


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
森林を撮影していたら「メキメキ」と音が、クマか?! と、振り返るとお尻もかわいい鹿君!
ここは、Movieっきゃないと撮影開始。
警戒しながらも旺盛な食欲には勝てない様子で、かなり近づいてきたけれど、
私も腰をひねったパンがきつく足を踏み替えた瞬間、枯れ木を踏んだ音で逃げて行きました。
UPした動画の品質はあまり良くないですが、オリジナルはバッチリ綺麗です。
首の据わった良い動画とは言えませんが、これもご愛嬌という事で、、、
ご参考:今回はTubeの方が綺麗です。草のもやもやはオリジナルには無いです。
http://www.youtube.com/watch?v=bnXyrxZTbdM
http://eyevio.jp/movie/284581
途中のカシャカシャ音は家内のKissX2撮影音。ヅーボーゴゴボッ音は私がAFし直した音です。(ちなみに24-70L)
こりゃ、やはり外部マイクが必要ですねー
鹿君も、この音は聞いたこと無いのか?(笑)
耳をピクピクし立ち止りはするものの逃げる気配は無かったのに、、、もう少し長く遭遇していたかったです。
とは言え、動画が撮れるカメラで、また、ひとつ思い出が増えました。
書込番号:9851519
9点

こんばんは♪
いざという時の動画撮影は便利でいいですね^^
AFの音を拾ったりと…ズームマイクが欲しいですね
書込番号:9851597
3点

にゃん脳さん
おはようござりまする。シカと拝見(笑)。
シカは確かに日本の各地の山に出没するようになりましたね。滋賀ではカモシカが出るようですが・・・・。
書込番号:9851782
3点

同じ野生の鹿でも奈良の鹿(一応、野生という事になってた筈・・・)とは趣が違いますね。
手振れもそれ程でもなく、安心して見ていられます。(わたし、自分で撮影したのを見ていると、乗り物酔いみたいに気分が悪くなります・・・)
地元の鹿野山でも鹿は見た事ないです。(市の広報では害獣駆除の案内があるので居るには居るのでしょうけど。)猿は見た事あります。どうでもいい話をすみません。
書込番号:9851904
4点

>鹿で本当に良かったですね。 熊だったら今頃・・・
クマったことになっていたかも?
書込番号:9852050
6点


こんにちは 拝見しました。
ちょっと 遠いですね。
奥さんが KissX2 で同じシーンを撮られたようですが、そちらも見て見たいなと思いました。
動画しか、撮られなかったのでしょうか?
書込番号:9852361
3点

にゃん脳さん、こんにちは。
ワタクシは田舎住まいなので、鹿に道路を阻まれたり併走したり(笑)、民家の点在する畑に出没したりを何度も目撃しています。夜見かけることが多く、キラリと目が光るので一瞬ドキッとするものです(笑)。
車で北海道を旅行したときには、車のフロントガラスにキタキツネがよじ登ってきたのには驚きました(笑)。
写真の話ではなく恐縮です(汗)。
ではでは。
書込番号:9852591
3点

林道を走っていると(山奥でなくても)時々、鹿やカモシカを見かけることが多くなりましたね。
地元のお年寄りと話をしていたら、
「鹿は臆病だからすぐ逃げるけど、ニホンカモシカは保護されているのを知ってるからどきゃしないんだよ!」
なんて言っていました。
確かに車との距離が狭まってもなかなか逃げません。
でも、クマでなくて良かったですね〜
クマやサルはこちらに向かってくることがあるから恐いですね。
それに思っている以上にすばしっこいですし。
山や沢に入る時、麓近くでも人の気配の少ないところでは、クマよけの鈴を付ける様になりました。
書込番号:9852906
2点

> ここは、Movieっきゃないと撮影開始。
何で?
カメラパーソンなら何で写真を撮らないのでしょうか。
下手に動画が撮れるカメラだったから動画しか撮ってないわけで、
カメラパーソンがカメラ持っていたのに写真を撮らなかった・・・
動画機能なぞないカメラの方が良かったですね。
書込番号:9854251
6点

多くの方々からレス頂き、皆様、ありがとうございます。
ちょきちょき。さん
>こんばんは♪
こんばんは!(といっても半日経ってしまいましたm(_ _)m)
>いざという時の動画撮影は便利でいいですね^^
>AFの音を拾ったりと…ズームマイクが欲しいですね
少し前のスレでは、財力くの関係で「BGMで誤魔化そうか」などと書いたのですが、
鳥のさえずりなど、良質のBGMがスポイルされてしまうのはやっぱり寂しいです。
欲しいですね。欲しいです。ハイ
ちょきちょき。さんも動画撮り結構なさるのですか?
秀吉(改名)さん
>にゃん脳さん おはようござりまする。シカと拝見(笑)。
おかげさまで、無病息災にて、今日も一日過ごしましてござる。
日光大権現のお膝元での鹿であれば、心して(腕は稚拙成るも)御活動写真を撮りましてござる。
>シカは確かに日本の各地の山に出没するようになりましたね。滋賀ではカモシカが出るようですが・・・・。
霧島などでも出没しますね♪
VallVillさん
>シカトしなかったのですね…。
はい、シっカりと…(笑)
ストラスブールさん
>鹿で本当に良かったですね。熊だったら今頃・・・(-.-;)y-~~~
もっとインパクトある動画発表でした(;_;)/~~~
本当に生きてて良かったです。
スースエさん
>同じ野生の鹿でも奈良の鹿(一応、野生という事になってた筈・・・)とは趣が違いますね。
そうなんですよ、ライブだともっと素敵でした。白いお尻フリフリしながらもシッカリ野生です。
斑点あるので若鹿でしょうか、、
>手振れもそれ程でもなく、安心して見ていられます。
ありがとうございます。
三脚有ったのですが超ローアングルで使っていたので、慌ててクリックシュー解除でした。
つづく、、
書込番号:9855273
1点

じじかめさん
>クマったことになっていたかも?
まだ、クマなく読んでいないのですが、早くも出ましたね!このフレーズ、、、
シカたなくレスしています、、(冗談です)
サル者追わずといいますが、シシ遜遜に伝えたく、
シカと見据えてコンたくと、ちょっとがんばリスぎました。
つづく、、、アリ何で単独レスになったんだ????
書込番号:9855419
1点

B-Hさん
>いやぁ、ホントに鹿でよかったですよ。5DMK2だったのも良かったですね。
「買って良かったをすべてのひとに」ですね(笑)
家内はそんなに毛深くないです、、、、(写真への一言)
つづく、、、
書込番号:9855459
1点

robot2さん
>こんにちは 拝見しました。
こんばんはになってしまいました、、ありがとうございます。
>ちょっと 遠いですね。
そーなんです。
森の中で、サスケの様に身軽になるために24-70 ONLYだったもので(笑)
家内の写真アップします。
露出マニアルで撮っていて(彼女曰く鍛錬だそうです)、無理やりの補正して有りますが、、、、、
距離感分るでしょうか? 41mm(67mm相当)の撮影です。
家内は私に「著作的人権」を行使しないと申しておりますのでUPできました。
つづく、、
書込番号:9855560
1点

よぉっし〜さん
>にゃん脳さん、こんにちは。
お久しぶりですm(_ _)m
>ワタクシは田舎住まいなので、鹿に道路を阻まれたり併走したり(笑)
>車のフロントガラスにキタキツネがよじ登ってきたのには驚きました(笑)。
日光でも数匹のサルにボンネット占領されて、途方に暮れている車を見たことあります。
また、深夜、新興住宅地で(多分)テンorイタチ系が、横切ったりします。
日本って結構身近に自然が有りますよね、、って、私も田舎だから????(笑)
特許きょきゃきょきゅ局長さん
こんばんわ!
>林道を走っていると(山奥でなくても)時々、鹿やカモシカを見かけることが多くなりましたね。
>地元のお年寄りと話をしていたら、
>「鹿は臆病だからすぐ逃げるけど、ニホンカモシカは保護されているのを知ってるからどきゃしないんだよ!」
>なんて言っていました。確かに車との距離が狭まってもなかなか逃げません。
そーなんですか、、人間と獣の緊張感無いのも如何なものか、と、思ってしまいます。
岩合氏の写真の様な感覚が好きです。
>でも、クマでなくて良かったですね〜、クマやサルはこちらに向かってくることがあるから恐いですね。
>クマよけの鈴を付ける様になりました。
私もカメラバックにつけているのですが、今回は、カメラバック無しで行動していました。
家内は、かなり鈴が無いこと怒ってました。(家内が正常な感覚なのですけれど、、)
つづく、、、
書込番号:9855694
1点

いえいえw
動画はまったく(動画の機材は携帯だけです)
今は写真で精一杯です^^
書込番号:9855733
1点

デジ(Digi)さん
こんばんは
にゃん脳> ここは、Movieっきゃないと撮影開始。
>何で? カメラパーソンなら何で写真を撮らないのでしょうか。
理屈抜きでそう思ったのでした。
まあ、しいて言えば、たまたま持っていた、レンズに対して舌打ちはしましたが、、
(日光キスゲの写真の様なものを、イメージして撮影に臨んでいたので、、)
鹿君は、30枚位スチルも撮ったので、その中の1枚をUPします。
(robot2さんからの質問の「被写体との距離」のお返事にもなるかと、、)
で、家内は脇でパシャパシャ(笑)(KissX2は勿論動画なし)
それぞれに楽しかったです。
十割蕎麦さん
>↑の発言はシカトしましょう。
お返事してしまいました、、、
スチルも動画も楽しいです(^_-)-☆ いつどの様に使い分けるか?
私は使いたいと思った時に使う としか答え持っていないです。
書込番号:9856055
2点

ちょきちょき。さん
>今は写真で精一杯です^^
フォト蔵のカチッと素敵な作品拝見し納得です。
どれも力入れないと撮影できない作品と感じました。
書込番号:9856178
2点

フォト蔵見ていただきありがとうございます♪
今は写真が楽しくてw …なのです^^
書込番号:9856215
1点

にゃん脳さん こんばんは
お写真 ありがとうございます。
奥様の、最初の画像良いなと思いました。
後ろに 控えて… 愛情溢れるショットと思いました。
奥様によろしく。
書込番号:9856723
1点

>私も、今度はがんばってイノシシでも撮ろう。
頑張らなくても、神戸にくれば市中を跋扈(ばっこ)している。灘区〜東灘あたりでは大学のキャンパス内にも出没。昨年の河川の鉄砲水災害で被災したイノシシもいるようだが、大都会の河床に居ついている猪たちが相当いるよ。
http://yaplog.jp/poko_9/archive/226#BlogEntryExtend
http://yaplog.jp/poko_9/archive/390
書込番号:9859153
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





