


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
まだ400枚ぐらいしか撮っていませんがいいですね〜
jpegでも十分にきれいです。
D2Hに比べると撮影のテンポは遅いですが、花や風景では気になりません。
お気に入りのカメラになりました。
早く桜を撮ってみたいです。
電池の減り方はちょっと早いですネ。
書込番号:6100006
1点

QTハニーさん、こんばんは(^^)
ご購入、おめでとうございますm(__)m
私もこのカメラを購入して使用しています(^^♪
いままではRAWで撮影してレタッチを頑張ってしていたのですがこのカメラを購入してからはjpegで撮ってそのままブログに載せています(^_^)
また、最近はフィルムシュミレーションをもっと慣れようかといろいろと試していますが奥が深いカメラですよね〜(^^;;
そのおかげで長く楽しめそうです(^o^)
電池の減りは仰るように少し早いような気がします(>_<)
私は予備BTを購入して念の為に持っていくようにしています(^^;;
書込番号:6100173
0点

こんにちは。是非教えていただきたいのですが・・。「D200よりバッテリー持ちは良さそうでしょうか?」
書込番号:6100468
0点

TYAMUさん ねじマニアさん
おはようございます。
RAWで撮っていじるのも好きなんですが、このカメラはjpegがいいですね〜
《とりあえずRAWで撮っておこう》ではなく一枚一枚を真剣に撮りたくなるカメラですネ。
jpegならば、メモリカードの追加は不要ですので電池を買います。
D200は使ったこと無いですので分かりません。
いつまでも楽しめそうなカメラです。
書込番号:6100679
0点

QTハニーさんおはようございます。
ご購入おめでとうございます。
マイ フォト拝見しました・・紅梅がとても綺麗ですね!素敵な写真有難うございます。
当方は北国なので、まだ冬景色しか撮っていませんのでとても羨ましいです。
このカメラは発色・階調性がとても素晴らしくて殆ど撮ったままの状態で満足できます。
わたしは基本的にRAWで撮影しますが、FUJIのカメラで撮るようになってからは殆どシャープネスのみの調整でよくなりました
ねじマニアさん
D200とのバッテリーの持ちの比較ですが・・
S5購入に当たりD200を売却した為2台並べてのテストは出来ないので感覚的にですが・・若干S5PROの方が持ちは良いようです。
勿論D70・D50の「何時充電したのか忘れる」程の驚異的な持ちとは比較になりませんので、ハードユースの方は予備を用意した方が良いと思います。
書込番号:6100793
0点

ねじマニアさん
電池の持ちですか?
使い方の状況次第でおおよそですが、370枚から800枚と幅があります。なんとなく数日に分けてポチポチと撮影しておりますと
400枚以下になります。一気に撮りまくりますと800枚ぐらいです。予備電池は2個ぐらいは持っていた方がよろしいかと思います。
一日1000枚ぐらいでしたら2個の電池で十分でした。
やはり液晶で確認が多いと電池は消費しますね。あとAFを作動させてファインダーを覗いているだけの動作も、多くなるとバッテリーの消耗がかなり多いようです。シャッターを半押ししたら必ず撮る癖を付けますと格段に電池消費量は下がるような感じですね。
結果として電池の消費量は撮影者の技量次第と思われますな。
書込番号:6100853
0点

梅の撮影には、三脚を使っていると思いますが、風邪で眼が疲れて
いるせいか、花のシベには焦点が合っていないように見えました。
書込番号:6101072
0点

じじかめさん
梅ではなく、ボケだと、、、、。
都心では、ボケの花はとっくに散りました〜
>風邪で
こじらして、昇天(焦点)しないよう、おだいじに。
書込番号:6101412
0点

お花を優しくとらえて良いのですが
レンズの性能が今イチ? 失礼。
カメラは、フジではないものも。
ボケ スレ失礼!
書込番号:6101513
0点

昨日は、撮影会にハシゴで参加してきました。
屋外とスタジオが2箇所で1024枚撮っていました。
MB−D200にバッテリーを2本入れて使用しています。
バッテリーが全然減っていないようなので、設定を見てみると・・・
1本目のバッテリーが988枚で終了し、2本目が36枚という状態でした。
記録形式はJPEG、日中シンクロを10枚程度と、ライブビューを数回使用しました。
VR付きレンズは70〜200oのみで、全体の1割くらいの使用です。
あまり普段から枚数を撮らないのですが、日英ハーフの新人モデルさんが素敵でいつもより余計に撮ってしまいました。
書込番号:6101864
1点

みなさま有難うございます!そもそもバッテリーはグリップつければ良いんですよね。余計な心配かもしれませんね。
書込番号:6103343
0点

>梅ではなく、ボケだと、、、、。
アルバムの1、2枚目の画像のことを言ったのですが、S5ではなくD2H
の写真だったようです。
書込番号:6106300
0点

わかっています。わかっています。
奇麗な梅をD2Hであまり、絞らずに撮られているので焦点のあわせかたが難しい
ですよね。
ところで、昔の動物カメラマンはうぐいすをとっつかまえてきて剥製にして
梅のとなりに置いたりして撮影していたそうです。
剥製をいかに、実物のように撮るか の技術を競ったそうです。
今は、一眼レフと超望遠で実写があたりまえですが、、、、。
ところで、じじかめさん カワセミの剥製何個もっています?
カワセミに、うっすら釣り糸が見えるような、、、、、、、
ジョウタンですよ。
書込番号:6106363
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/05/15 20:05:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/08 13:29:54 |
![]() ![]() |
18 | 2022/12/18 13:50:56 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/11 8:37:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/10 22:23:49 |
![]() ![]() |
21 | 2022/03/16 20:39:16 |
![]() ![]() |
23 | 2022/01/30 1:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/19 17:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/20 15:40:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





