『S5Proの在庫』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

S5Proの在庫

2008/01/10 11:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:431件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

キタムラのネットショップ上には、商品そのものが載っていませんし、ヨドバシでも在庫残少となっています。

S5Proになにか変化はあるのでしょうか?

自分の期待としては、S3Pro発売後に開発している撮像素子が中々完成できずに、月日が流れてしまったため、やむなく出したものがS5Proなのではないかと思っています。

出来れば、SRそれぞれ800万の有効画素数1600万ニした上で、高感度ノイズの更なる進化を期待しています。

出来れば、645のデジタルバックをSRで発売して欲しいです。

書込番号:7227831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/01/10 11:52(1年以上前)

ダイ@D70sさん  こんにちは。

ダイさんの地元、仙台のS5工場はすでに閉鎖し中国に工場を移した という事実はあります。

私のS5は11月に新品交換しましたが製造番号は73000XXXの2007年3月製造だと思います。
それを11月に出荷するということは大量に作り置きしていた可能性があります。

11月の交換時に「メードイン中国の刻印になっちゃうんです。」とフジのS5担当者は苦笑していました。それが仰る様な新型(改良型)なのかは謎です。

書込番号:7227935

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/01/10 11:57(1年以上前)

ぼつぼつ 新製品を、出さなくてはいけない時期に来ていますね。

書込番号:7227948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/10 12:36(1年以上前)

>出来れば、645のデジタルバックをSRで発売して欲しいです。

レンズをどうするかという問題もありますし、マミヤのようになっても困ると思います。

書込番号:7228074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件

2008/01/10 19:36(1年以上前)

私は発売してまだ一年も経ってないので新機種はまだ出ないと思います。
というかS5を購入して日が浅いので個人的には出てほしくない、というだけですが^^;;

次機種が出るとしたらやはりボディはD300なのでしょうかね。
縦位置撮影が多い私としてはD3ベースにしてもらいたいところですが・・・
瞬停問題の心配もいらないですしね。

視野率100%、フルサイズセンサー、UDMA対応、Dレンジ100%以外の連写速度向上(5コマ)
有効画素は1200万もあれば十分です。
9コマの超高速連写や3Dトラッキング、51点AFもいらないです。
ISO3200、拡張25600とかも結構なので常用ISO1600になれば心強いです。
勿論フジの色描写はさらに向上した上で、です。
値段は35万くらいを希望。

書きたいこと書きました^^;

書込番号:7229240

ナイスクチコミ!1


taka1113さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/10 20:34(1年以上前)

撮影しながら、よく考えていたのですが・・・

そもそも、ダイナミックレンジ拡張専門職のR画素って ちょっと位他の仕事手伝って
くれないものでしょうかね。
もともと1200万画素なんだから かなりいけると思うのですけど。

それと、キヤノンの1D系もS5と同等にダイナミックレンジ拡張できるみたいですが、
SR CCDに比べて相当劣るものなのでしょうか。

うーん、悩みは尽きません。

書込番号:7229461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/10 20:41(1年以上前)

>ダイさんの地元、仙台のS5工場はすでに閉鎖し中国に工場を移した という事実はあります。

あー、そういえばそうでしたね。一時的なメーカー在庫切れですかね。

>ぼつぼつ 新製品を、出さなくてはいけない時期に来ていますね。

発売後1年ですから、すぐではないでしょうが、FUJIの生産ラインがS5を作ればまだまだでしょうし、そうでなければ、当然新機種って事になるでしょう。

>レンズをどうするかという問題もありますし、マミヤのようになっても困ると思います。

マミヤはFUJIのような体力がありませんでしたし、GX645AFがすでにあります。レンズも現行FUJINONでなんとかなる気もします。


オロナインさーん、ジェネ(バッテリ内蔵)+ストロボ2灯で安く手に入るところ知りませんか?モノブロックであれば、安く手に入るのですが、ロケでも使用したいため本当はバッテリタイプのジェネが欲しいんです。

発電機という手もあるのですが、トータル荷物が重すぎるのと、音がどの位静なのかが気になっています。

書込番号:7229491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2008/01/11 00:15(1年以上前)

>安く手に入るところ

安いストロボの中古はコンデンサーが劣化しているのが多く心配です。

大型ストロボは原価は凄く安いのですが数売れないので高いですね。

アメリカのカメラマントーマスさんが作ったトーマスストロボは普及していなかった時代に投入したためバカ売れでトマースさんは莫大な資産家になってしまったため仕事する必要がなくなり会社たたんじゃいました。
日本の代理店の社長がまた作るようアメリカに飛んだのですが凄い豪邸に住んで一生遊んで暮らせるのでもうストロボ
はつくりません とはっきり言われて帰って来たと言う事です。トーマスカメラマンの一攫千金物語。


>バッテリタイプのジェネ

昔、コメットストロボの方が言っていました。バッテリータイプのジェネの要望があるので作ったら
集合写真を撮影する方がちょこっと買うだけであまり売れないということでした。
発光回数と電池の管理に難点があるみたいです。

何の撮影かは知りませんが野っ原でのストロボはシャッタースピードがかぎられるので使いにくいですよ。
発電機は露天商が使っている小さいやつ(500W?)ではジェネ1200WSはきついです。

ドラムリール持って行ってどっかからAC引いてくればどうですか?


書込番号:7230679

ナイスクチコミ!1


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/11 00:26(1年以上前)

在庫は某店舗に問い合わせてみたら「当店での取り扱いは終了しているが生産終了ではなく、
販売再開も検討中」と回答がありましたよ。
サポートでも終了ではない旨の答えが返ってくるそうですし、一時的な品薄じゃないでしょうか。

それだけ国内で売れてるって事だったらS5PROを持つ仲間として嬉しいですね。

書込番号:7230721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2008/01/11 10:18(1年以上前)

ストロボは、集合で使いたいのもあります。そのほかでは、夜間や早朝、夕暮れ時などのロケーションフォトでも使えれば、と考えています。

ハンディタイプも視野には入れているのですが、簡易スタジオ用とロケ用を別に用意しなくてもいいなら、大きいのを1セットがいいなと思いまして。

ハンディで気になっているのは、SB-800のG.N.とさして変わらないか、もしくはやや小さかったりするので、それならクリップオンでいけるのでは?と思ったりしてます。

カラーメーターも購入することになるでしょうし、出来るだけいいものを必要なだけ安く押さえたいのです。

>それだけ国内で売れてるって事だったらS5PROを持つ仲間として嬉しいですね。

S5Proが売れてくれないと、ユーザーとしては将来に不安がありますからね。ただ、誰でもかれでも持っているのはイヤって思ったりもしますが。

書込番号:7231679

ナイスクチコミ!0


18%Grayさん
クチコミ投稿数:82件

2008/01/17 10:07(1年以上前)

在庫情報がなくなってきたという事は、
中国への生産拠点移管のための、一時的な生産中断かもしれませんね。
それに合わせてマイナーチェンジしてくる可能性もありますが。
さすがに発売一年で新機種はないと思います。

書込番号:7257467

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング