『S5に使用するCFカードについて』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

S5に使用するCFカードについて

2009/02/04 21:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:16件

S5ユーザーですが、いままではサンディスクのCFを使っていたのですが、先日パソコンショップにて価格が安かったのでシリコンパワーのCF 200X 8GBを購入しました。
しかし、撮影後にカメラのモニターに再生しようとすると「再生できません」のエラーが表示されたり、大丈夫だったり動作が安定しません。
再生できないCFはパソコンで取り込むとファイルはきちんと有りパソコンでは表示できます。
このようなエラーは初めてです、皆さんは経験ありますか?
8GBなので容量が多くて相性が悪いのか、私の購入したCFのみのエラーなのか判断がつきません、フジ指定のCFはサンディスクなので富士にエラーの質問できませんし購入したお店の回答もキャノン、ニコンでは発生してないといわれ、フジはわからないといわれました。
エラーの原因ご存知の方がいらしゃいましたら教えてください。

書込番号:9041456

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/02/04 21:55(1年以上前)

相性
sandiskやメーカーが動作確認とっているメーカーのを買いましょう

書込番号:9041625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/02/04 22:06(1年以上前)

ココの掲示板のCFの所見ればシリコンパワーの8Gの200倍のやつは、トラブルが多いのがわかったと思うんだけど?
ちゃんと見てから書いてね。
それとシリコンパワーに交換か返金頼んだら?

書込番号:9041726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/02/04 22:42(1年以上前)

災難でしたね。

推奨品以外で問題が起こっても自己責任でしょうね。
私なんか、トランセンドの8GBが7万円の時代に、
ヤフオクで3.6万円で落札したとはいえ、
相応に高額購入の人柱でした・・・・・

結果としてS3でOKだったから良かったけど、
動かなかったらショックは大きかったですね。

CF(8GB)の活かし方としては、DPE店へのデータ移送など、
使える場面で使う・・・・・しかないんでしょうね。

そういう場面でも問題が出れば不良品のため、
メーカーで無償交換かな?

書込番号:9042003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/02/04 22:50(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
たしかに他の板の書き込みをみるといろいろかかれていますね…
パソコンショップにて安かったので、下調べ無しに衝動買いしてしまいました。
購入したお店に相談して返品か、またはメーカに連絡して交換して様子を見ることにします。
アドバイスありがとうございます。
今後は、衝動買いしないことにします。いまどきこんな製品もあるんですね勉強になりました。
よろしければS5には何GBまでのCFが使えるのでしょうか?今後の購入の参考にしますので教えてください。

書込番号:9042064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/02/04 23:49(1年以上前)

パサートW8さん こんにちは
S5には何ギガまでのCFが使えるのかはテストしておりませんが、
私はA_DATAの16ギガを1年以上使っておりますが不具合は出ておりません。
ちなみにD700/D300でも不具合は出ていません。

書込番号:9042491

ナイスクチコミ!3


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/02/04 23:58(1年以上前)

GasGas PROさんには申し訳ないけど、A-DATAはお勧めできません。
読み込み速度ばかりで、書込み速度が表示倍数よりとんでもなく遅いです。

SANDISKのUltraIVの45MBeditionをお勧めします、S5なら書込み速度もそんなに要求
しないでしょうから、UltraIIIでも良いかと。トランスセンドの266倍速・300倍速
あたり、ハギワラシスコムのZII・ZIIIとこの辺りが無難だと思います。

書込番号:9042560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/02/05 00:54(1年以上前)

私の稚拙な質問に迅速な回答ありがとうございます。
16GBでもS5は使用可能なのですね。
当方いままではサンデスクultraU2GBを使用して何の不満もないのですが、今回は安さにつられてあまり考えずに購入してしまいました。
今後はメーカー指定のCFか自己責任で他メーカーを使うことにします。
回答いただいた皆様、ありがとうございました。


書込番号:9042891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 記憶no星 

2009/02/05 00:59(1年以上前)

失礼します

 A-DATAの8Gを2年程使っていますが、確かに書き込みは遅いですね。でも特に動作の異常はないです。トランセンドの8Gと書き込みは同じぐらいですね。
 そろそろ寿命かな?と思いまして、最近サンディスクVの8Gに変えましたが、書き込みは早くなりました。

 ところで、S5で16Gは使えるのですか? 以前(Zさんの書き込みに対してだったでしょうか?)8Gまでしか使えないというような書き込みがあったように思います。(16GまでOKで、32GがNGだったかな?)

書込番号:9042919

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/02/05 05:00(1年以上前)

>SANDISKのUltraIVの45MBeditionをお勧めします、S5なら書込み速度もそんなに要求
しないでしょうから、UltraIIIでも良い

いつでたんでしょうかそんな名前の製品
情報は正確にね

http://www.sandisk.co.jp/Products/Catalog(1020)-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AB%E3%83%89.aspx

書込番号:9043325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/02/05 14:08(1年以上前)

A-DATA はけして早くはありません。承知しております。
質問の要点は、S5は何ギガまでのCFを使えるのか? の質問に対して私の現時点の情報をお伝えしたまでです。
私にとってはS5は連写不要の使い方ですのでA-DATAで不足なしというわけです。
PhotoFast EXTREME PRO 16GB というものを D300発売時から試しに使い始めましたが、これはD700/D3Xでも結構早いです。S5でもA-DATAよりは早いです。が、もともとS5に早さはあまり意味ナシかなとも思いますが。

書込番号:9044615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/06 14:27(1年以上前)

>S5で16G

ネタとしてPhotoFast CF変換アダプター CR-7000に
上海問屋オリジナル SDHCカード16GB突っ込んでみたことありますが、
普通にS5で使えてますね。

もっとも速度は「お察し」レベルですが(笑)

書込番号:9049294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/04 23:53(1年以上前)

皆さんメモリーカードの暴落で、大容量CFで安いのが S5pro で使えるかどうか、何GBまでイケるのか、どのメーカーのが安全か気になりますね〜。

日本橋のPConesという店で SAN UltraV8Gが¥4870で売ってましたよ。4Gなら¥2980でした。
ここの店はメモリーカードがダントツに安いです。

でも不況のせいか、安いのが売れているようです。

私は Silicon Power 4G X200 を kiss DN 用に買いました。
こっちはイオシスで¥1399でした。
今のところ、問題なく使えております。

最近 S5pro が安いので気になっています。

書込番号:9349981

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2009/04/05 00:02(1年以上前)

16GのCFですが、SD14購入を機にSANDISK EXTREME IIIの16Gを2枚買いましたけど、
S5PROで問題なく使えてますよ。

細かい記録時間には頓着しませんから、バッファフルからの記録時間などは
正確に把握してませんけど、それまで使っていたADATAの8Gよりは早い気がしてます。

書込番号:9350044

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング