮影よりも登山優先で朝5時より赤岳に臨んだのですが折からの強風により敢え無く断念しました。
(それでも一応、5D2、レンズ2個、三脚は持参)
冬山登山は難しいですね。
冬用ブーツ、ピッケル、12本爪アイゼンなど準備を整えて臨んだつもりでしたが、風による体感温度の低さとだんだん天気が悪くなりそうな予感により行者・文三郎辺りで気持ちが一気に萎えてしまいました・・・。
今年から冬季を始めたのですが、どうも心が弱いようです。
また年明けにでもリベンジ致します。
なんとか山頂の撮影がしたいのですがね。

写真は行者小屋のテント村付近からの赤岳です。

書込番号:8819426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2008/12/21 22:57(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

EF24-105

EF17-40

EF70-200F4LIS

yamabitoさん  こんばんは

御購入おめでとうございます

これから高画質の世界が待っております
撮りだすと止まらないですよ(笑)

シャッター音は40Dの方が好きです
でもこの画質が全てを許しちゃいますね!!

書込番号:8820036

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2008/12/22 20:56(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。<(__)>

夢のデアドルフさん
>あと2日

あと1日、楽しみですね。(笑)
50mmの四角フード、40Dならけられないでしょうか。
アクセサリーシューに装着しているLED水準器、私も持っています。
精度は高いですが、作りが華奢で小さいので使い勝手はいまいちです。

melboさん
>2台で出かけるのいいですよ!!でも4対1で5D2ですが・・・

 一つのレンズを2倍楽しめますね。
 2台で撮り比べもしてみたいと思っています。
 今日、あらためて40Dのファインダーを覗いてみたら小さくなった気がしました。(笑)

BMW_M5さん、こちらこそよろしくお願いします。
ネガキャンは気にせず良い写真撮りましょう。(笑)

サンチスさん、八ヶ岳お疲れ様でした。
>一緒に方眼スクリーンも購入されたのですね。
>私も風景写真がメインなのでちょっと気なっておりました。
>5D2での使用感など解りましたら後々是非ご紹介下さい。

 40Dでも方眼マット使用してましたが、5DIIはファインダーが広いので、さらに良い感じです。

>今年から冬季を始めたのですが、どうも心が弱いようです。
>また年明けにでもリベンジ致します。
>なんとか山頂の撮影がしたいのですがね。

 冬山は絶対無理は禁物なので、不安になったら迷わず中止するのが正解だと思います。
 アップ画像の状況なら私でも断念します。決して心は弱くないと思いますよ。

 私も年末年始、八ヶ岳に行ってみたいと思っていますが、くじけて恒例の三つ峠になってしまうかも(笑)

エヴォンUさん、いつも猫ちゃんの画像拝見しています。
>シャッター音は40Dの方が好きです
>でもこの画質が全てを許しちゃいますね!!

 私も40Dのほうが好きですかね。
 5DIIは装着レンズやSSによって微妙に音色が変わりますね。
でも、嫌いじゃありません。
 画質は言うことありません。(笑)



書込番号:8823939

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング