『早くも、1ヶ月過ぎましたが・・・』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信33

お気に入りに追加

標準

早くも、1ヶ月過ぎましたが・・・

2007/03/03 23:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

早くも、1ヶ月過ぎましたが、皆さん、S5Proの良い点、悪い点を総括しませんか。
「はまってます」が今思っている良い点と悪い点を1点づつあげるとすると
良い点:F2モードを微調整できる
悪い点:レンズ交換時のアタリが固い

皆さんは如何でしょうか?

書込番号:6071344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/03/03 23:45(1年以上前)

まだあまり使っていませんが、画質面での良い点はレンズの色収差がなぜかS3より出にくい。輝度差によるフリンジも少ない。高感度性能が良くなった。

Jpgはスタンダードでしか使った事ありませんが、なるほどS3より高彩度になっています。

シャッター音がS3よりだいぶ甲高いので、舞台撮影などでは消音ケースが必要?

ところで、はまってますさん の壊れたS3はどうなったのだろう。
あの壊れ方だとシャッターを7〜8万回切ったのかな〜。

書込番号:6071498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/03/04 01:09(1年以上前)

みなさん こんばんは

良くなったことはザラザラ感が減ったことで、悪くなったのも、
ザラザラ感が減ったことかな? \(`o")バキッ!

S2⇒S3のupの時にも感じましたが、徐々に万人受けする画になって
いくのは確かですね。正直、S5proを買った最初の一週間は疑問を
多く感じていました。でも、現像のコツが分かるにつれ、やっぱり、
フジは確実に進化しているなと感じています。

逆光時のレンズ特性がモロに出るのはS3以上で、望遠ズームを
買い換えるなどの出費があったのはマイナスとも言えますが、
S3とS5を持っていたら、しばらくはAPS-cで良いやという気持ちになり、
銀塩機やレンズの整理が出来たことはプラスかな?

個人的には、フィルムシミュレーションは興味がないので、
S2やS3のRAW出力をシミュレーションしたモードが欲しいかな?
HS-V3側の対応でも良いのですが・・・・・

書込番号:6071875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/03/04 01:21(1年以上前)

それから、相変わらず悪い事は変則反射(近赤外線による色変わり=ジアゾ染料などで
染められたモスグリーンが茶色になったりする)対策がS3同様
まったく出来ていない事 D2XやD200は対策済み。
Pro機としてはおそまつです。

書込番号:6071905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2007/03/04 07:01(1年以上前)

姓はオロナインさん、お早うございます。約7万ショットと「はまってます」にコキ使われたにもかかわらず、可哀そうにS3Proは、ホッタラカシで防湿庫からも追い出され、リビングの棚に無造作に置かれています。購入したS5Proが満足できるものでしたので、S3Proを入院させる気がまったく無くなってしまいました。
 ところで、変則反射のことはよくわからないのですが、メジロの緑色が茶色く写るのも、変則反射に近い現象でしょうか?

書込番号:6072366

ナイスクチコミ!0


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2007/03/04 10:04(1年以上前)

みなさんこんにちは。

S5Proの良い点は、何と言っても広いD-range。そしてイヤミのない素直で自然な発色にあると思います。

悪い点は、、、

今日は朝4時起きで、依頼されていたポートレートの撮影をしてきました。場所は朝陽のビーチです。

今回S5ProとD2Xの2台体制でいきました。
夜明けと共に撮影開始したのですが、朝陽が綺麗な時間帯はとても短いので、チャンスの時間が非常に短く時間との勝負になります。このシュツエーションでは露出の決定に迷いが生じることもありますので、BKTで段階露出補正をするのですが、S5での撮影はどうもテンポが悪かったです。
すぐにD2Xに切り替えました。今日はほとんどD2Xで乗り切りました。これはリズムがよかったです。

使用用途が違うと言われれば仕方ないのですが、どうもこの書き込みの間などでテンポが狂うのが、私にとってS5の具合が悪い点です。

とは言うものの・・
今日数枚しか撮らなかったS5の写真の中に、「おっ!」というのがありましたね。D2Xではその何倍か撮ったのですが。。
さすが。



書込番号:6072768

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/03/04 11:26(1年以上前)

はまってますさん こんにちは。
S3の顛末は、S3の板の方に書いてありましたね。すみません。
それにしても、2年間で7万ショットとは、、、、、フジも想定外かも。

アップされているめじろはたしかにあんな色じゃないですね。
紫色の花びらなんかも色変わりします。

変則反射は検索するといろいろ出て来ます。

フジは昔から無頓着なんです。
『へたなカメラマンだな、色もだせないのか!』と職業カメラマンの死活問題
なのですが、、、、。
ケンコーが対策フィルターを作ってくれましたが、高くて売れず今は在庫もないようです。
コダックはEPNという変則反射がでにくいフィルムをつくってくれました。

http://www.denjuku.gr.jp/index.htm
ここの、S5のインプレッションの中で最後のほうにでています。

Naoooooさん  こんにちは。
S5のRAWは段階露出補正必要ないように思います。(私の露出がアバウトすぎるのかもしれませんが)

書込番号:6073025

ナイスクチコミ!1


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2007/03/04 12:08(1年以上前)

姓はオロナインさん こんにちは。

>S5のRAWは段階露出補正必要ないように思います

確かに順光条件や多少の輝き度差の様な条件下では、S5でRAW撮影すれば段階露出撮影は必要ないですね。
結構無敵状態ですよね。

しかし今日は・・朝陽をモデルのバックに背負って(そんなに太陽光きつくはなかったです。)フラッシュをレフにバウンスさせての撮影となりました。(この方法がベストだったどうかは分かりませんが、あまり強いフラッシュを当てたくありませんでした。)
刻一刻と光が変わっていく中で、背景の出具合が掴みにくかったので段階補正必要でした。
(一点その結果です。当方ギャラリーPeople[Image79])

といいますか・・私がちょっとビビッてたのかな。。
失敗恐れてたんですね、きっと。。(汗)

でももうちょっとS5の書き込みが早い方が助かります。

書込番号:6073163

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/03/04 12:56(1年以上前)

Naoooooさん   あいかわらずうまいですね。

[Image79]の用な撮影では、背景とストロボ光のバランスですから、
背景の露出は『エイ、ヤー』と強気で決め。
自分で決めた基準から光ガ強くなってくるのにあわせて感で絞っていき
同時にストロボを強めるという作業、プラス、モデルをうごかす。
ちょっとモデルまでコントロールできなかったかな。

私なら、絞りやストロボの調整があるので、数ウチより、丁寧さが大事なので
S5でいきます。photoShopで後からいろいろ工作しやすいし。

>失敗恐れてたんですね、
失敗ギリギリのところに予想し得ない大成功がありますよ。ときどき。
偶然性ってやつ。

えらそうなこと言ってすみません。

書込番号:6073319

ナイスクチコミ!2


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2007/03/04 13:50(1年以上前)

姓はオロナインさん 今回も貴重なアドバイスをありがとうございます。
おっしゃる様に今回のような撮影において、絞りやフラッシュ、露出など、背景と人物のバランスをとること、それが撮り手の仕事だと思います。
今回は少し焦ってしまっていたのかもしれません。
一枚一枚丁寧に撮影するよう心掛けます。

>えらそうなこと言ってすみません。
とんでもございません。本当に毎回ありがたいアドバイスを頂戴いたしまして感謝しております。
大先輩のお言葉ですので、貪欲に吸収させていただきたいと思っております。

書込番号:6073460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/03/04 14:28(1年以上前)

>自分で決めた基準・・・・・コントロール・・・・・

スゲ〜、さすがプロ。私だと、ストロボにバウンスアダプターを
噛ませて近くの壁にバウンスか、何もなければ発光量を絞って直射?
数打ちゃ当たるです。でも出来上がった写真を見て、人物が妙に明るく、
「ま〜良いか〜」って一人で納得してしまうかな?
そう言えば、この間、反射させる壁に大きな鏡があって、
そこに反射させたら、ビニールコーティングしたような肌が
撮れました \(`o")バキッ!

>失敗ギリギリのところに予想し得ない大成功がありますよ

腐る直前の食べ物が美味しいのと同じかな?
いま、ミルキーをしゃぶってますが、美味しいです \(`o")バキッ!

書込番号:6073552

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/03/04 22:17(1年以上前)

特に、S5Pro板での、姓はオロナインさん、Fシングル大好きさんご両人のご活躍には驚きと感謝の念を禁じ得ません。

私は、単純に利点=Dレンジの広さ、難点=書込み速度、と捉えています。(これから使い込んでみたら、評価も変わるかもですが)

横道にそれます。。。
あのう。。。姓はオロナインさんの作品も、是非みんなで鑑賞したいと思いませんかぁ?

そこんとこ、よろしくお願いしま〜すっ!(^^;

わたくしは、みなさんみたいに感性あふれる作品なぞ、とてもとてもですが。。。本日は、新聞用特ダネ写真が撮れたので、満足して床につけそうです。。。(笑)



書込番号:6075371

ナイスクチコミ!1


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2007/03/04 22:52(1年以上前)

tettyanさん こんばんは。

キタムラの写真コンテスト受賞おめでとうございますっ!!!
飛び跳ねた魚のお写真拝見いたしました。
瞬間を見事なバランスで納められた素晴らしい作品ですね。
本当におめでとうございます。

>姓はオロナインさんの作品も、是非みんなで鑑賞したいと思いませんかぁ?
これは私も感じていたところですが(可能であれば拝見したいですっ!)、お仕事のご都合上Webに載せるのには具合が悪い場合もあるのではないでしょうか。
私程度でも、Web上には出せない多くの作品があるほどですから・・。

趣旨とズレました。スレ主さんすいません。


書込番号:6075618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/03/04 23:31(1年以上前)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=987226&un=104849&m=2&s=0

マッチ棒、群衆、ワイングラス、下着のおばさんの写真を
もったいぶって恐縮ですが何時間かアップしておきます。

書込番号:6075838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/03/05 00:05(1年以上前)

みなさん こんばんは

>これから使い込んでみたら、評価も変わるかもですが

そんなことを言っていると、私と先輩が押しかけてしまうかも
知れませんよ。着いたとたん、「腹減ったー」とか、
「ダンボール足りないっス」とか・・・・・ \(`o")バキッ!

>姓はオロナインさんの作品も、是非みんなで鑑賞したいと思いませんかぁ?

そうですよね。以前、雑誌の表紙を掲載して怒られた話は聞きましたが、
怒られたって、忙しい仕事をしているわけですから大丈夫。
後悔、いや、公開しちゃいましょう〜〜〜

それで干されたら、新宿があります。 \(`o")バキッ!

陣中見舞いは、伊豆長岡の温泉饅頭を持っていきます。
『あずさ』と『黒柳』のセットで如何でしょうか?

>下着のおばさんの写真

すご〜、 \(`o")バキッ!・・・・・あっ、違った。

書込番号:6076023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/03/05 00:13(1年以上前)

S51600画素、、、、いけない!  消し忘れです。

S5で撮ったものはありません。

書込番号:6076061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/03/05 00:23(1年以上前)

>S5で撮ったものはありません

インターネット用の安物液晶で見ているため分かりませんが、最後の一枚以外、
最初の三枚は、銀塩からのスキャンではないでしょうか??

かぼちゃのバスが迎えにきたので寝ます。

書込番号:6076116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/03/05 02:10(1年以上前)


いい加減にアップしているのでお見苦しいですが
さすが、後輩といきたいところですが、ワイングラスはS3です。
群衆のカラーはキヤノン5Dです。

その他は銀塩です。

Fがよろこびそうなので
海に落とした(駿河湾ではない)ニコンを植木鉢にした写真も追加アップしておきます。

書込番号:6076473

ナイスクチコミ!1


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2007/03/05 04:34(1年以上前)

姓はオロナインさん おはようございます。

写真拝見させていただきました。
いや〜 独創性が強いですねー

一番面白かったのは群集の比較写真。デジタルで撮影された最近の写真とその近代の人々。そして一昔前にフィルムで撮影され、そこにいる一昔前の人々。これはとても発想のよい並び作品ですね。もし場所が同じであれば、もっとおもしろいと思いました。

マッチもすごい独創性の強い作品ですねが、。。
これ並べるの大変だったでしょう?!とか思ってしまいました。

カメラマウント部の植木?にしても、おばさん?の写真にしても、
全部見て姓はオロナインさんの写真のスタイルといいますか、あぁこういう感じの写真を撮られる方なんだと、少し分かりました。

素晴らしいです。ありがとうございました。




書込番号:6076631

ナイスクチコミ!2


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/03/05 07:27(1年以上前)

姓はオロナインさん おはようございます。

個性あふれる、ステキな作品を堪能させていただきました。

スタイル抜群の彼女さんまでご披露いただくとは。。(^^;

ありがとうございました(^^ゝ

書込番号:6076731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/05 09:33(1年以上前)

姓はオロナインさん、Naoooooさん
お二人とも素晴らしい作品ですね!
目の保養になりました^^

書込番号:6076938

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/03/05 14:59(1年以上前)

ラピッドさんに同じくですが、ここの板で作品をリンクされている皆さん
それぞれにセンスを感じ、いつも素晴らしいなぁ、上手くなりたいなぁ
と思いながら拝見してますよ。

書込番号:6077759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/03/05 15:50(1年以上前)

私が高校生の時に読んだ本には、カメラマンで一番儲かっているのが
商品を撮るカメラマンで、プール付き豪邸に住んでいると書いてありました。
アンディー・オロナイン・ウォーホールさんも儲かってそうですね。

>その他は銀塩です

最初に1枚目を見たときに、「スキャンデータじゃん」って思った
イメージがあって、外れてしまいました。安物液晶・・・・・って
ことにしておいて下さい \(`o")バキッ!

書込番号:6077904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/03/05 19:51(1年以上前)

こんばんは。 
写真見ていただき、また、コメントどうも有り難うございます。


クチコミスト[%u30e9%u30d4%u30c3%u30c9さん]はすでに削除ずみです。
               ↑
         これが ラピッドさん          
ラピッドさんをクチコミストに登録するとこのような表示になります。
私のPC環境からはなぜか限られた人しか登録出来ません。

長女が小学校低学年の頃、ときどき学校からサービス判のスナップ写真を頂いてきた。 撮影者は退任まじかの教師。 ピンボケでもアンダーでも子供に対するいとおしさがじーんと伝わってきた。

こうゆう写真が撮れないのでしかたなく他の道を模索しています。

スレ主さん、大変お邪魔しました。

書込番号:6078721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 ほのぼの 

2007/03/05 20:15(1年以上前)

スレ主さん、大変お邪魔します。

姓はオロナインさん 、こんばんは。
ちょっと、覗き観しました〜。
やっぱり、プロは違いますね〜、何が違うかすら判りませんが
凄いです。
海釣りをされるんですか? ズズキとか???
先日、も覗き観ましたよ〜。

tettyanさん のも覗き観しました〜。更新したと玉に映って
いました・・・

なにしろ、水晶玉をもっていますからね。(^^♪

書込番号:6078825

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/03/05 20:46(1年以上前)

私も、水晶玉があれば。。。(笑)
しかも先(新発売とか)が見通せる玉が欲しいぃぃ。。(^^;


書込番号:6078952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/03/05 21:03(1年以上前)

いつも晴れの日さん

優しい目ですね。  にわとりと串焼きがでてきても、優しい。

私は、ウケをねらっていく歳つき。



>(新発売とか)  ぎよっ  D3x出たら又買う気みたいだなァ〜

書込番号:6079043

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/03/05 21:22(1年以上前)

ドキッ!

書込番号:6079154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:1件 ニコン オンラインギャラリー 

2007/03/05 21:44(1年以上前)

姓はオロナインさん、こんばんは

ワイングラスいいですね〜
私はあれをポートレートでやりたいな〜と学生のころからアイディアを
暖めておりますが、未だに実現せずです。
白い衣装にピンクのリップの天使ちゃんと黒い衣装に真っ赤なルージュの小悪魔ちゃん。
同じモデルさんで撮ったら面白いんじゃないかな〜とσ(^◇^;)。。。

書込番号:6079268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/03/05 22:13(1年以上前)

まさき@FC3Sさん   ありがとうございます。

S5のレスポンスには、もうなれましたか。

>同じモデルさんで撮ったら面白いんじゃないかな〜とσ(^◇^;)。。。
同じオカマさんで撮ったらもっと面白いん、、、、失礼、失礼。

書込番号:6079452

ナイスクチコミ!0


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2007/03/06 04:58(1年以上前)

スレ主さん、横から失礼します。

姓はオロナインさん

>>長女が小学校低学年の頃、ときどき学校からサービス判のスナップ写真を頂いてきた。 撮影者は退任まじかの教師。 ピンボケでもアンダーでも子供に対するいとおしさがじーんと伝わってきた。

このお気持ち分かります、分かります。良いですよねー
日本人は桜が散る様をみて、そこに可憐で愛おしい様な美しさを感じる人種です。
欧米の(特に米)多くの人たちは、桜が満開の時を見て美しいと感じる人種だとひしひし感じています。
もちろんそれは全ての人ではなく、一部には日本人と似た感性や感覚を持つ人もいますが、大多数は前者のようです。

日本映画とアメリカ映画にその差がハッキリでてますね。
中には「ラストサムライ」の様な演出をする監督さんもいらっしゃいますが、しかしもし日本人監督があの映画を作ったら、もっとファジーな感じになってしまったのではないだろうかとも思います。

お話それましたが、私はもちろん日本人ですので、桜が散る頃の「わびさび」とでも申しましょうか、そういった感性が好きです。
しかしこの国では・・そこで難儀しています。


書込番号:6080489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2007/03/06 06:34(1年以上前)

姓はオロナインさん おはようございます。

三日間の徹夜明けで帰宅・・久々に覗いてみると・・・
なーんと姓はオロナインさんの作品がアップされているではないですか!

うーん徹夜明けの眠気も覚める素敵な作品ですね。
目の保養をさせて頂きました。有難う御座います!

次はもう少し露出度の高いのをお願いし・・(゜゜☆\(--メ)ポカッ


カメラの植木鉢・・・あのまま育てば5Dに植え替え?
(。_゜☆\ バキバキ

書込番号:6080558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/07 10:41(1年以上前)

ありきたりですが・・・
いい点:色の表現具合
JPEGの撮って出しもそうですが、RAWからの微調整が楽しいですw
現像作業というより、現像創作(?)みたいな感じで色表現の可能性を垣間見る事が出来たりw

悪い点:CFへの書き込み速度からくるレビュー操作等の遅さ
2,3枚連続で撮って、2枚前の画像はどうかな?と思って戻そうとした時、
書き込みが終わるまで戻せない。また、表示タイプ(ヒストグラムとか拡大とか)
の切り替えも、CF書き込みが終わるまで出来ない。

あと、最初戸惑ったけどなれて問題なくなった点としては、
MENUとSETUPボタンが分かれていること。
これは慣れれば逆にかなり便利に感じました。

書込番号:6084846

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/03/07 21:09(1年以上前)

S3PROとS5PROしかデジタル一眼レフは使ったことがありませんから、
競合機と相対的にどうこう言うことも出来ませんのでちょっと悩んでいました。

良い点
 ダイナミックレンジや階調表現を含めてカメラに「露出は任せろ! お前は構図な!!」って
 言われてるような、安心感があるところでしょうか。
 時々暴走するように感じることもありますが。

悪い点
 慣れというのは恐い物で、特定の時間帯の日差しで撮影しようって場合に
 撮影後にレックビューがクイックに出てこないのはちょっと困りますね。
 同様に、細かくセッティングを変えながら撮影という場合も待ち時間が
 長く感じます。
 S3PROの頃は我慢できたんですが、撮影が快適すぎて欲が出てますね^^;

書込番号:6086545

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング