


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
@あまり頻繁にレンズ交換する方じゃないのですが
いつのまにかゴミが入ってしまい大きく写っています。
下向きにして交換したりできるだけ、外で行わないようにしてるのですが
本当によく入ってます。この機種特有の問題なのでしょうか?
Aミラーアップしてブロワーで吹いても取れない事もあるので
フジのサービスセンター持っていってCCDクリーニングしてもらいに
持っていったら、
キャノンやニコンはタダでその場でやってくれるのに、
800〜900円で一週間以上かかるとのこと。
ダイナミックレンジの広さとプリントにしたときの色が好きで買ったんだけど
富士のアフターサービスってこんなもんなんでしょうか?
みんな我慢してるんでしょうか??
ちょっと質問の範疇からそれてるかもしれませんが教えてください!
書込番号:8913402
0点

cANONはタダのようですが、ニコンは保証期間外だと1050円かかります。
尚、ニコンの場合、平日なら約1時間で完了します。(梅田サービスセンター)
書込番号:8913721
0点

kn1さん、こんにちは(^^)
購入してどれくらいでしょうか?
最初のあたりでは内部のゴミで取れにくいのが出てきますので
自分では取れないゴミが・・・
ただ、一年以内なら保証書を持っていけばタダで清掃してくれます。
また、私は大阪サービスステーションを使用しましたが、数時間で
できると言うことで近くの富士のフォトサロンで時間をつぶしました。
(私の場合は先に一人、先客がいました)
ちなみに、キタムラ経由だと2週間ほどかかったことがあります(汗)
書込番号:8913851
0点

フジ池袋SSは閉店間際でなければ30分か1時間待ちで840円(?)でやってくれますけど。
ニコン新宿はだいたい90分待ちで1050円ですので、フジと同じサービスレベルだと思います。
ゴミがつきやすいかどうかは、わかりませんけど...。
書込番号:8914448
0点

>800〜900円で一週間以上かかるとのこと
??????
2回ほど池袋SSに持ち込んで、クリーニングしてもらってます。
確かに有料(税込840円)ですけど、
2回ともオープンすぐに持ち込んだので20分でやってくれました。
もちろん”その場”です。
年末年始で余程の数の注文が入っていたのでしょうか?
ゴミの入り易い機種かどうかはわかりません。
書込番号:8916206
0点

購入後1年以内だったので、保証書を持っていってごみ取りをお願いした事あります。
池袋SSで1時間でしたね。
混んでなければすぐやってくれます。
ゴミが入りやすいかどうかはD200板で聞いた方が早いかも?
書込番号:8917511
0点

ゴミが入りやすいかどうかは、ゴミが入りやすいレンズ交換の仕方をしているのかどうか----と言うことでしょうね。
マウント部の周りに付いているゴミをハケかブロワーで飛ばしてからレンズをはずせばゴミはさほど入らないと思いますよ。
マァ私は運が良いのでしょうが、S1から使っておりますがゴミには全く困ったことがありません。D300もD700もゴミには困っておりませんね。
書込番号:8921788
2点

既に書き込まれているかもしれませんが私の場合、他のメーカ−もやっていますがフジのクイックリペアサービスというのを利用しています。申し込んで自宅等に引き取り梱包不要ただカメラを渡すだけです。センサークリーニングだけなら渡してから手元に戻るまで基本的に中一日です。送料込みで千六百円、安くはありませんが映画一回分、必要経費と考えています。
書込番号:8924247
0点

皆さんご回答ありがとうございます。
仙台のSSはその場での掃除はしてくれないのですが
池袋とかはやってくれるんですねえ。
仙台まで2時間近くかけていったのにやってもらえなくて残念でした。
S5 2台ありますが仕事で使うので
何が起きるか分からないので
預けて一週間以上かかるのはどうかと。
やはりすぐやってくれるほうがうれしいです。
東京に行ったときに持ち込もうかな。
近所(栗原市若柳)に修理工場があるのに持ち込みダメだって言うし。
クイックリペアも結局そこに送られていくのに・・・
そんなに日数もお金もかかるのか。って感じです。
入ったごみが動いてるんでしょうか?
いつの間にか写っています。
ブロア吹いたときはどこか端のほうに飛んで消えてるけど
シャッター切ってるうちに振動で出てくるんでしょうか?
本当にいやになってきます。
書込番号:8975719
0点

この際ご自分でやられるようになったらいかがですか?
ニコンのクリーニングキットを買うとやり方のDVDもついていますし
少し練習は必要ですが、やってみると、意外と簡単なものですよ
書込番号:8976149
1点

絞りがF18以上でボンヤリ見える汚れは、ある程度許容しています。
私はそれ以上あまり絞り込まないので…。
どうしても完全な気密ではないですし、空気中にも微粒なゴミや油分を持っているので。
と、思うようになったのはごく最近なのですが(^^;
絞りが開放で写るゴミはほとんどブロアーで吹き飛ばせますし。
おそらくそうされているとは思いますが、レンズ交換は素早く、そしてなるべくゴミが入らないようカメラを下に向けてやる、埃っぽいところや湿度の高いところは避ける…といった対処が大切だと思います。
ニコンで綺麗にしてもらって、即防湿庫に放り込んでも、汚れはいつの間にかついているものです。
外(室内も含む)で使えばそういう運命なのだと。
私もそうでしたがあまり神経質にならない方が良いですよ。
ただ、地方ではなかなかSSに持ち込めないのと、郵送だとどうしても時間がかかってしまうのは辛いですね。
自分で掃除するのもありですが、あの『何かあっても自分で責任とってね』文が敷居をあげてくれますね(-"-)
書込番号:8978067
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/05/15 20:05:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/08 13:29:54 |
![]() ![]() |
18 | 2022/12/18 13:50:56 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/11 8:37:35 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/10 22:23:49 |
![]() ![]() |
21 | 2022/03/16 20:39:16 |
![]() ![]() |
23 | 2022/01/30 1:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/19 17:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/20 15:40:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/04/21 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





