EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
いつも楽しく拝見させていただいてます。
質問なのですが・・・・・
過去はKissDxと50D、30D、60Dとの2台体制を組んでおりました。
60Dにしてからは、暗いステージ撮影にてのKissDxの使いかってに不満がつのり
手放してしまいました。現在は60Dのみです(デジは)
最近、社内でのイベントカメラマンとしての実績が認められ昇給したので
2台体制復活を考えています。
大前提として超広角撮影を含んだ場合、どの選択肢が一番幸せになれるか?
またアダプターを使用した場合、5D2での不具合等ございましたら
併せてご教授いただきたいと思います。
撮影対象は、仕事でステージ撮影
趣味で飛行機、風景、花のマクロ です。
手持ちのレンズは Tam 17−50mm F2.8(唯一のAPSーC用)
Tam 17−35mm
Tam 28−75mm
EF 50mm F1.8U
EF 100mm F2.8macro
EF 70−200mm F4L
EF 400mm F5.6L
FD-EOSアダプターと多数の単焦点FDレンズ
Mamiya645ーEOSアダプターと多数の単焦点レンズ
購入候補は
60DあるいはKissDx5プラス超広角レンズ1本(10−22など)
5D2単体でTam17−35を活用
よろしくお願い致します。
書込番号:13854976
0点

超広角での撮影がメインであれば5D2のボデー単体で購入してはいかがでしょうか?
値段もこなれて買い時ではあると思います。また現在のレンズも使用できるので良い機会化と思います。
書込番号:13855058
1点

>>欲張り坊主さん
Tam 17−35mm
Tam 28−75mm
EF 50mm F1.4U
EF 100mm F2.8macro
EF 70−200mm F4L
SIGMA 150−500mm F6.3
を5D2と40Dの2台体制で撮影しています。90%は5D2で撮影しています。
超望遠以外は、見事に同じでちょっと驚きです。
EF-S10-22mm F3.5-4.5を使った経験があります。
5D2+Tamron17-35では20_以下の超広角域での歪曲収差が気になり
ほとんど使わなかったのですが、Lightroom3.2から入ったレンズ補正の効果が素晴らしかったので常用レンズに格上げし、EF-S10-22mmを手放しました。
で、オススメは5D2とLightroomの購入です。後悔させない自信がありますので迷わずどうぞお決め下さい。
なお、Lightroomの乗り換え版なら1万円以下で購入可能で、対象ソフトを持っていなくても大丈夫なようです。
書込番号:13855953
2点

LR3は 確かに おすすめできるソフトです。
ここに 導入方法が載っています、よくお読みになってください。
先ずは 無料体験版をお試し下さい。
http://www.adobe.com/jp/joc/store/lr3switch/
Photoshop Elements ならバンドル版でも 乗換え/特別提供版 が購入できるようです。
書込番号:13856071
1点

超広角を使いたいというのであれば
5D2 + Sigma 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM
がフィッシュアイでない超広角になると思います。
フィッシュアイを使ってもOKという事であれば
5D2 + EF8-15mm F4L USM
ですか!?
書込番号:13857406
1点

欲張り坊主さん
どこまでの超広角が必要かに寄りますが、レンズが暗くても良いならば
60D + シグマ8-16mm F4.5-5.6 DC HSMが、今の所のお薦めです。
画角は違いますが、EF-S10-22mmより、解像感は上回ります。
5D2 + タムロンAF17-35mmは、少しソフトな感じに仕上がるでしょう。
シグマ8-16mm F4.5-5.6 DC HSMの作例は、こちらにUPしています。
http://blog.livedoor.jp/digitalpoohsan1129/archives/51570262.html
書込番号:13857556
2点

こんばんは。欲張り坊主さん
既に広角ズームを所有されてるのですからEOS 5D Mark IIボディ単体で
購入されれば良いと思いますよ。
書込番号:13858105
1点

レスありがとうございます。
t0201さん
5D2をお薦めですね。。
Green5026さん
レンズ構成がほとんど同じ、奇遇ですね!
また10−22の使用感やLightroomの乗り換え版をご紹介いただき
ありがとうございます。
さすらいの「M」さん
同じくLightroomの乗り換え版をお薦めなんですね。。
と〜も〜さん
フィッシュアイにも興味がそそられますが、使いこなせるか自身がありません。
ぷーさんです。さん
シグマをお薦め、また作例をお示しいただきありがとうございます。
5D2に傾きかけた気持ちが揺れ動いてます。
万雄さん
やはり5D2をお薦めですね!
皆様方のご意見を参考に、先ずは5D2を購入。
その後余裕ができたらレンズバリエーションとして
シグマの8mm始まりのレンズを購入しようかと・・・・
いろいろ教えていただきありがとうございました。
購入したら作例とともに報告させていただきます。
書込番号:13858855
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミを見る(全 101282件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





